あの500円定食の店に行った
13時35分。
八幡宿の例の激安食堂へ。
店の名前は”じょんがら店”というようだ。
店名に店が付くのがちょっと不思議。
駐車場は店の前もあるが、裏側にある。
店内に入る。
先客はゼロ。
先客もだが、店の人もいない。
隣のカラオケ店と引き戸で繋がっており、そこから声が聴こえる。
何度か大きな声で来店告げると、慌てて店主が出てきた。
お爺ちゃんだ。
店主は、カラオケ店のほうも経営しているようだ。
メニューは色々。
先日、この店を発見した時から決めていた500円定食シリーズの中から、カレイの煮魚定食をチョイスした。
店主は、150円プラスで天ぷらうどんも付けますよと。
おお、そりゃいいね。
おねがいします。
それがこのメニュー。
値上がりましたということは、以前は600円だったのかなあ。
それにしても安い。
朝定食の300円。
もう凄すぎるっすね。
朝は5時半からやっているみたい。
朝早い仕事をしている人には有難いと思う。
それと、店名はここに”JON河原店”と書いてある。
なんだかよくわからん。
オーダーをしてからすぐに隣のカラオケ店から演歌が流れてきて、中年女性のコブシの効いた歌がBGMになった。
店主は、「すみません、こういう時期なので、誰もお客さんが来ないのですが、知人が...。」と言ったが、その続きは言うことを考えてなかったようなので、うやむやになった。
言っていることは分かったので、「大丈夫っすよ。」と答えておいた。
来た来た。
10分ほどで出来上がり。
カレイは小さい。
せめてこの倍の大きさがほしいところだが、まあしょうがない。
わ、でも旨いわ。
ごはんもいい感じで炊けている。
この煮物が旨い。
タケノコ入り。
この内容での500円(税込み)は安い。
これが150円の天ぷらうどん。
なんと海老天だった。
うん、なかなかだね。
美味しい。
次回は豚生姜焼き定食かな。
ご馳走さま!!
14時40分。
木更津に到着。
矢那川の緑がこんなに濃くなった。
ついこの前まで桜が満開だったのにな。
時の流れにまったく追いついていない。
というか、この「しばざ記」も追いついていない。w
上流方面。
実家に到着し、作業着に着替え慌てて山仕事へ。
風は強いがいい天気。
タケノコが色々なところに出ている。
ワタシは写真を撮るだけで、大半は倒木の処理。
汗びっしょり。
その後は草刈り。
夢中になってやっていたら、いつの間にか暗くなっていた。
実家に戻る。
ノンアルビールで一人乾杯。
夕食は20時30分。
西京漬け。
うん、これは旨い!!!
ごはんと味噌汁。
味噌汁の中には三つ葉が入っている。
母によると、これ自家農園で採れたようだ。
鶏ゴボウ。
これも旨い。
マックスバリューで買った。
ママカリ。
ああ、日本酒飲みてえ!!
2020.4.19
![]() |
13時35分。
八幡宿の例の激安食堂へ。
店の名前は”じょんがら店”というようだ。
店名に店が付くのがちょっと不思議。
駐車場は店の前もあるが、裏側にある。
![]() |
店内に入る。
先客はゼロ。
先客もだが、店の人もいない。
隣のカラオケ店と引き戸で繋がっており、そこから声が聴こえる。
何度か大きな声で来店告げると、慌てて店主が出てきた。
お爺ちゃんだ。
店主は、カラオケ店のほうも経営しているようだ。
![]() |
メニューは色々。
先日、この店を発見した時から決めていた500円定食シリーズの中から、カレイの煮魚定食をチョイスした。
店主は、150円プラスで天ぷらうどんも付けますよと。
おお、そりゃいいね。
おねがいします。
![]() |
それがこのメニュー。
値上がりましたということは、以前は600円だったのかなあ。
それにしても安い。
![]() |
朝定食の300円。
もう凄すぎるっすね。
朝は5時半からやっているみたい。
朝早い仕事をしている人には有難いと思う。
それと、店名はここに”JON河原店”と書いてある。
なんだかよくわからん。
オーダーをしてからすぐに隣のカラオケ店から演歌が流れてきて、中年女性のコブシの効いた歌がBGMになった。
店主は、「すみません、こういう時期なので、誰もお客さんが来ないのですが、知人が...。」と言ったが、その続きは言うことを考えてなかったようなので、うやむやになった。
言っていることは分かったので、「大丈夫っすよ。」と答えておいた。
![]() |
来た来た。
10分ほどで出来上がり。
カレイは小さい。
せめてこの倍の大きさがほしいところだが、まあしょうがない。
わ、でも旨いわ。
ごはんもいい感じで炊けている。
![]() |
この煮物が旨い。
タケノコ入り。
この内容での500円(税込み)は安い。
![]() |
これが150円の天ぷらうどん。
なんと海老天だった。
うん、なかなかだね。
美味しい。
次回は豚生姜焼き定食かな。
ご馳走さま!!
![]() |
14時40分。
木更津に到着。
矢那川の緑がこんなに濃くなった。
ついこの前まで桜が満開だったのにな。
時の流れにまったく追いついていない。
というか、この「しばざ記」も追いついていない。w
![]() |
上流方面。
実家に到着し、作業着に着替え慌てて山仕事へ。
![]() |
風は強いがいい天気。
![]() |
![]() |
タケノコが色々なところに出ている。
ワタシは写真を撮るだけで、大半は倒木の処理。
汗びっしょり。
その後は草刈り。
夢中になってやっていたら、いつの間にか暗くなっていた。
![]() |
実家に戻る。
ノンアルビールで一人乾杯。
![]() |
夕食は20時30分。
![]() |
西京漬け。
うん、これは旨い!!!
![]() |
ごはんと味噌汁。
味噌汁の中には三つ葉が入っている。
母によると、これ自家農園で採れたようだ。
![]() |
鶏ゴボウ。
これも旨い。
マックスバリューで買った。
![]() |
ママカリ。
ああ、日本酒飲みてえ!!
2020.4.19