夕陽を観ながらなし汁ブシャーっ!
![]() |
12月4日 水曜日
天気よし、しかし朝は寒い。
今日もめちゃくちゃ忙しい。
![]() |
ベイパふれあい広場。
対面のアリーナが建築を始めている。
あ、それは昨日もそうだったな。
今日もまたここで、その作業を眺めながら複雑な打合せ。
その後、検見川浜で打ち合わせ。
年末年始のイベントの件。
告知の為のHPを制作してくれるボランティアさんとも打合せ。
![]() |
![]() |
そして某所ではパスタの日。
お腹いっぱい。(笑)
![]() |
増子さんのFBより。
桜島だね。
仕事とはいえ、いいなあ。
![]() |
こちらはヒロ川島さんのFB。
ダイヤモンド富士。
偶然だというから素晴らしい。
夕刻、明日休みなので、今日のうちに木更津に移動しておきたいけれど、やっぱ無理。
仕事が落ち着いていない。
海浜幕張駅前のライブの件の電話やメッセージもバンバン入ってくるし...。
![]() |
夕陽を観ながら、なし汁ブシャーっ!
このところ毎日締切仕事で、現実逃避から馬鹿なことをやりつつ、しかし、還暦過ぎのジジイたる奥ゆかしさを併せ持つ、そういうジジイに私はなりたい。w(あ、物凄く日本語、ヘン。w)
![]() |
今日も横断道がよく見える。
![]() ![]() |
しゅんせつ船の向こうに東京ゲートブリッジ。
![]() |
今日は富士山の輪郭もきっちり。
![]() |
そして今日も太陽が沈んでゆく。
この頃、Yさんが来られた。
ちょこっとだけお話しする。
![]() |
箱根連山とランドマークタワー。
![]() |
戻って、仕事をする前に、ちょこっとまた梨サワーを飲む。
![]() |
うーむ。
このブラックはイマイチだったな。
![]() |
ツマミ(その1)
アンチョビ。
実は、なんか開封(開缶)するのがもったいなくて、やめておいた。w
貧乏性。
![]() |
んで、ポテサラっぽいやつをツマミにする。
![]() |
夜、冷えてきたので、温かいうどん。
いやぁ、温まる。
![]() |
写真を探していたら、こんなのがヒットした。
2013年頃かなあ。
この不二家がクローズしてから木更津には不二家が不在になった。
そして、その後、このビルで最後まで健闘していた木更津焼きそばが移転して、このビルは取り壊された。
まだ10年経っていないのに、かなり昔のことのように感じる。
あおり運転、来年1月から厳罰化されるようだけど、しかしねえ、スマホやテレビ観ながらダラダラ走っているクルマの後ろにいたらあおり運転したくなるよ。
ワタシは絶対にやらんけどね。
![]() |
サバオさんのライブ。
わー、今日なんだぁ。
しかも横浜。
うーむ、残念。
以下、千葉さんのFB投稿。
画像も文章も考えさせられる。
うーむ。
![]() |
秋田の皆さーん、大雪、大丈夫???
最近のお天気って極端ですよね。
明らかにオカシイ
地球が生まれて何億年か知らないけど、
人間のせいでおかしくなってるのはここ100年くらいでしょ?
我々は、長い時間をかけてここまできたものを
ほんの一瞬で破壊しようとしているんです。
もしかしたら我々は
《地球の終末を体験できる》っていう抽選に当選して
この時代に生まれてきたのかもしれない。
ズバリ当選の人はホントに《地球の最後》を体験できる
...これはもうちょっと先かな?
オラなんかはきっと3等当選くらいだから
《終末期の地球を体験》ってところか?
ね、ね。
こりゃ冗談抜きで、地球ってそんなに長いことないなあ、って思っちゃってますよ。私も。
台風にしても、雷にしても、竜巻にしても、なんか、ほんと、ヘン。
凄く強力になってますもんね。
温暖化もハンパじゃない。
オリンピックのマラソンが札幌になったけれど、札幌でやれば問題ないとか、そういうことではないよね。
自分らの子孫が本当に心配だわ。
しばざ記 PC版 =