2022年12月05日

まもなく決勝トーナメント



12月5日 月曜日

うわー。
寒いわ。

太陽もまったく出ていない。
夕方からは雨も降るらしい。

アド街の鶴巻温泉を観た。
いいねえ。
鶴巻温泉もそうだけど、秦野、いいなあ。
二十代の後半から三十代の後半に何度訪れたことか。

渋沢丘陵から眺める丹沢の山々。
震生湖、懐かしい。
ヤビツ峠も出たし、白笹神社と、白笹うどんも出た。
そば屋の石匠だったっけ、そこも出た。
近々行きたい。



アド街の後ろの番組”新美の巨人たち”はたまに観る番組。
この日は、新宿西口広場がテーマ。

なかなかいい番組だった。

さて、木更津へと行く予定だけど、どうせ天気も下り坂だし、つまり山仕事も出来ないので、夕方行くことにした。



14時半頃。

既に暗くなってきている。



16時過ぎに木更津へ向かう。

おっと、結構降ってるな。

途中、渋滞。
一旦やんだ雨が、また再び降ってきた。

雨は五井から姉ヶ崎へ向かう辺りで弱くなり、袖ヶ浦では完全に上がっていた。
というよりは、袖ヶ浦、木更津はまだ雨になっていないようだ。

ちょうど実家の玄関のところで、雨がぽつりぽつりと落ちてきた。

買い物に母と出ようとしていたが、既に夕飯の準備が出来ているということで、先に食べることになった。



適当でいいと言ってるのに、おかずたくさん。



これ、旨かった。

一休みしてから買い物。
うわ、外はかなり降っている。

母は必需品を買いたいということで、一緒に。

寒いし、雨だし、最悪。

買い物から帰ってきたら自然と眠くなって転がっているうちに寝てしまった。

母は風呂から上がってくる。
入替でワタシが風呂へ。

温まる。

風呂から上がると母は既に寝ていた。

ワタシはどうしようか、迷っている。
サッカーの決勝トーナメント一回戦、日本対クロアチア。
どうしよう。

実家で観てゆくか、それとも帰宅してから観るか。
いずれもキツそう。

雨がじゃかじゃか降っている。

24時からキックオフ。

その前に木更津を出発。

2022.12.5
posted by 幕張のおじちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189976160

この記事へのトラックバック