2020年03月15日

幕張は晴れていた

幕張は晴れていた


ベイタウンに到着したのは12時50分頃。

蘇我の辺りから晴れていた。
やはり曇っていたのは南房総だけ。

今日は南房総を除く関東の各地はだいたい晴れ。
そして暖かい。

4月中旬くらいの陽気。



途中、駐車しているクルマの中で坂上忍のバイキングを観た。
なんとゲストは豊田真由美。
あの頃の凄いパワーは無くなっていて、とても可愛い声で語っている。

俺の中では好感度アップ。(笑)



ま、そういうわけでベイタウン。



花壇には菜の花が咲き誇っている。



一面に咲き誇る菜の花=福岡市西区の能古島で2020年3月8日、黒澤敬太郎撮影

ネットから拾った写真。



葉牡丹って、成長を続けると、こういう形状になるんだね。



2丁目公園の山桜の蕾はもう爆発寸前。

あと2、3日で咲くのではないかな。



公園の入口に忘れもの。

心当たりのお母様、そのままにしてありますので...。



タンポポも咲いていた。



ベイタウンで一番早く咲く桜は早くもピークを過ぎたような気がする。



記念植樹のイチョウ。
果たして芽吹くかなあ。



なんとなく写真でも春の空気感が漂っている。



佐川急便のベイタウン営業所。
自宅の至近距離。

あ、そうだ、送るものがあったんだ。
すっかり忘れてた。



仕事しながらチューハイ。
ツマミはゆで卵。(笑)
今夜幕張ブルワリーでビールを大量に飲むつもりなので、我慢してビールは飲まない。

しかし、その代わり、チューハイからハイボール、そしてイモ焼酎へと飲みまくる。
ヤバい。

ちょっと休憩しておかないと。

今夜は19時半から。

2020.3.9
posted by 幕張のおじちゃん at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187275156

この記事へのトラックバック