2022年11月26日

特撮Boyz ライブ

特撮Boyz ライブ


11月26日 土曜日

朝から雨模様。
午後からは雨があがるという予報だったが、曇りで、ちょっと肌寒い。

そうでもないか。



今年は紅葉がずっと見頃。
長続きしている、、、、、ように思うが、どうなのかなぁ。



朝食は体を温める意味でキムチうどん。

途中で生卵投入。

朝食と言っても5時ちょっと過ぎで外は真っ暗な時。(笑)

さて、今月二度目のヤツルギ魂さんのイベント。
朝の6時には場内の準備。

場所の確保(ゾーニング)と、椅子のデリバリー。
とりあえずはワタシの役目。

その後、ルーティンワーク。

そして9時半からは今日と明日のイベントの告知などのWeb制作やら打合せや、機材のデリバリーやらでドタバタ。
雨なので、特撮Boyzの1部は中止。
2部から。



正午、少し前の状態。

椅子は門ノ沢店長が手配してくれたものを初めて使う。



塩焼うどん。

塩コショウと若干の出汁しょうゆ、そしてオリーブオイルで炒める。



一方、こちらはいつものベイパふれあい広場。

ハッピーテラスさんが準備中。

トゥクトゥクもスタンバイ。



特撮Boyzのライブも佳境。



そして撮影会。




ハッピーテラスさんのトゥクトゥクも大人気。



運転手はハッピーテラスの佐藤さん。

トゥクトゥクが走っている間、ワタシが店番。



店番をやるのはやぶさかではないが、しかし、注文が入ってもなにも提供出来ない。

いっそワタシがトゥクトゥクの運転手をやるか。



ハッピーテラスの佐藤さん、こんなポスターも用意している。
なるほど、トゥクトゥクでこの近辺を観光案内付きで走ろうというもの。

1回3,000円。
6人で乗れば、ひとり当り500円。
面白いね。

それ賛成。

なんならお手伝いしますよ。

と、言ってたら、トゥクトゥクのお戻り。
その間、ワタシが店番していて、しかし、ワタシ、料理が出来んもんで、注文の機会喪失。
すみません。
引きとめたんっすが...。

そういうことなので、それから、佐藤さんは店に集中してもらって、ワタシがトゥクトゥクの運転手になることに決定。

まかしとけ!!

さて、いらっしゃい、いらっしゃい。

タイミングが悪く、お客さんが来ない。

と、思ったら、なんとユウコさんが買いものに来られた。



おお。
ちょうどいいわ。

ユウコさんがワタシのお客さん1号。



ということで、柴崎、運転手のスタートです。




それじゃ、行ってきます!!

まずはベイパークの公園を4分の3周してからバレンタイン通りを走りベイタウン。
そこからプロムナードへ。

た、楽しい〜〜〜っ!!
ちょっとハンドルが重いけれどね。

なんせ、当然ながらパワステじゃないので。

しかし、これ、クセになるわ!!

その後、立て続けに3回オーダーが入る。
楽し過ぎ〜〜!!!
もちろんファミリーを載せているので、慎重に!!!

最後は、山口和代さんファミリーだった。
偶然にご乗車いただいた。
お久しぶり!!

以前会った時に赤ちゃんだった末っ子さんはもうすぐ小学生。
へえぇ!!!




この時間帯はこんな感じのイルミ仕様。
素晴らしい。



イオンスタイル幕張ベイパークの門ノ沢店長。

お世話になってます。

さて、これから、バーミで飲み。

メンバーは、ちえぞうさん、ユウコさん、じゅんちゃん、ワタシ。



ちえぞうさんはクルマなので、結局、ビール飲んでるのってワタシだけ。

すみません。

ぞうだ、ちえぞうさんには、場所も取ってくれていた。
Wで有難う。

更に更に、オミヤまで。
すみません。



餃子、旨し!!!



こりゃ、なんだ?

わからないけど、旨い。



最後は焼酎。



帰宅ちゅう。



ちえぞうさんのオミヤ。

うなぎパイなんて、ずいぶん、久々。

あ、旨いわ。

ありがとね!!!



ユカさん、モデルの仕事、ますます順調。

凄いわ。

それにしても、これ、映画のワンシーンみたい。
素晴らしい!!!



【ライブ告知】トリオ対決!!
【SGT(SoulGuitarTrio)VS  IJT(InoJunior high School Trio)】
お正月昼呑み&限定ランチ(御節風)Unplugged LIVE(終了後オープンマイク)
SGT(彩夢師・学・片山Fet:アミーゴ関口)
I JT(ゆうなみさん・武藤奈々子さん・ユリカさんFet:えにし)

同企画第3弾!そばカフェさんの全面協力に追加ライブ実現実現しました
@MCのみ1,500+フリーオーダー
ASGT御節風スペシャルランチ(MC含む)3,000円合計で30名様限り
※@Aとも完全予約制(予約はスタッフか出演者まで)

前回大好評だったその日だけしか食べられないSGTスペシャルランチ!今回はお正月ということで御節風ランチになります。さてさてお酒・食事だけでも充分に楽しめる今回のライブですが、今回もSpecial Guestでパーカッションにアミーゴ関口さんをお招きしました。

そしてO・Aには地元で活躍する同級生トリオのコラボが実現。そして演奏を支えるのは地元の雄「縁(えにし)」のお2人。トークショーも含めて楽しいこと間違いなし。
I JT(I井野 J中学校Trio)プロフィール
〇ゆうなみさん:いわずと知れた多方面で活躍中の千葉県育ちのシンガーソングライターチバテレビ「チュバチュバワンダーランド」テーマ曲は自分の孫の十八番。

〇武藤奈々子さん
地元で活躍するシンガーソングライター、庭師見習い、そばカフェラジオのアシスタント.一児の母として育児を楽しむ素敵なシンガー息子の萬君には日々癒されてます。

〇ユリカさん
ご存じそばカフェの料理番、SGTライブ企画では毎回素敵なランチを提供してくれ感謝感謝。今回はウクレレ&トークにて参戦頂きます。

- - - - -

おーーーっ!!
こ、こ、これは...。
行きたいなあ。

彩夢師さんのFBより。

パートの職場、Hさんが辞めてしまうらしい。
ああ、ワタシが働き始めた当初の人がもう僅かしかいないわ。

2022.11.26
posted by 幕張のおじちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189961864

この記事へのトラックバック