幕張の浜まで朝ポタ
4月26日 日曜日
いい天気。
だが、風がある。
パートはお休み。休みばっか。(笑)
早朝散歩で海に出てみるが、海の向こうは靄っている。
早朝と言っても7時ちょい過ぎ。
景観もイマイチなので、帰ろうかと思ったが、JFAの夢フィールドをちょこっと覗いてからにしようと思う。
散歩に出る前、6時台前半に朝食。
昨夜の見切りで買っていたバッテラ。
最近見切りを狙ってよく買うようになった。
買い過ぎのきらいもあって、それがデーブ現象に繋がる。
やばいね。
ワタシ的には食品ロスを防ぐという大事なテーマで動いているのだけどね。
これ、おかず。
なんだっけ、これ。
カニカマが見えるが、なんだったかわからず。
マリスタ方面に移動してからシーサイドデッキを渡る。
温泉の建物が徐々に仕上がってきている。
JFAの建物。
ワンポイントで八咫烏。
このアングルから。
実はこの建物は完成していて開所式までやっているそうだ。
例のコロナの件で開所式後にすぐにクローズになったということだ。
残念すぎ。
そうだよ、そうだよ、ここも今年から稼働する予定だったのになあ。
島田先生の新しい職場。
グランドに入れるようだが、今の時刻はNGみたい。
さて、帰ろう。
おっと、公園通りをけたたましくサイレンを鳴らして消防車が通過。
後ろからもう一台。
後で、筒井さんのFBページを観ると、海沿いの幕張海浜公園で草むらが燃えたみたい。
以前もそんなことがあったよな。
このホテル群も散々な想いをされているんだろうなあ。
シミジミ。
ファミマでコーヒーブレイク。
7時50分ちょい過ぎ。
何人かの知人にお会いし、ちょいと雑談。
やはりコロナの話になってしまうね。
仕方ない。(苦笑)
日曜の朝だから皆さんゆっくりされているんだろうね。
静かな朝。
何気なく、プロムナードに吊るされている旗を観ると、JEFのマークの下に「ベイタウン商店街」の文字が白抜きで入っている。
おお、JEFやるね!!
因みに反対側はマリーンズの旗。
バレンタイン通り。
分かりにくいけれど、マロニエが咲いている。
8時ちょうどに自宅マンションに到着。
サブエントランスの桜通りになにやら物騒な貼り紙。
あ、あれね。
緑のおじさんが貼ってゆくやつ。
これは横断歩道から5m以内に駐車しているということで取締りの対象なのだね。
ちょっと言ってることがよく分からないんだけど、放置違反金の納付を命ぜられることがあるってことは、命ぜられないこともあるってこと?
と、FBに疑問を投じると、すぐに答えが帰ってくる。
高田あきぼさんは、「ここでいう「放置違反金」というのは、青切符切られて支払う反則金とは違い、罰金ですね。要は、青切符切られた時のように反則金は発生するということですね。比較的軽微な違反は反則金(行政罰)、6点以上は罰金(刑事罰)。30日以内に反則金払いに来ないと、刑事罰になり、訴えられるんだよって言ってます。」と、教えてくれた。
その他にも徳田雄一郎さんとか、色々。
皆さん、有難うございました。
筒井さんのFBページから。
タイムリーというか、彼はほぼ毎朝海岸にいるからね。
2020.4.26
![]() |
4月26日 日曜日
いい天気。
だが、風がある。
パートはお休み。休みばっか。(笑)
早朝散歩で海に出てみるが、海の向こうは靄っている。
早朝と言っても7時ちょい過ぎ。
景観もイマイチなので、帰ろうかと思ったが、JFAの夢フィールドをちょこっと覗いてからにしようと思う。
![]() |
散歩に出る前、6時台前半に朝食。
昨夜の見切りで買っていたバッテラ。
最近見切りを狙ってよく買うようになった。
買い過ぎのきらいもあって、それがデーブ現象に繋がる。
やばいね。
ワタシ的には食品ロスを防ぐという大事なテーマで動いているのだけどね。
![]() |
これ、おかず。
なんだっけ、これ。
カニカマが見えるが、なんだったかわからず。
![]() |
マリスタ方面に移動してからシーサイドデッキを渡る。
温泉の建物が徐々に仕上がってきている。
![]() |
JFAの建物。
ワンポイントで八咫烏。
![]() |
このアングルから。
実はこの建物は完成していて開所式までやっているそうだ。
例のコロナの件で開所式後にすぐにクローズになったということだ。
残念すぎ。
そうだよ、そうだよ、ここも今年から稼働する予定だったのになあ。
島田先生の新しい職場。
![]() |
グランドに入れるようだが、今の時刻はNGみたい。
![]() |
さて、帰ろう。
![]() |
おっと、公園通りをけたたましくサイレンを鳴らして消防車が通過。
後ろからもう一台。
後で、筒井さんのFBページを観ると、海沿いの幕張海浜公園で草むらが燃えたみたい。
以前もそんなことがあったよな。
![]() |
このホテル群も散々な想いをされているんだろうなあ。
シミジミ。
![]() |
![]() |
ファミマでコーヒーブレイク。
7時50分ちょい過ぎ。
何人かの知人にお会いし、ちょいと雑談。
やはりコロナの話になってしまうね。
仕方ない。(苦笑)
![]() |
日曜の朝だから皆さんゆっくりされているんだろうね。
静かな朝。
![]() |
![]() |
何気なく、プロムナードに吊るされている旗を観ると、JEFのマークの下に「ベイタウン商店街」の文字が白抜きで入っている。
おお、JEFやるね!!
因みに反対側はマリーンズの旗。
![]() |
バレンタイン通り。
分かりにくいけれど、マロニエが咲いている。
![]() |
8時ちょうどに自宅マンションに到着。
サブエントランスの桜通りになにやら物騒な貼り紙。
あ、あれね。
緑のおじさんが貼ってゆくやつ。
これは横断歩道から5m以内に駐車しているということで取締りの対象なのだね。
![]() |
ちょっと言ってることがよく分からないんだけど、放置違反金の納付を命ぜられることがあるってことは、命ぜられないこともあるってこと?
と、FBに疑問を投じると、すぐに答えが帰ってくる。
高田あきぼさんは、「ここでいう「放置違反金」というのは、青切符切られて支払う反則金とは違い、罰金ですね。要は、青切符切られた時のように反則金は発生するということですね。比較的軽微な違反は反則金(行政罰)、6点以上は罰金(刑事罰)。30日以内に反則金払いに来ないと、刑事罰になり、訴えられるんだよって言ってます。」と、教えてくれた。
その他にも徳田雄一郎さんとか、色々。
皆さん、有難うございました。
![]() |
筒井さんのFBページから。
タイムリーというか、彼はほぼ毎朝海岸にいるからね。
2020.4.26