2020年03月03日

朝の山仕事

朝の山仕事


霧が晴れて、そして、太陽が燦々と降り注いだと思ったら、雲が出てきて、どんよりした空になった。

それでも気温が高め。
山仕事をするのには十分。



あちこちに梅の花が咲いている。

あ、そうだ、今年はまだ袖ヶ浦公園に行ってないなあ。



菜の花も咲いていた。

12時30分くらいまで仕事をしてから母と昼食へ。



13時20分。
請西の東にあるかなめ。
母と一緒。



私は寿司8貫の定食。
母は寿司4貫と天丼のセット。



さすがだ。
ネタもシャリも大きめ。
そして旨い。

しっかり握られているという感じ。

その後、買い物。

実家に戻り、シャワーを浴び、用事を色々済ませて、幕張へ向かう。
既に16時を過ぎていた。

おっと、忘れてた。
もう一件用事があった。

駅方向へと向かう。



駅の脇を歩く。
いや、実はクルマに自転車を積んでいたので、自転車で。



用事を済ませたらちょっと小腹が空いたので、三好家で、軽く何か食べてゆこうと思ったら雨が降り出した。

天気予報で知ってはいたのだが、本当に雨が降るとは思いもよらなかった。
慌てて戻る。



おおお。
ここは...。

秀?
ラーメン屋さん!!

気になる。
以前通った時も実はちょっと気にしてたんだけど、忘れてた。

あ、こうしちゃいられない。
雨は段々本格的になりつつある。



17時20分。
朝日のイオンタウンの中の「十割そば」の店で蕎麦を食べようと行ったら。

な、な、なんとクローズしていた。
ええええ。

ここ、タイミングが合わなくて、今まで来れなかったものの、ずっと気にしていたのになあ。

諸行無常。

閉店してから2ヶ月半も経っていたのかあ。
涙、涙。

あー、なんか余計に腹へってきた。
今日こそ大勝軒に行ってみよう。

ということで、すぐに向かうが、イオンタウンから新道への道がまったく渋滞していた。
木更津も渋滞するんだな。

この時に、先ほどの秀を選択肢にするのを忘れてた。

またいずれ。
ああ、それと、キッチンIDOLのお隣の「みなみ」はまだ営業していることがわかった。
よかった!!

その後、18時過ぎていたが、大勝軒は閉まっていた。
残念。

2020.2.14
posted by 幕張のおじちゃん at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187226584

この記事へのトラックバック