落日ポイントが富士から離れだした
17時20分頃、急激に夕陽が観たくなって、幕張の浜に急行。
今日の日の入りは確か17時38分頃だった筈。
この道の突き当りから本来は強烈な西日のシャワーを浴びるのだが、ご覧の通りその光を建築中ウの温泉施設が遮る。
うーむ、私の好きだった箱根の連山も観ることが出来なくなってしまったのだ。
お。見えた、見えた!
駒ヶ岳と神山のいわゆる芦ノ湖ののあるカルデラの中心にそびえる箱根山。(一枚目の写真)、そしてその左に二子山、ちょっと左に横浜のランドマークタワー。(二枚目の写真)
太陽の方向は眩しくて、少し沈みだしてから観る(撮る)ことにする。w
強烈な日差し。
そして凄い風。
朝よりもだいぶ楽にはなったものの、やはり寒い。
完成に向けて着々と工事は進行しているのに、少なくとも私の周囲にこの話題を出す人がいなくなってしまった。
このご時世だからってことなんだろうか。
それにしてもオープンは4月だっけ?
ほんと、時期が悪いねえ。
残念。
ちょいとアンダー目にスカツリ。
日の入りポイントは既にこんなに富士から離れてきた。
落日後の富士。
そう、この一連の落日に至るまでの幕張の浜に於いて、私はひたすら財前教授の死に際を妄想していた。
「白い巨塔」、ほんと素晴らしい。
あ、急に「白昼の死角」をまた読み返してみたくなった。
さあ、こうしちゃいられない。
木更津に向けてスタート。
一旦帰宅して準備。
ああ、またTO DOがいつの間にか増えていた。
困った。
もうすっかり暗くなったのに、いや、19時を回ったのに、腹もすかない。
途中で夕食にしようかと迷ったが、ベイパのイオンで弁当を買うことにした。
で、焼きサバ弁当。
安くなっていて275円+税で買えた。
本当はオーバー400円だよね。
木更津に到着したのは20時半ちょと過ぎ。
実家の買い物やら、灯油を買いにドタバタ往復。
21時20分頃。
遅くなった夕食。
晩メシだね。
あ。
しかし、このサバ、脂が乗っていてめちゃ旨い。
いやぁ、よかったよかった。
イタリアンサラダも食べた。
もちろん惣菜パックのやつ。
風呂に入って、なんだかんだやっていたら23時過ぎ。
これから再び幕張。
ああ、疲れた。
運転に自信がない。
途中で案の定眠くなった。
姉ヶ崎辺りの工場地帯の広い袋小路にクルマを停め、エンジンをかけて寝た。
起きたのは6日の午前2時頃。
あー、なんてこった。
6日午前3時頃。
増感しまくっているので、画質悪いですが、こんな感じ。
月の輪郭をきちっと捉えてないのが残念。
まあ安物カメラなんで。<(_ _)>
ああ。疲れた。
1時間くらい寝よう。
2020.3.5
![]() |
17時20分頃、急激に夕陽が観たくなって、幕張の浜に急行。
今日の日の入りは確か17時38分頃だった筈。
この道の突き当りから本来は強烈な西日のシャワーを浴びるのだが、ご覧の通りその光を建築中ウの温泉施設が遮る。
うーむ、私の好きだった箱根の連山も観ることが出来なくなってしまったのだ。
![]() |
![]() |
お。見えた、見えた!
駒ヶ岳と神山のいわゆる芦ノ湖ののあるカルデラの中心にそびえる箱根山。(一枚目の写真)、そしてその左に二子山、ちょっと左に横浜のランドマークタワー。(二枚目の写真)
太陽の方向は眩しくて、少し沈みだしてから観る(撮る)ことにする。w
![]() |
強烈な日差し。
そして凄い風。
朝よりもだいぶ楽にはなったものの、やはり寒い。
![]() |
完成に向けて着々と工事は進行しているのに、少なくとも私の周囲にこの話題を出す人がいなくなってしまった。
このご時世だからってことなんだろうか。
それにしてもオープンは4月だっけ?
ほんと、時期が悪いねえ。
残念。
![]() |
ちょいとアンダー目にスカツリ。
![]() |
日の入りポイントは既にこんなに富士から離れてきた。
![]() |
落日後の富士。
そう、この一連の落日に至るまでの幕張の浜に於いて、私はひたすら財前教授の死に際を妄想していた。
「白い巨塔」、ほんと素晴らしい。
あ、急に「白昼の死角」をまた読み返してみたくなった。
さあ、こうしちゃいられない。
木更津に向けてスタート。
一旦帰宅して準備。
ああ、またTO DOがいつの間にか増えていた。
困った。
もうすっかり暗くなったのに、いや、19時を回ったのに、腹もすかない。
途中で夕食にしようかと迷ったが、ベイパのイオンで弁当を買うことにした。
で、焼きサバ弁当。
安くなっていて275円+税で買えた。
本当はオーバー400円だよね。
![]() |
木更津に到着したのは20時半ちょと過ぎ。
実家の買い物やら、灯油を買いにドタバタ往復。
21時20分頃。
遅くなった夕食。
晩メシだね。
あ。
しかし、このサバ、脂が乗っていてめちゃ旨い。
いやぁ、よかったよかった。
イタリアンサラダも食べた。
もちろん惣菜パックのやつ。
風呂に入って、なんだかんだやっていたら23時過ぎ。
これから再び幕張。
ああ、疲れた。
運転に自信がない。
途中で案の定眠くなった。
姉ヶ崎辺りの工場地帯の広い袋小路にクルマを停め、エンジンをかけて寝た。
起きたのは6日の午前2時頃。
あー、なんてこった。
![]() |
6日午前3時頃。
増感しまくっているので、画質悪いですが、こんな感じ。
月の輪郭をきちっと捉えてないのが残念。
まあ安物カメラなんで。<(_ _)>
ああ。疲れた。
1時間くらい寝よう。
2020.3.5