ダイヤモンド富士
10月20日 木曜日
物凄くいい天気。
紺碧の空とはこのこと。
午前8時過ぎに幕張の浜へ自転車で行ってみた。
久しぶりに観たような風景。
それほどくっきりはしていないが、今秋初めての富士だ。
この手の写真は久々に撮った。
そういえば幕張温泉に暫く行ってないな。
寒くなってきたからそろそろ行かなくちゃね。
さて、戻ろう。
前後したが、これが朝食。
ビッグAで3個118円で買った肉まん。
ま、正直なことを言うとイマイチ。
これで二回目か。
イチョウがだいぶ黄色く色づいてきたな。
昼食はインスタントラーメン。
なかなか旨いわ。
昼食後、テレ朝の「徹子の部屋」で原由子。
桑田の口ずさんだメロディラインなどを彼女が譜面に起していた等の話が興味があった。
それと、吉田拓郎の大ファンで中学の時だったか、拓郎が結婚した日は一晩中泣いていたとか。
ファンなのは知ってたけれど、そんなに凄かっただな。
昼から、テレビの内蔵HDDの中を整理。
タモリ倶楽部3本見た。
ああ、でも水上タクシーの巻は捨てたくないなあ。
海の上からのドクターイエローとか珍しい映像がてんこ盛りだしな。
マイケルのやつも面白かったが、こちらは消そう。
マイケルやもさんは後でチェックしておこう。
鎌倉殿は、いつもナレーターの、えーと、あ、ど忘れ、その彼女が登場。
びっくり。
ストーリーは、和田、三浦が北条に対して不満を持ち始めるというところ。
ああ、しかし、そのナレーターやってる子、名前が浮かんでこない。
大好きな女優さんなんだけど。
うーむ。
答を見てしまった。
長澤まさみだ。
以前も思い出せなくてネットを見てしまった。
こういうのダメだね。
どんどんボケてゆくわい。
その後、ちょっと眠りこけていた。
そうしたら、わー、ダイヤモンド富士を見逃がしてしまったことだ。
鎌倉殿は、何が大儀だかわからなくなってきた。
北条義時が周辺を粛清してゆく目的が単に兄が北条が関東武士のトップに君臨することというまあ、遺言のようなものを達成する為。
ま、しょうがないな、これは。
事実そうなんだからね。
でも兄がそう言ったからというのもなあ。
執権を正当化する展開。
わかっちゃいるけれど、それをうまくシナリオにして..。
今、日の入りは16時59分なんだな。
つまり、16時40分頃にはダイヤモンド富士が始まってるということだ。
悔しい。
Saito Mikikoさんのダイヤモンド富士。
いい感じ。
これ、シェアさせてもらったから、もう大丈夫。
夕刻(18時15分頃)、じゅんちゃんとバーミで打合せ。
クーポン飲み。
クーポン使ってもビールは299円(税別)。
上がっている。
例によって餃子。
なんと、クーポンで124円(税別)だったかな。
これは嬉しい。
ビール、がんがん行っちゃうよ!!
おっと、ピンがどこかに行ってしまった。
でも節約。
これなら99円+税で飲める。(笑)
おかわり。
22時頃だったかな、NHKをぼーっと視てたら、なんとSONGSという番組でゲストが原由子。
今日は徹子の部屋のゲストも原由子だった。
嬉しくなっちゃうね。
そうそう、そのSONGSでの彼女が、例えば、「ミスブランニューデイ」などのイントロなどを考えたと語っている。
ああいうイントロをつくったり、編曲したりというのは彼女なんだってね。
素晴らしい。
2022.10.20
![]() |
10月20日 木曜日
物凄くいい天気。
紺碧の空とはこのこと。
午前8時過ぎに幕張の浜へ自転車で行ってみた。
久しぶりに観たような風景。
![]() |
それほどくっきりはしていないが、今秋初めての富士だ。
![]() |
この手の写真は久々に撮った。
![]() |
そういえば幕張温泉に暫く行ってないな。
寒くなってきたからそろそろ行かなくちゃね。
![]() |
さて、戻ろう。
![]() |
前後したが、これが朝食。
ビッグAで3個118円で買った肉まん。
ま、正直なことを言うとイマイチ。
これで二回目か。
![]() |
![]() |
イチョウがだいぶ黄色く色づいてきたな。
![]() ![]() |
昼食はインスタントラーメン。
なかなか旨いわ。
昼食後、テレ朝の「徹子の部屋」で原由子。
桑田の口ずさんだメロディラインなどを彼女が譜面に起していた等の話が興味があった。
それと、吉田拓郎の大ファンで中学の時だったか、拓郎が結婚した日は一晩中泣いていたとか。
ファンなのは知ってたけれど、そんなに凄かっただな。
昼から、テレビの内蔵HDDの中を整理。
タモリ倶楽部3本見た。
ああ、でも水上タクシーの巻は捨てたくないなあ。
海の上からのドクターイエローとか珍しい映像がてんこ盛りだしな。
マイケルのやつも面白かったが、こちらは消そう。
マイケルやもさんは後でチェックしておこう。
鎌倉殿は、いつもナレーターの、えーと、あ、ど忘れ、その彼女が登場。
びっくり。
ストーリーは、和田、三浦が北条に対して不満を持ち始めるというところ。
ああ、しかし、そのナレーターやってる子、名前が浮かんでこない。
大好きな女優さんなんだけど。
うーむ。
答を見てしまった。
長澤まさみだ。
以前も思い出せなくてネットを見てしまった。
こういうのダメだね。
どんどんボケてゆくわい。
その後、ちょっと眠りこけていた。
そうしたら、わー、ダイヤモンド富士を見逃がしてしまったことだ。
鎌倉殿は、何が大儀だかわからなくなってきた。
北条義時が周辺を粛清してゆく目的が単に兄が北条が関東武士のトップに君臨することというまあ、遺言のようなものを達成する為。
ま、しょうがないな、これは。
事実そうなんだからね。
でも兄がそう言ったからというのもなあ。
執権を正当化する展開。
わかっちゃいるけれど、それをうまくシナリオにして..。
今、日の入りは16時59分なんだな。
つまり、16時40分頃にはダイヤモンド富士が始まってるということだ。
悔しい。
![]() |
Saito Mikikoさんのダイヤモンド富士。
いい感じ。
これ、シェアさせてもらったから、もう大丈夫。
夕刻(18時15分頃)、じゅんちゃんとバーミで打合せ。
![]() |
クーポン飲み。
クーポン使ってもビールは299円(税別)。
上がっている。
![]() |
例によって餃子。
なんと、クーポンで124円(税別)だったかな。
これは嬉しい。
![]() |
ビール、がんがん行っちゃうよ!!
おっと、ピンがどこかに行ってしまった。
![]() |
でも節約。
これなら99円+税で飲める。(笑)
![]() |
おかわり。
22時頃だったかな、NHKをぼーっと視てたら、なんとSONGSという番組でゲストが原由子。
今日は徹子の部屋のゲストも原由子だった。
嬉しくなっちゃうね。
そうそう、そのSONGSでの彼女が、例えば、「ミスブランニューデイ」などのイントロなどを考えたと語っている。
ああいうイントロをつくったり、編曲したりというのは彼女なんだってね。
素晴らしい。
2022.10.20