2019年11月06日

明日の天気が心配

明日の天気が心配


10月24日 木曜日
凄く寝不足の朝。
本当に眠い。
たまらん。

そして出勤時、ちょっと寒かった。



やや風が強い。
ボックスマンコーヒーさん、出店。
お疲れ様です。
そして有難うございます。



昼食はアジ天そば。
アジの旨味とそばつゆとそばの組み合合せはどうしてこんなに旨いんだろうと、改めて感動。

空は暗い。
雨が降ってきそう。
でも今日は大丈夫みたい。

それよりも明日の雨が凄そう。
怖い。

15時30分。
歯医者へと行く。

実は一昨日くらいから時々なのだが、かなり痛むようになってきている。
それも、最初痛いと思ったところではない。
なんと、右奥歯の上。
一番端っこ。

診察の結果、どうやら親不知のようだ。
そうなんだ。

かなり以前に虫歯の治療をして、その時に被せものをしている。
その為にこの歯はまさか親不知だとは思っていなかった。
大きさも奥歯と変わらない感じだし。

もっとも、そのかなり以前の治療の時に親不知だと先生から伝えられてはいると思う。

まさか親不知が残っていたなんて、ちょっとびっくり。
そして抜歯することになった。
抜歯は来週。

ああ、またあのグリグリっとされる痛みを味わうことになるとは。
やだなあ。
だいたいあの歯茎に麻酔打たれるのも嫌だし。

抜歯は来週のことなのに、ちょっと恐怖感が沸いてきているこの私の意気地なさ。
いい歳して情けない。(苦笑)



16時12分。
とりあえずその恐怖感をぬぐうために軽く飲もうと決めた。
プレナのガストだな。
ハッピーアワーやってるし。(笑)


プレナの一階。
あ、ここは以前は鯛焼きパフェみたいな店だった。

タピオカドリンク専門店になったのね。^^

しかし、猫も杓子もタピオカ、タピオカ言うてますなあ。



ゴーゴーカレー。
いいねえ!!

近々行ってみたい。



くまざわ書店も無くなってしまう。
悲しい〜〜〜。・

本屋さんは今の時代たいへんなんだろうね。
私も殆ど本は買わなくなってしまったもんなあ。

まして、雑誌類(月刊誌とか週刊誌など)なんてまったく買わなくなってしまった。



そしてガストに入る。
夕方のまったりした時間帯。
しかし、仕事の打ち合わせする営業マン的な人の姿も散見できる。

あー、私もかつてはファミレスでよく打合せしたっけ。
今や昔。

さて、早速ビールを注文。



ツマミは、199円+税のほうれんそうとベーコンのソテー。
いいね。
間違いなくセンベロのコース。



スーパードライもなかなか。

嫌いじゃないけど、いつもはキリン。



山盛りポテト。
ここではワタスの定番メニュー。



調子こいて、デカンタの赤ワイン。
500mlで結構いい気持ち。

このメニューって絶対にサイゼリアを意識したよね。



外に出るともうこんなに暗い。



駅前にオブジェをつくっている。



藤丸さんのFBに。
おっと、今日だ。

阿佐ヶ谷ジャズストリートが中止だったら、これに行ってもいいかな。
いや、ダメだ。
遠い。

話はなんだけど、昨日からPC仕事をやりながらのBGMはレッドツェッペリン。
何故かそんなやつばかり聴いている。

んで、以前にも観てなるほどと思った、ローリー寺西、野村義男、佐野史郎の登場する以下のYOUTUBEが面白い。

https://youtu.be/XT9SLS6HrUA

https://youtu.be/155LQGDV1bI

https://youtu.be/qoxR5krTQOQ

https://youtu.be/8sIhbZSB-Wg

2019.10.24
posted by 幕張のおじちゃん at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186773479

この記事へのトラックバック