嵐のあがった夕方にサイゼリア
![]() |
4月18日 土曜日
夕方までまるで台風並みに強風が吹き荒れ、そして大量の雨。
凄かった。
ま、その分、仕事に没頭出来たが...。
仕事と言えば、パートさん。
ここ1週間くらいは、イベントの件で業者さんと打合せすることも無くなって、内部の仕事だけに徹している。
15時30分、仕事を終え帰る頃になってあんなに荒れ狂っていた天候が収まってきて、小雨に変わる。
帰宅後、1時間ほどPC仕事。
外に出ると雨はやんで西日も差してきている。
これから夕食。
サイゼリア。
![]() |
ダイヤモンド富士ならぬ、ダイヤモンドAPA.
![]() |
花時計前の公園には大きな水たまり。
![]() |
自転車置き場には土曜日ということもあるが、殆ど駐輪されていない。
おや、左上のほうのカップルは見たことあるなあ。
駅前も閑散としている。
![]() |
プレナのサイゼリアからのベイタウンとベイパーク。
店内はガラガラ。
![]() |
サラダを食べながら、白ワイン。
旨いねえ。
最近は一番の楽しみが間違いなく食事。
つまり食べること。
あー、やな世の中だなあ。
しょうがない。
![]() |
ちょっと目を離したら、タワマン群の赤味が増した。
素晴らしい景色。
![]() |
パークタワーにお住まいの川島さん撮影。
FBの投稿、勝手にシェアしちゃいました。
すみません。
同じくらいの時刻じゃないかな、と思うのであります。
![]() |
ガーリックトースト。
ワインとの相性ばっちり。
![]() |
フォッカッチャ。
なんだか色合いが怪しい。
実際にはもっと淡いベージュ。
![]() |
18時48分。
早々に店を出る。
でも、しっかりワインはいい感じで酔うまで飲む。
ご馳走様でした。
サイゼリアは今、本来はここ23時まで営業だったのを、19時ラストオーダー、19時45分閉店のようだ。
休業も大変だが、時短も大変だよね。
そしてワタシのように外食が重要な者にとっては、時短でも営業してくれているのが嬉しい。
![]() |
帰りにはしっかり除菌。
あ、そうだ。
サイゼにいた時に震度3くらいの揺れ。
小笠原辺りが震源のようだ。
![]() |
その後、ビールが飲みたくなり、プレモルを。
![]() |
そして夜食。
冷やし中華。
![]() |
足りない分は、こんにゃくの冷やし中華で。(笑)
![]() |
![]() |
21時ちょい過ぎのベイタウン。
まるで深夜のように人がいない。
みんな自粛してるんだな。
偉い!!
お、この手持ちで余裕のある夜景。
手動HDR(笑)だけど、なかなかの絵が撮れる。
さすがRX100.。
しばざ記 PC版 =
2020.4.18