噂のY's バイキングのランチ
8月23日 金曜日
出勤後に雨。そして一日なんとなくぐずついた天候。
いよいよ今週もまたイベント前日となってしまった。
どうしてもひとりでバタバタ動いているので、時間が足りなくてしょうがない。
朝のルーティンの仕事を終えて、それから打合せ、WEBの更新、そしてイベントの準備。
ハードワークだ。
好き好んでやっているから誰に文句も言えないが、あと一人担当をつけてほしい。
あ、そういう気持ちにも時々なるって程度。
仕事をやらせて頂いていることには感謝しかない。
昼ちょい前、イベントの協力者の職場であるテクノガーデンに行って、しかも、なんと職場のミーティングルームを使わせてもらって打合せ。
有難うございます。
昼食も一緒...ということになった。
ずっと以前から気になっていたワイズバーでのランチ。
ま、テクノガーデンの社食みたいなもの。
メニューは色々。
ラーメンが安い。
あ、冷やし中華の540円。
それいいね。
それにしよう。
と、決めていたのに、直前になってカレーに変更した。w
メンチカツ・カレー。なんと510円。
おー。素晴らしい。
まあ劇的に安いかって言えばそうでもないけれど、パートさんの安月給からすれば有難い価格なのである。(笑)
味はそうだな、なかなかいいと思う。
イオン本社のビルにある四六時中(だっけ?)にちょっと似た感じ。
そうイオンスタイル幕張ベイパークのカレーとは異なるし、美浜食堂とも異なる。
甲乙つけがたいな。
でもお恥ずかしながら言えるのは、この手のカレーの中では、Big Boyの食べ放題のカレーが結構好き。(笑)
ただ、あちらは食べ過ぎてしまうから敬遠している。
最近本当に食べ放題が苦手になってしまっている。
午後からがまたバタバタ。
イベント用の機材の調達とか、デポの確保とか。
詳しくは書かないが、デポの確保が大変。
それと人員の確保。
人員は本来お金がかかるので、その原資がないとなると、実は毎回苦労している。
ま、ぶっちゃけ自分で動くしかないとあきらめている。
17時52分。
思い立って、マイカーにいつも積んでおく軽量の台車を買いに行く。
そう、スチール製のやつだと思いのだ。
耐久性がどうのこうのは別にして少しでも荷物は軽くしておきたい。
台車はここで買うことにした。
単に、ここ、オープンしてからいっぺんも来たことがなかったので...。
しかし、近くの島忠ホームセンターに比べるとお洒落。
そして広い。
いいねえ。
買ったのはこれ。
色は真っ赤。
ああ、それにしても、最近こういう備品的なものをたくさん買っている。
かなりの散財だ。
まいったな。
夜、テレビで「崖の上のポニョ」を観る。
案の定、また途中で寝てしまった。
何度観ても結末がわからん。
誰か教えてくれ。
その後、ドラマ「セミオトコ」を観た。
漫画チックだけど、なかなかいいと思う。
初めて観た。
次回が最終回のようだ。
その後、タモリ倶楽部。
やばい、仕事をやっていない。
昼間の動きで疲れてしまったのだ。
25時過ぎ、シャワーを浴びてからのビール。
旨すぎる。
黒ラベル。
お代わりは、淡麗辛口もあったけれど、やっぱ今夜は黒ラベルで。(笑)
飲みながら、そういえば最近会っていないあいつ(友)のことを思い浮かべる。
なんだかなあ、まさか還暦過ぎてもこんなにバタバタしている俺と違ってあいつは余裕しゃくしゃくだろうな。
だからこんなバタバタしている奴には会いたくないだろうな。
ま、そんな思いを馳せているのだけれど、まあバタバタさせてくれる周囲の環境にもお礼を言わなくちゃね。
そうだ、ケリーちゃんの娘が婚約したそうだ。
おめでとう!!
