2020年01月26日

半年ぶりに林家

半年ぶりに林家

実家から幕張に戻る時、それほど空腹ではないものの、夕食がまだなので、息子と二人、ラーメンでも食べてゆくことにした。

第一候補としては、私がちょうど食べたいと思っていた竹岡ラーメンの太田店。
行ってみると、休み、もしくは本日終了みたい。
残念。

その他の候補としては、どでかっちゃん、それから長須賀の交差点のところに新しく出来た竹富商店。東口のやはり新しいラーメン屋のいずれかに。

しかし、入ったことのない店はまたいずれ一人の時にでも新規開拓するにしろ、まあ言わずとしれた木更津の名店、林家を選択した。



私はラーメンの中盛りにネギのトッピング。

息子は普通盛りを選択。



この背脂がバンバン浮いたスープ。



ネギをトッピング。

半分は息子に分ける。



太目のもちもち麺。

まあ、旨いけれど、しかし、ちょっと味はイマイチだったかな。
最近、このこってりラーメンを食べる機会が増えて、それで飽きてしまったのか、「旨いっ!!」というインパクトが無かった。

それどころか、こってりはしているけれど、コクを感じなかったり、林家、どうしちゃったの、ってそういう感じ。

息子も「旨い。」という言葉を最後まで発することなく食べ終えた。

うーむ。

あ、それよりも、私、中盛りくらい一気に食べてしまう筈なのに、半分くらい食べた辺りで、異常に胃袋に張りを覚えた。

つまり、普通盛りにすべきだった。
うーむ。
いやしいからこうなる。
反省。

2020.1.13
posted by 幕張のおじちゃん at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187083062

この記事へのトラックバック