"まやG"こと故古厩康彦氏を「偲ぶ会」
開催のご案内

◇開催日:
2023年3月18日(土)
◇開催時刻:
13:00 OPEN 13:00〜18:00
*この時間帯にお越しになることが難しいようでしたら、これからご相談しますが、18:00〜オープンマイクのようなイベントに切り替えることも検討致します。
◇会場:
スウィングさき
(JR総武線 新検見川駅そば)
◇参加費(会場費):
1,000円(税込) ご飲食費は別途
〜*〜*〜*〜*〜
"まやG"こと故古厩泰彦氏を「偲ぶ会」開催のお知らせ
ご存知の方も多いと思いますが、去る2023年2月16日にまやGが亡くなりました。
お身内が他界していて、加えてコロナ禍という状況もあり、誰にも看取られずにお母さんのいる天国へ旅立ちました。
ご遺体は今後の医療の為に献体されてますので、お骨を引き取れるのは2年後ということであります。
そういう状況ではありますが、まやGに縁のある方、少しでも関わってくださった方々で集まって「偲ぶ会」を開催したと思います。
スウィングさきさん(オーナー田口沙紀江さん)のご厚意で、3月18日(土)を空けて頂いたので、会場とさせて頂きます。
皆様のご都合もありますので、少し長めに開催したいと思います。
13時オープンで、13時30分から18時までとして、ご都合のよろしい時間帯に来て頂くような方法での開催を考えております。もちろん、最初から最後までいて頂いても構いません。いや、むしろ長くいてほしいです。この時間帯に行くのが難しい方もいらっしゃるようでしたら、ちょっと考えます。
お集まりになった方、生前のまやGの思い出などを語ってください。
たくさん、たくさん語りましょう。
また、彼が好きだった音楽を天にいる彼に聴かせてあげましょう。
演奏や歌を是非お願い致します。
演奏できなくても構いません。
どうぞお気軽にお越しください。
また、彼の身辺のことなど、死後の事務処理的なものを全て引き受けてくださった彼の同級生である小尾(おび)様も出席して頂くことになっております。
ここ数ヶ月、なにかと面倒を見てくださった西村和典様、堆和子様をはじめとする千葉ウォーキングクラブの方々にも出席して頂きます。
加えて、彼がファンだったピアニストの外山安樹子さんも参加してくださいます。(← ご参加が難しいようです。すみません。)
サックスの徳田雄一郎君も参加表明してくださいました。
ベースの関口さんもご参加頂けます。
伊勢紀子さんも来てくれる?(あ、ちょっとよく確認してませんでした)と思います。
Kellyさんとケリーオールスターズも来てくれます。
まいちゃも弾き語りをしてくれることになりました。
これらの音楽仲間の演奏をお聴きしたい方々、まやGとそれほど縁が無くてもOKです。
間接的なお知り合いでも構いません。
むしろ彼は喜んでくれると思います。
出来るだけ多くの人に集まって頂きたいと思います。
ご参加は、このイベントページ(Face Bookのイベントページ)にある「参加する」というボタンをマウスでポンとプッシュして頂ければOKです。私や沙紀江さん、西村和典さんへのメッセージで参加表明をしてくださっても結構です。
香典等は受け取る人がいないので、不要です。
その代わり、会場費1,000円をお願い致します。
不肖、私、柴崎が彼と関わってから僅か数年というだけで、こういうご連絡の役目をさせて頂き非常に恐縮なのですが、ご容赦ください。
よろしくお願い申し上げます。
2023.2.22
開催のご案内

◇開催日:
2023年3月18日(土)
◇開催時刻:
13:00 OPEN 13:00〜18:00
*この時間帯にお越しになることが難しいようでしたら、これからご相談しますが、18:00〜オープンマイクのようなイベントに切り替えることも検討致します。
◇会場:
スウィングさき
(JR総武線 新検見川駅そば)
◇参加費(会場費):
1,000円(税込) ご飲食費は別途
〜*〜*〜*〜*〜
"まやG"こと故古厩泰彦氏を「偲ぶ会」開催のお知らせ
ご存知の方も多いと思いますが、去る2023年2月16日にまやGが亡くなりました。
お身内が他界していて、加えてコロナ禍という状況もあり、誰にも看取られずにお母さんのいる天国へ旅立ちました。
ご遺体は今後の医療の為に献体されてますので、お骨を引き取れるのは2年後ということであります。
そういう状況ではありますが、まやGに縁のある方、少しでも関わってくださった方々で集まって「偲ぶ会」を開催したと思います。
スウィングさきさん(オーナー田口沙紀江さん)のご厚意で、3月18日(土)を空けて頂いたので、会場とさせて頂きます。
皆様のご都合もありますので、少し長めに開催したいと思います。
13時オープンで、13時30分から18時までとして、ご都合のよろしい時間帯に来て頂くような方法での開催を考えております。もちろん、最初から最後までいて頂いても構いません。いや、むしろ長くいてほしいです。この時間帯に行くのが難しい方もいらっしゃるようでしたら、ちょっと考えます。
お集まりになった方、生前のまやGの思い出などを語ってください。
たくさん、たくさん語りましょう。
また、彼が好きだった音楽を天にいる彼に聴かせてあげましょう。
演奏や歌を是非お願い致します。
演奏できなくても構いません。
どうぞお気軽にお越しください。
また、彼の身辺のことなど、死後の事務処理的なものを全て引き受けてくださった彼の同級生である小尾(おび)様も出席して頂くことになっております。
ここ数ヶ月、なにかと面倒を見てくださった西村和典様、堆和子様をはじめとする千葉ウォーキングクラブの方々にも出席して頂きます。
加えて、彼がファンだったピアニストの外山安樹子さんも参加してくださいます。(← ご参加が難しいようです。すみません。)
サックスの徳田雄一郎君も参加表明してくださいました。
ベースの関口さんもご参加頂けます。
伊勢紀子さんも来てくれる?(あ、ちょっとよく確認してませんでした)と思います。
Kellyさんとケリーオールスターズも来てくれます。
まいちゃも弾き語りをしてくれることになりました。
これらの音楽仲間の演奏をお聴きしたい方々、まやGとそれほど縁が無くてもOKです。
間接的なお知り合いでも構いません。
むしろ彼は喜んでくれると思います。
出来るだけ多くの人に集まって頂きたいと思います。
ご参加は、このイベントページ(Face Bookのイベントページ)にある「参加する」というボタンをマウスでポンとプッシュして頂ければOKです。私や沙紀江さん、西村和典さんへのメッセージで参加表明をしてくださっても結構です。
香典等は受け取る人がいないので、不要です。
その代わり、会場費1,000円をお願い致します。
不肖、私、柴崎が彼と関わってから僅か数年というだけで、こういうご連絡の役目をさせて頂き非常に恐縮なのですが、ご容赦ください。
よろしくお願い申し上げます。
2023.2.22