明日のベイパふれあい広場「サマーライブ Vol.2」はインディーズバンドのQuakerが初登場。
ご観覧無料です。
是非、遊びに来てください。
2019.8.23
![]() |
8月23日 金曜日
出勤後に雨。そして一日なんとなくぐずついた天候。
いよいよ今週もまたイベント前日となってしまった。
どうしてもひとりでバタバタ動いているので、時間が足りなくてしょうがない。
朝のルーティンの仕事を終えて、それから打合せ、WEBの更新、そしてイベントの準備。
ハードワークだ。
好き好んでやっているから誰に文句も言えないが、あと一人担当をつけてほしい。
あ、そういう気持ちにも時々なるって程度。
仕事をやらせて頂いていることには感謝しかない。
昼ちょい前、イベントの協力者の職場であるテクノガーデンに行って、しかも、なんと職場のミーティングルームを使わせてもらって打合せ。
有難うございます。
昼食も一緒...ということになった。
ずっと以前から気になっていたワイズバーでのランチ。
ま、テクノガーデンの社食みたいなもの。
メニューは色々。
ラーメンが安い。
あ、冷やし中華の540円。
それいいね。
それにしよう。
と、決めていたのに、直前になってカレーに変更した。w
![]() |
メンチカツ・カレー。なんと510円。
おー。素晴らしい。
まあ劇的に安いかって言えばそうでもないけれど、パートさんの安月給からすれば有難い価格なのである。(笑)
![]() |
味はそうだな、なかなかいいと思う。
イオン本社のビルにある四六時中(だっけ?)にちょっと似た感じ。
そうイオンスタイル幕張ベイパークのカレーとは異なるし、美浜食堂とも異なる。
甲乙つけがたいな。
でもお恥ずかしながら言えるのは、この手のカレーの中では、Big Boyの食べ放題のカレーが結構好き。(笑)
ただ、あちらは食べ過ぎてしまうから敬遠している。
最近本当に食べ放題が苦手になってしまっている。
午後からがまたバタバタ。
イベント用の機材の調達とか、デポの確保とか。
詳しくは書かないが、デポの確保が大変。
それと人員の確保。
人員は本来お金がかかるので、その原資がないとなると、実は毎回苦労している。
ま、ぶっちゃけ自分で動くしかないとあきらめている。
![]() |
17時52分。
思い立って、マイカーにいつも積んでおく軽量の台車を買いに行く。
そう、スチール製のやつだと思いのだ。
耐久性がどうのこうのは別にして少しでも荷物は軽くしておきたい。
![]() |
台車はここで買うことにした。
単に、ここ、オープンしてからいっぺんも来たことがなかったので...。
しかし、近くの島忠ホームセンターに比べるとお洒落。
そして広い。
いいねえ。
![]() |
買ったのはこれ。
色は真っ赤。
ああ、それにしても、最近こういう備品的なものをたくさん買っている。
かなりの散財だ。
まいったな。
夜、テレビで「崖の上のポニョ」を観る。
案の定、また途中で寝てしまった。
何度観ても結末がわからん。
誰か教えてくれ。
その後、ドラマ「セミオトコ」を観た。
漫画チックだけど、なかなかいいと思う。
初めて観た。
次回が最終回のようだ。
その後、タモリ倶楽部。
やばい、仕事をやっていない。
昼間の動きで疲れてしまったのだ。
25時過ぎ、シャワーを浴びてからのビール。
旨すぎる。
![]() |
黒ラベル。
お代わりは、淡麗辛口もあったけれど、やっぱ今夜は黒ラベルで。(笑)
飲みながら、そういえば最近会っていないあいつ(友)のことを思い浮かべる。
なんだかなあ、まさか還暦過ぎてもこんなにバタバタしている俺と違ってあいつは余裕しゃくしゃくだろうな。
だからこんなバタバタしている奴には会いたくないだろうな。
ま、そんな思いを馳せているのだけれど、まあバタバタさせてくれる周囲の環境にもお礼を言わなくちゃね。
そうだ、ケリーちゃんの娘が婚約したそうだ。
おめでとう!!
![]() |
明日のベイパふれあい広場「サマーライブ Vol.2」はインディーズバンドのQuakerが初登場。
ご観覧無料です。
是非、遊びに来てください。
2019.8.23