2020年03月30日

J-COMの件(続き)

J-COMの件(続き)

昨日はJ-COMのことで、皆さんに色々ご心配お掛けしたり、またアドバイスして頂いたり、有難うございます。
今日、進展してると思いきや、肝心なことがクリアになってません。
というのは、やはり契約者じゃないと契約内容については、情報開示出来ないと言われた点です。まったく昨日と同じ内容が繰り返されたのでありました。

代理人(私)が直接話が出来るようにする為、今日は、母に電話をさせ、「息子に一任するから息子と話して」と言ってもらい、頃合いをみて私が電話する段取りでした。母は難しい話が出来ないので、昨日は名前を言っただけでも分かるようにしておいてとJ-COM側に散々お願いしておりました。
すると、「お母様は息子さんに契約内容等の話することを了承されなかったです。」という。なんたること。

その為の電話なのに、別の話になっていたらしい。
J-COM製のケータイの電池がすぐなくなる。そういうことだけだったそうだ。
なんだ、それ。

昨日の今日のことなのに、なんでそういう話になってしまったのだろう。ケータイの電池の件は母が一所懸命話をしていたのには想像しやすいが、母がその件(息子がJ-COMと契約内容について話をすること)を言わなかったら、なんでJ-COMの担当が「昨日これこれこういうことがあって、お母様、了承してください。」と逆に訊いてくれなかったの?
物凄く不親切じゃないですか”!!!

しかも、今日話をした担当の言い分は、違うセクションに電話を掛けてきたと言うのだ。

どういうことだ。
じゃあ、昨日の時点で「ここにかけてください。」という電話番号は教えてくれてないよ。

ひとつ分かったことがあります。母の持っている機種は折りたたみ式で、ガラケーみたいなスマホなんだそうです。
だったら契約は正当なのかもしれないです。
母がスマホと認識してないのを除けばです。
仮にスマホだと分かっていても使いこなしてないですが...。

ということで、今日のところはそんな感じです。
明日はおそらく時間帯にもよるけれど、母の傍にいる予定なので、一気に解決に向けて話をするつもり。
それにしても、昨日、今日の電話の対応があまりにも良くなかった。それは間違いない。きっちりと然るべきところへ苦情を言わせてもらいます。

ああ、今日も長電話で疲れてしまった。
こんなことやってても、時間が勿体ないだけでストレスが溜まりまくりなんだけどね。

2020.3.15
posted by 幕張のおじちゃん at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187326528

この記事へのトラックバック