2020年03月03日

ちょっとしたアクシデント

ちょっとしたアクシデント


2月10日 月曜日
この数ヶ月、パートの仕事が月曜休みだったので、出勤となるとなんか違和感がある。

朝食は、昨夜の弁当と一緒に買っておいた。
やはり170円くらいの見切り品。
有難いねえ。(笑)

ところで、仕事(パート)が結構忙しい。
月曜なのに。
明日が祝日だからかな。
イベントのほうの仕事のほうも、3月、4月と色々と引き合いがあったりスケジュールを調整したりとバタバタしている。

そんな中、ちょっとしたアクシデント。
表題に書いておきながらあまりオモテには出したくない。
出したくないけど、備忘録としての「しばざ記」としては、ここに書いておかないと記憶から消えてしまうとヤバいので、敢えて「そんなことがあった的」に記載しておく。

まあ、ミステイクってことだ。
教訓としてしっかり刻んでおきたい。



昼食はまた例によって野菜たっぷりタンメン。
ほんと、これは有難い。

その他、今日はとんでもなく疲れているし、バタバタしているのでか、風景の写真が一枚もない。

上の2点の写真も備忘録的に無理やり撮った。
いや、朝食の弁当は撮影が昨日だったし...。

夕刻から夜にかけては、(印刷の)下版が何点かあって、時間に追われながらのDTP。
最近は、プリントパックの体の良い納期遅れの為に、印刷屋さんを変更しているが、その会社さんは正月休みを除き、たぶん日、祭も通常通りカウントしているし、なんたって入稿締切が深夜の24時というのが有難い。

つまり、抱えている下版の何点かはプリントパックだったら翌日、しかも明日は祭日なので、明後日の扱いになってしまうのだ。

これはでかい。

そういうわけで、死にもの狂いで仕事しちゃったよ。
それが表題のアクシデント繋がり。

ああ、疲れた。
そして明日(2月11日)もパート仕事で早朝から。
大丈夫か。

このところ、バタバタで実家に行くのをちょっとサボった。
母が心配。



追記:
先ほど、今日は風景写真が無いと言ってたが、カメラの中に数枚のデータがあった。

まあ、夕刻以降、あまりの時間の無さに居直っていたのもあるね。



麺が続いてしまったが、うどんを食べてパワーを...。
と、言いつつ、具が無いわ。(笑)



うどんをつくりながらの夜景。



25時過ぎ。
お疲れのご褒美。

キリンはやはり旨いっ!!

2020.2.10
posted by 幕張のおじちゃん at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187226549

この記事へのトラックバック