2019年09月30日

Bay-Pa! ジャズライブ

Bay-Pa! ジャズライブ


9月21日 土曜日
雨が降りそうなイオンスタイル幕張ベイパークのふれあい広場。

11時頃から本来は「かがやき広場」の枠の中で開催予定だった”ほりのうち”さんの開運手相。
ちょっと天気が不安定ながら始まる。

私は午前中明日以降のイベントの打ち合わせと、本日午後からのイベントに使う機材の調達、デリバリーなどをやる。
テント設置や椅子運びも全部ひとりでやっているので、時間が足らないくらい。

まあ、でも、イベントスタートが夕刻なので少し気が楽。




昼食は、超チープで。

と、思ったけれど、これって案外旨いじゃん!!



16時。ほぼ定刻でスタートのベイパ・ジャズライブ。
ご出演は、Five Line & Notesの皆さん。

メンバーは、ベイタウンの河合楽器の個人講習に通う皆さん。
長い方でもう10年以上も通われているそうだ。

私が親しくして頂いているのが向かって右から二番目のテナーサックスの岡崎さん。
オーバー70歳だけど若々しくそしてかっこいい。
ナイスシニアなのだ。

それにしても皆さん、素晴らしい!!



えーと、お名前は分からなくなってしまったのですが、一番左は一番若手の55歳。
いいなあ。

真ん中がリーダーさん。

そして右が岡崎さん。



第一ステージはお嫁さんとかお孫ちゃんとかで賑わっていたのですが、第一ステージが終わると、三々五々、いなくなってしまったっす。(笑)

お爺ちゃんさびし〜〜い!!

第二ステージは、椙山さんや堀さんが来られて、なんとかなったっす。(笑)

それでも楽しいステージだった。
やっぱり音楽って年齢じゃないよね。

皆さんの年輪みたいなものを感じで、ちょっと感動でした。



集合。

皆さん、有難うございました。
またよろしくお願いします。



イオンの中のイートインスペースの掲示板。

ああ、野菜販売は暫く休業なんだね。
お気の毒です。



コーヒーセミナーもあるんだ。
9月26日と27日。



小野さんのFBページより。

私もちょっと気になっていた。
今流行りの高級食パンの店がオープン。

あれ?
ということは、今までの惣菜販売の店って無くなってしまったんかな?



イベントの片付けをあれこれやってたら20時を過ぎてしまった。

うーむ、夕食をどこかでという気もなく、また299円+税のソースカツ弁当を買った。
それにしても疲れた。



よく働いたので、自分にご褒美。
ナイス、一番搾り!!

2019.9.21
posted by 幕張のおじちゃん at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186627918

この記事へのトラックバック