2022年11月03日

ピクニックなのだ

ピクニックなのだ


11月3日 木曜日
世間的にもお休みだけど、ワタシは3連休の最終日。

いかし、用事で職場に行ってPCをかしゃかしゃ。

その帰りの景色がこれ。

ぽっかぽか。
風もまったく無い絶好のピクニック日和。

今日は午後からじゅんちゃん企画のピクニック。
適当に声をかけたら10人以上から反応が...。
女子率も高いっす。

でも、ドタキャン的なのもあって、人数はどうなるのかわからないっす。

しかし、ギリギリまでワタシはネットであれこれやらなきゃならなくて、はらはらどきどき。

13時駅で待ち合わせだ。

本来は開催場所がベイパークだった。
しかし、2日前に事故がって、そういうのもなんなんで、会場を駅近くの幕張海浜公園に変更した。
ま、それは正解。

じゅんちゃんは都内だっけ、いや、蕨と言ってたな、とにかく遠くに出かけていて、遅れるらしい。
ワタシも若干遅刻して、しかし駅の待ち合わせ場所に到着した。

それから、皆さんを誘導して現地へ。



セッティング。
じゅんちゃんはさほど遅くならなかった。

バイクでぶっ飛ばして来てくれた。

五百旗頭さんがサングリアを用意してくれている。



五百旗頭さんが、フルーツや氷まで用意してくれて、こんな感じです。

美味でした。

有難うございました。



乾杯〜〜っ!!!



トムさんが弾き語り。
かっこいい!!!



中谷さんとゆりなさん。

ゆりなさん、久々。



西村部長とウォーキングクラブ。

堆さん、ナムル、有難うございました。
ご馳走様。



とにかく楽しいです。

椙ちゃんも藤田さんも弾き語りやってくれました。





西村さん、有難うございます。

この会、参加者は合計で12人でした。
その約半数がオーバー60歳。

じじばばの集まりなんですが、若い人も参加しているので、いい感じで中和されてます。



堆さんが持ってきてくれたナムルが旨い。

人気店で並んで買うんだって。
有難うございます。



冷たいビールが旨い。

その後、YUKOさんがじゅんちゃんのキーボードで宇多田ひかるなどを熱唱。
写真撮るの忘れた。

中谷さんも、そして中谷さんのバックでゆりなちゃんも歌ってくれた。

夕刻、風が出て寒くなってきたのでお開き。
楽しかった。
またやりましょう。

ここで西村さんチームとゆりなちゃんはお帰り。

二次会はバーミ。



やっぱ、生ビールは旨い。



二次会は8人で。

みんな下向いちゃってるけど疲れているわけじゃなくて、たまたまそんなシーンを撮ってしまった。
まだまだ盛り上がってます。

ワタシの隣のトムさんもいい感じ。



餃子はひとりひと皿、マスト。



バーミヤンラーメンも。



味玉はクーポンで事実上無料になる。

ああ、しかし、楽しかった。
皆さん、有難う。
トムさん、また遊びましょう。



ここ一ヶ月くらい、急に小室等の「雨が空から降れば」を好んで聴いている。
いや、聴いているだけじゃなくて、弾き語りをしている。
でも、あのキャッチ―な「しょうがない〜♪」というフレーズがうまくゆかない。

あ、違う。
その前の「電信柱もポストもふるさとも雨の中」のくだり。
どうもうまくゆかない。

やはり小室等さんは素晴らしいのだ。




これ、これ、っすよ〜♪



おー、原田真二とも絡んでいるのね!!
というか、それ、知ってたわ。
微かな記憶だけど、そうだ、そうだ、原田真二のデビューアルバムはフォーライフだったな。

今、野音に向けて原田真二の曲もやるので、皆さん、楽しみにね。
歌は、ケリーちゃんだよ。



なんと原田真二、ジンサクとも一緒にやってるんだ!!
素晴らしい。

2022.11.3
posted by 幕張のおじちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189909692

この記事へのトラックバック