2020年03月03日

パラサイト 半地下の家族

パラサイト 半地下の家族


2月17日 月曜日
連休2日目 快晴。そして暖かい。春の陽気だ。

こんな日は、日なたぼっこしてうとうとしていたい。
でも、迫りくる仕事が....。

かと言って、ガタガタしながらだと余計に頭が働かなくてやり直しばかり。
めちゃ効率が悪い。

そんなことをやっていたら、クライアントさんから映画観に行きましょうという連絡が入る。

うっかりいいよと言ってしまった。
しまった、仕事がたくさんあるのに。(汗)



とは言え、クライアントさんが指定してきたパラサイトは、アカデミー賞を獲って、今一番注目される映画。
私もかねがね観たいと思ってた。

なので、12時30分からの回を観に行くつもりだった。

だが、どう考えても間に合わない。
なので、15時30分からの回にしてもらった。



話は前後するが、休日2日目の朝食弁当がこれ。
格安弁当。

なんかなあ。
もうちょっとまともなものが食べたいよ。



午後、少しでも優雅な時間を過ごしたいので、プレモル行っちゃう!!



ツマミに肉まん。



昼食はシンプルに。

そして、15時過ぎにシネプレに向かう。



シネプレックス。

混んでいるかと思いきや、さすがに平日の昼間はすいている。
有難い。



チケットはシニア割引で1,100円。
有難い。

還暦を過ぎている皆さん、どんどん映画を観に行きましょう。

ところで、映画を観る着前に山口さんから海幕駅北口前の「ムロヒガシ」に行きませんか?というお誘いが...。
わぁー、ムロヒガシ行きたい!!
でも、上映時間も分かってないし、それよりも仕事のボリュームとか、映画観るロスタイムを考えると、まして飲む時間が捻出できるか。

むむむ。

しかし、ムロヒガシは行きたい。

とにかく葛藤なのである。w

山口さんは私が行けなくてもムロヒガシは一人で突入されるとおっしゃる。

そうなると余計に行きたい。



ここ。
9ホール。

事前情報として、サイトウミキコさんが、衝撃を受けるとおっしゃってたので、それなりの覚悟を持つ。
楽しみだけど、怖いという感じ。



観ました!!

終了は18時少し前かな。
つまり2時間半くらいの内容。

エンドロールの途中で出て、物凄い余韻に浸りながら外に出る。
クライアントさんも同様。
あまり言葉もなく分かれる。

どんな内容だったかは、ちょっと遠慮しておく。
私のこの拙ブログをご覧になってる方でこれから同映画を観られる予定があるとマズイので。

ネタバレしないように書くと、面白い。ぐいぐい引っ張られる。
さすがアカデミーの作品賞に輝くだけのことはある。
一度も眠くなったりしない。
突っ込みどころもたくさんあるし、コントみたいなところも多い。

だが、だが、ミキコさんがおっしゃる衝撃的だった。
とにかく凄い。
びっくり。

暫く余韻が続くだろう。

観てよかったか?
いや、観なかったほうがよかったかもしれない。
それだけのインパクト。

ただ、本当にこれから観る方の為に言えることは、衝撃を受けるのは間違いないので、覚悟が必要。

ということで、久々に頭をガツンとやられたようになりながら、こりゃ飲まずにはいられないということになってしまった。

メッセンジャーで山口さんに電話。
現在地はすぐ近く。

なんとムロヒガシはお休みだということで、博多なんちゃらで飲もうかと移動中らしい。
だったら六三郎にしましょうと逆にお誘い。



ということで、山口さんと乾杯。

それにしても山口さんと飲む頻度がアップしてきましたな。w



塩辛は相変わらず旨い。

ただ、塩辛は100円+税から150円+税に値上がりしていた。
それは痛い。
店がオープンした後、暫くは税込で100円。それから後は100円+税になったけれど、しかし、現在は150パーセントにアップということだ。

うーむ。

大根おろしもそう。
現在は150円+税だ。

しかも、以前はおかわり自由だったのに、今は「山盛り大根おろし」というメニュー名になって、量は確かに多いけれどおかわり自由ではなくなった。

残念。

他のメニューもちょこちょこ値上がりしてるしなあ。
六三郎そのものはちょっと魅力が薄れてしまった感がある。

うーむ。最近行かなくなっているのはそういうこともあるのだ。

ま、ビールが相変わらず190円+税だからたくさん飲む時はとにかくつい行ってしまうんだけどね。
それと、お通しが無いのも嬉しい点ではある。



出汁巻き玉子。580円+税。

これは旨い!!
まっしーが発掘した旨さ。



肉皿のバカ盛り。

これも相変わらずの旨さ。



これは100円+税の揚げナス。

まあ、100円メニューで納得出来るのはこれだけになってしまったかな。
冷奴はチェックしてくるのを忘れたが、きっと150円に昇格しているだろう。

ああ、無常。

ムロヒガシ、行きたかったなあ。

それよりも映画の余韻が強すぎて、山口さんにはそればかり語ってしまった。
そして、仕事もあるので、早めに退散なのだ。

帰宅してからも、仕事しながらパラサイトのことが浮かんできて、頭から離れない。
いやぁ、もうなんというか。

2020.2.17
posted by 幕張のおじちゃん at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187226605

この記事へのトラックバック