2022年12月08日

再検診...受診

再検診...受診


12月8日 木曜日

ジョンレノンの命日。そしてワタシはポートの休み。
というか、このところ殆ど休み。
じじいだからしょうがない。

午前10時に再検診の予約に行く。



毎日同じようなエリアで同じような写真撮ってる。(笑)



夕暮れのバレンタイン通り。

昨日も今日も健康診断の再検査の為に一日を潰してしまいました。
ショックです。
しかも昨日は、健康診断の結果表を一日中探していたというお粗末さ。
まさか鞄の中にあったとは、思い切りトホホです。
今日は、朝一で再検査の予約を入れようと頑張っていたら、つい先ほど、つまり16時30分頃やっと検診をして頂きました。
現在、結果待ちです。
何故、昨日、今日とこんなにドタバタとしているかと言えば、もうずいぶん前から再検査の報告をパート先の職場に提出しなきゃいけないのに、それを怠っていて、一ヶ月くらい前にも総務の女性に注意され、そして今回はメールで結構激怒されている感じだったので、慌てて再検査をしたという顛末です。
いやぁ、普段優しい方に本気で怒られてしまいました。
シュンとしているジジイです。
気をつけます。
そして可愛い健康相談のおねえさんとの約束、「お酒は週に2回だけにしましょうね。」というのも守ってないっす。
これもまた近々、聴かれてしまうのですけど、ウソをついても各数値がしっかりと出ているからまた怒られてしまいます。
でも、さっき、やはり再検査と言われながらも半年間ほったらかしの方もいました。
ワタシが採血している時にお医者さんから怒られていました。
で、その人の言い訳が面白かったです。
ワタシみたいな人がいるんだなあ、と、ちょっとほっとしてます。
さて、再検査の結果があと30分くらいしたら出るので、それを貰ってから、ちょっとだけ飲んじゃいますね。
ジョンレノンの命日だから。
関係ないか。w

そして結果を貰いに...。

わ、わ、わ。

血糖値が異常にアップしている。
ショック。

こんな調子だと糖尿病になってしまうわい。

血糖値を下げる為のクスリを処方された。
まいった。
そういえば、五百旗頭さんだったかな、確か、同じ感じでクスリを貰っている...と思った。
違うか??

いずれにしても節制しないとな。



今度の日曜に予定している鋸山のアフター登山の予習。
浜金谷駅の近く。



鋸山の近く。

あるいは、ちょっと足を延ばして館山とか、あるいは木更津とか...。

果てしなく悩む。

夜、おそらく報道ステーションを観ている時に寝てしまった。
最近は3時とか4時に起きてしまって、その分、夜は早寝してしまう。

で、起きたのが25時少し前。
困った。
この時刻に起きてしまうと、昼夜がまったく逆転してしまう。

ま、しかし、眠れないのはしょうがないので、録画の”ブラタモリ”を観る。
11月12日の放送分の「善光寺は何故人を惹きつけるのか」というのがテーマ。

善光寺は6〜7年くらい前に行ったので、なんとなく親近感を持っている。

善光寺の名前の由来は、善光さんという善光寺を創建した人の名前からだって。
知らなかった。
なんと、川中島の合戦の後、武田が本尊を甲斐へ持っていってしまい、それで、甲斐の善光寺が出来たということだ。
知らなかった。
地形的には、善光寺のある場所は扇状地なんだって。
知らないことが多い。
勉強になった。

さて、寝るか。
いや、どうしようか迷っている。
そうだ、検診の結果を封筒に入れて提出するようなことをやらねばならない。





うちのマンションのイルミネーション。

寒い。

そして心も寒い。
なんかワタシ自身が物凄く無機質だなあと感じでしまう。

酒でも飲むか...

2022.12.8
posted by 幕張のおじちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189987320

この記事へのトラックバック