2019年12月23日

明日の飲み会の予行演習

明日の飲み会の予行演習


12月20日 金曜日

いい天気になった。
まったくなあ!! しつこいけれど、パートの休みの日に限って天気が悪いのだ。
ちくしょうめ。

上は昼ごろのベイパふれあい広場。
ケヤキの木が面白い影をつくっている。

つい最近書いたように広葉樹は冬に葉っぱが落ちて、最少の木陰になる。
つまり、陽だまりになる。

また来年の夏はいい木陰をつくってくれよ。



それにしてもいい天気。



夕刻のベイパふれあい広場の前。
建設中のアリーナ。

急にハッピーアワーに行きたくなった。
明日の飲み会の予行演習。(笑)



ということで、ちょっとご無沙汰のひとりハッピーアワー。



このピリ辛い水餃子が旨い。
今日は敢えて普通の餃子を控えた。

明日、ばんばん食うであろうから。

おっと、そうでもないか。
明日は火鍋だ。w

帰り道、リンコスでちょいと買い物。



ファーストウィングのクリスマスツリー。
ツリー型のイルミネーションではベイタウンの中で一番だな。

帰宅後、今朝、Jちゃんから、「栗本さんのことをやってるよ!」というメッセがあったので、今からラジコで聴いてみる。
- - - - - -
-JK RADIO-TOKYO UNITED(PART2)
出演者 :ジョン・カビラ
12月20日(金) 09:00-11:30



おおおお。
聴いたよ。

この曲(C&K みかんハート)の後、ジョン・カビラが栗本修のことを「トークが面白い!」と大絶賛していた。
いやぁ、いいね。

この曲もピアノがいい感じ。
さすがだね。

それにしても再生回数が2,300万超だってさ。
凄いねえ。

このくらいになっちゃうと、CDというメディアじゃなくても十分イケてるんだろうね。
ライブもいつも超満員らしいし。



YOUTUBEで見つけた栗本修。

かっけーっ!!



藤丸さんのFBより。

おお、藤丸さんも大活躍だな。
ミッキー吉野さんとのライブは行ってみたいなあ。



夜はトップバリューのこの2本。
色々なことで悩み、悩んでの夜。

でも、PCから流れるSTUFFのライブを聴きながらこの2本を飲んだ後、気絶するように寝た。
気楽なパート仕事だが、一日の何分の一かの時間を使ってしまうので、自分の本来やらねばならないことが出来なくて、それがストレスとなっている。時間が圧倒的に足りなさ過ぎ。睡眠時間も短いかいし、なんというか、疲労はどんどんと蓄積される。

まあそれでも飲むんだけどね。(笑)
アルコール依存症だわな。(笑)

2019.12.20
posted by 幕張のおじちゃん at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186948774

この記事へのトラックバック