2019年12月15日

西船タツ屋でひとり飲み

西船タツ屋でひとり飲み


11月20日 水曜日
今季一番の冷え込み。

こう寒くなってくると、もつの煮込みなんぞが食べたくなってくる。

いやぁ、こりゃ行かなきゃ。
いつ行く?
今日でしょ!!

というわけで、仕事が終わった後に西船のタツ屋に行くことに決めた。



朝めしはこれ。



これ、昨日だか一昨日食べた「背脂みそ」と同じシリーズだな。

こちらも旨いわ。



16時30分頃、西船に向かう。

バレンタイン通りはイルミネーションが点灯し始める。



思ったよりも寒くない。



駅前のメゾンカイザー。



時間があるので、というよりは、電話がかかってくる筈なので、ちょっと待機して海幕のイルミネーションをチェック。

しかし、このタイミングではまだ点灯していない。



北口に行ってみる。
こちらもまだ。

17時から点灯するのかな。

でも、点灯してなくても綺麗だね。



これも点灯していない。

これらの企画は、昼間でも綺麗というのがひとつのコンセプトなんだろうね。



まだ電話がかかってこない。

駅ナカのペリエを探索。

おお。そうだ、そうだ、クラフトビールが飲めるビアスタンドが出来てから数ヶ月。
初めて中に入った。

おっと、ここで電話アリ。
たかだか数十秒の内容。
しかし、それが重要。

そして、電車に乗る。



17時10分頃。
西船に到着。

こちらのクリスマスツリーもなかなか見事。

それを眺めつつ目的地へ。



ここです。

なんちゅーか、大好きな加賀屋の二階がタツ屋なのです。
タツ屋も加賀屋に劣らぬくらい好きなのだ。

裏路地っぽい雰囲気もいいし、この路地が西船が好きな理由の重要な要素でもある。

そう言えば、西船の兵助は閉店しちゃったしなあ。
寂しい。



さてと、なかに入る。



開店してまだ1時間も経っていない筈だが、奥に3〜4人のグループが3組、カウンターには5人ほど座っていて、さすが人気店だと改めて思う。

上の写真はカウンタに座った私の席から。

この黄色いメニューがずらりと貼ってあるのがたまらなく好き。

ただ、これらの短冊にはお値段が表記されていない。
まあ、どれも安いので値段を気にすることはないけどね。



まずはビールから。
下の加賀屋にしても、このタツ屋にしても、まず最初は瓶ビールと決めている。

キリンラガーの瓶は旨いね。

お値段は500円+税。
以前は470円+8パーの税だったから実質的には40円くらいの値上がり。

まあそれでも安いよね。

それと、加賀屋もここもお通しが無いから嬉しい。



まず最初に煮込み鍋。

これ、350円+税。
普通の店で注文して出てきたときに「小さいよな。これ。」と落胆するあのサイズの2倍以上の量はあるね。ヘタすると3倍くらいかな。

ここ、150円+税というもつ鍋(小)という有難い選択もある。

実は、私も注文して失敗だったと思うのは、この量を控えて、あと一品違うものを食べたかった。

まあ、しょうがない。



うひょひょ、このセンマイの酢味噌がたまらない。
海浜幕張じゃ絶対に食べられないメニュー。

うめぇ!
ピリっと辛いのがまたいいね。



ハツを塩で。
これも旨い。

ちょっと脂分が少ない気もする。

串焼きは加賀屋に分があるかな。



お隣さんが食べていて、「それなんですか?」と思わずお聴きして注文したベーコンと下仁田ネギの串。

うわー。こりゃいいわ。ベーコンが肉厚。下仁田ネギがまたジューシー。

しかし、どうも下ネタと言ってしまう自分がいる。
すんません。



大瓶2杯飲んだ後は、レモンハイ。



次に豚ペイ焼き。

450円+税で凄まじいボリューム。
この大きなやつが5つだよ。
絶対に2人前だったな。

うーむ。
旨いけれど、これ食べて撃沈。
もうこれ以上食べられない。

なので、レモンハイだけお代わりし、それでシメ。



カウンター席の前、私の座っている真ん前には本棚があり、ゴルゴ13の単行本が並んでいる。
余程暇な時には漫画を読みながら飲んでもいいか。

しかし、酔っぱらっている時は漫画なんて読めないわ。w

この「My Funa」もバックナンバーが置いてある。
これは今月号だね。

さて、御愛想。
税込みで3.500円弱だった。

一人飲みでは割合多目の金額だったが、しかし、物凄く充実していたし、素晴らしい時間が過ごせたので、胃袋も膨れて大満足だった。

また明日にでも来たいくらい。

今回は一人焼肉ならぬ、一人もつ焼きはしなかったので、次回はまた小さいコンロでちびちびやりたい。



一段と輝きを増すツリー。



がはは。
西船はこういう店もあるのが凄い。

京葉線沿いには無いからね。(笑)



京葉線直通の南船橋方面のホームを貨物列車が通り過ぎる。



ああ。
結構酔っぱらった。

ふらふらになりながらも海幕のイルミネーションをパチリ。

いい夜だ。(しみじみ)

2019.11.20
posted by 幕張のおじちゃん at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186920509

この記事へのトラックバック