冷やし中華食べたかったのに
![]() |
8月27日 火曜日
8月も大詰めになってきた。
今日は曇りがちの天気。
そのせいかちょっと涼しい。
なんか一気に秋の気配がこの街にも漂ってきた。
そうは言っても、自宅でカンヅメで仕事の私。
しょっちゅうお休みで本当はもっと楽しい筈のパート生活なのにだ。(泣)
うーむ。
困ったもんだ。
13時頃、それほど空腹でもなかったが、どうしても冷やし中華が食べたくなって、先日行ってワタシとしては好評だったY's バイキングに行って食べることにした。
なので、あたふたと出かける。
雨が降りそうな気配を感じたので、オリタタミの傘はバッグの中に入れていった。
そして、そして。
あらー。
冷やし中華は先週の日替わりメニューだった。
日替わりというか週替わりなんだぁ。
残念。
今年の夏最後の冷やし中華だと思ったのになあ。
で、今週のその冷やし中華に代わるメニューは、似たようなところで、冷やしジャージャー麺。
ま、それでいいか。
![]() |
ということで、これ。
![]() |
うん、目的の冷やし中華じゃないけれど、旨かったので良しとしよう。
それで、冷やし中華もそうだけど、普通だったらじゃーじゃーめんってだいたい700円くらいすると思う。なので、560円だったらお得かもしれないね。
![]() |
Y's バイキングを出てすぐのところのデッキから。
ほほう、ここからこういう風景なんだね。
超高層ビルの後ろ側に殆どビル群が見えないのは決定的に横浜と違うところだね。
先日横浜に行ったからよくわかるわ。
やっぱ幕張って田舎なんだな。
あ、さいたま新都心もそんな感じだね。
ちょっと行ったところが田園風景だもんね。
ところで、Y's バイキングってずっとY's Barだと思っていた。
なんでだろう。
私の拙ブログの過去の表記にY's Barってたくさん出てくるのだけど、くれぐれもお許しを。
すみません。
しばざ記 PC版 =