えびすや食堂はもっと久しぶり
宇ち多゛を出た後に、えびすや食堂へ行く。
もう何年ぶりだろう。
西村さんは初めて。
相変わらずしみったれた店。
いい意味でだよ。
だけど、つまみ類は安いんだけど、ごはんものとかちょっと高い気がする。
飲み物も安くない。
それでもみんな幸福感を得てるし、私も立石に行って、最近はやっていないハシゴをするならここの確率は高い。
本当に不思議な店。
瓶ビールは確か670円だったような。
まあ、普通の店では高くないけれど、ここは安いのが売りなので、せめて500円にしてほしい。
まあそうは言っても旨い。
改めて乾杯。
ツマミ類はこんな感じ。
安いけれど、本当かよってくらいに適当。(笑)
いや、これはこれでいいのかも。(笑)
これは西村さんが注文。
炭水化物をあまり摂らない西村さんが注文したのは意外。w
旨いと言ってた。
これはなんだっけ?
コロッケ?
それともメンチ?
こういうのが旨いのだ。w
ハムエッグ。
これが240円は安い!!
ご馳走様!
ああ、楽しかったね。
野音の時は時間が無くて話が出来なかったから、今日はたくさん会話した。
愛知屋に寄り、西村さんはお土産を買う。
愛知屋は揚げ物だけのイメージがあるが、高給和牛も扱っている。
炭水化物、私も急に食べたくなった。
乗換駅の本八幡の松屋で大好きな黒いカレー。
やっぱ旨いわ。w
そうだ。前澤社長の件、すっかり忘れていた。
つい最近のことなのになあ。
2019.9.20
![]() |
宇ち多゛を出た後に、えびすや食堂へ行く。
もう何年ぶりだろう。
西村さんは初めて。
![]() |
相変わらずしみったれた店。
いい意味でだよ。
だけど、つまみ類は安いんだけど、ごはんものとかちょっと高い気がする。
飲み物も安くない。
それでもみんな幸福感を得てるし、私も立石に行って、最近はやっていないハシゴをするならここの確率は高い。
本当に不思議な店。
![]() |
瓶ビールは確か670円だったような。
まあ、普通の店では高くないけれど、ここは安いのが売りなので、せめて500円にしてほしい。
まあそうは言っても旨い。
改めて乾杯。
![]() |
ツマミ類はこんな感じ。
安いけれど、本当かよってくらいに適当。(笑)
いや、これはこれでいいのかも。(笑)
![]() |
これは西村さんが注文。
炭水化物をあまり摂らない西村さんが注文したのは意外。w
旨いと言ってた。
![]() |
これはなんだっけ?
コロッケ?
それともメンチ?
![]() |
こういうのが旨いのだ。w
![]() |
ハムエッグ。
これが240円は安い!!
ご馳走様!
ああ、楽しかったね。
野音の時は時間が無くて話が出来なかったから、今日はたくさん会話した。
![]() |
愛知屋に寄り、西村さんはお土産を買う。
![]() |
愛知屋は揚げ物だけのイメージがあるが、高給和牛も扱っている。
![]() |
炭水化物、私も急に食べたくなった。
乗換駅の本八幡の松屋で大好きな黒いカレー。
やっぱ旨いわ。w
![]() |
そうだ。前澤社長の件、すっかり忘れていた。
つい最近のことなのになあ。
2019.9.20