アコレ おまえもか
8月22日 木曜日
不本意ながら、休暇でカンヅメな一日。
最近の休みはそんなことばかり。
私のやっている仕事って果たして終わりが来るのだろうか。
なんとなく永遠に終わらないように思えてきてならない。
それはそうと朝は少し涼しいのだ。
太陽も出ない。
このままこういう感じかなと思ったら9時過ぎになっていつものようになってきた。
ま、それほど暑いってことはない。
あ、蒸し暑いか。
朝食はカップ麺。
暫く食べてないので、在庫をなんとかするってことで食べた。
季節的なものもあるのかな。
年齢的なものなのかな。
とにかく、あれほどほぼ毎日食べていたカップ麺にあまり興味が無くなっている。
だが、時々スーパーの売り場で珍しいものを見つけると買いたい衝動はある。
昼近くにアポ1件あり。
最近はこちら側から出かけるのはかなり時間に制約が出来たので、近場でお願いしている。いや、打合せする対象者さんが限られてきているから結果的に近場ばかりだな。
以前のように船橋やら津田沼に出かける機会は極点に無くなっている。
ある意味、ちょっと寂しいね。
というわけで、検見川浜のCさんのご自宅兼事務所であれやこれやの打ち合わせ。
ああ、パート生活に慣らされて経営感覚的なお話しが一切できなくなってる。
一応、コンサルの話なんだけど。
ま、いいか。
13時40分。
今日も美浜食堂。
おお。
今日はグリーンカレー。
小鉢は似たようなものが二つ。
ラストのほうに行ったから余ったのをひとつプレゼントなんすかね。
わたしゃ嬉しいけれど。(笑)
おお。
なかなかスパイシーで美味しい。
このビジュアルだけだとまさか美浜食堂だとは思えないでしょ?(笑)
がーん!!!!
なんとなんと、アコレが閉店。
しかも8月いっぱいで...。
悲しい。
1ヶ月に1〜2回くらいの利用だけど、ここでしか買えないものもあったし、アイスがめちゃ安いし、豚肉の小間も最少単位で買えたし、野菜も安かった。
悲しい。
タジマ無き後はここに託してたのになあ。
スーパーに限らず、知ってる店、利用していた店が閉じてしまうのって、本当に悲しい。
実は千葉じゃないけれど、埼玉の某市で長年居酒屋をやっておられた知人から閉店の報せが来た。遠いので、なかなか行けず、ここ1年の間になんとか行こうとは考えていた。しかし、とうとう行くことができなかった。本当にごめん。
夕闇が迫ってきた。
本来は母の世話の為に一日を取っていなければならないのにだ、仕事にかまけて、それが出来ていない。深く反省するところではある。
18時15分。
幕張ベイパークを眺める。
これから木更津に急ぐ。
道はそれほど混んではいない。
ただ、時々、高速道路だったら追い越し車線に当る走行レーンに、なんでって思うほど遅いクルマがいて、そんなのの後ろにいると、今問題になっているあおり運転とやらをやりたくなる気持ちはよくわかる。
ただ、私は絶対にやらないよ。
そうだ、そうだ。
先日、後ろから救急車がサイレンを鳴らしながら、片側2車線の真ん中のラインを走ってきた。
私も含めて左右にどいたのだけど、前のクルマが全然どかない。
たまらなく私がクラクションを小さ目に数回鳴らしたのだが、ハンドルを切らずに前に数メートル進んだだけ。
な、なんなんだ。
故意に救急車を通せんぼしているわけでもなさそう。
結局、信号が変わる数分間の間に救急車は私の横にいた。
一刻を争うのにさあ。
後でそのクルマと少しだけ並走したが、運転手は別にお年寄りでもないし、ごく普通の30代くらいの男性。
さて、そうこう言っているうちに。ちゅーか、言ってはいないけれど、約1時間ちょっとで木更津に着。木更津市内に入ってから母に買い物のリクエストの有無を確認したら、塩鮭のリクエスト。それに加えてMOW(アイスクリーム)を買っていった。
母は食後だった。MOWを食べて、絶賛していた。そうなんよ、MOW、凄く旨い。
あ、しかし、先日も私が買ってきたんだったな。
その後、私も夕食。
実家でとチラっと思ったが、色々面倒なので、外食にした。
最近ご無沙汰の”からやま”にした。
理由は、もちろんからあげが食べたかったのもあるし、塩辛が食べられるから。
からあげは文句なく旨い!!
しかし、しかし、それよりもお目当ては....
そう。塩辛なのだ。
むふふふ。
とにかくこれさえあれば幸せ。
わーい。
旨い!!
夕食後、(実家に)帰宅して、暫し、テレビを観る。
高嶋正宏と高嶋ちさ子が、故高島忠雄を語るというやつ。
ちょっと見入ってしまった。
その後、ランニング。
なんか今日はきつかった。
ゆっくりしか走れない。
距離は最近の中では一番走ったけれどね。
そうだ。
ランニングしようと外に出た時に頭上からアブラゼミがバタバタしながら落ちてきた。
コンクリートの地面がぼとっと音がした。
そのなんというのか、7日目のセミなのかな。
とにかく、シャワー浴びて、それでそれで...
いやぁ、オリオンビール。
旨いねえ。
昨日のように一本飲んだ後に第三のやつを飲んで気分を害さないように、もう一本冷えたのは用意しtしてある。
カンロ、カンロ。
明日はちょっとバタバタになる。
そして明後日はイベント。
一週間が異常に早くぐるんぐるん回っている。
2019.8.22
![]() |
8月22日 木曜日
不本意ながら、休暇でカンヅメな一日。
最近の休みはそんなことばかり。
私のやっている仕事って果たして終わりが来るのだろうか。
なんとなく永遠に終わらないように思えてきてならない。
それはそうと朝は少し涼しいのだ。
太陽も出ない。
このままこういう感じかなと思ったら9時過ぎになっていつものようになってきた。
ま、それほど暑いってことはない。
あ、蒸し暑いか。
朝食はカップ麺。
暫く食べてないので、在庫をなんとかするってことで食べた。
季節的なものもあるのかな。
年齢的なものなのかな。
とにかく、あれほどほぼ毎日食べていたカップ麺にあまり興味が無くなっている。
だが、時々スーパーの売り場で珍しいものを見つけると買いたい衝動はある。
昼近くにアポ1件あり。
最近はこちら側から出かけるのはかなり時間に制約が出来たので、近場でお願いしている。いや、打合せする対象者さんが限られてきているから結果的に近場ばかりだな。
以前のように船橋やら津田沼に出かける機会は極点に無くなっている。
ある意味、ちょっと寂しいね。
というわけで、検見川浜のCさんのご自宅兼事務所であれやこれやの打ち合わせ。
ああ、パート生活に慣らされて経営感覚的なお話しが一切できなくなってる。
一応、コンサルの話なんだけど。
ま、いいか。
![]() |
13時40分。
今日も美浜食堂。
おお。
今日はグリーンカレー。
小鉢は似たようなものが二つ。
ラストのほうに行ったから余ったのをひとつプレゼントなんすかね。
わたしゃ嬉しいけれど。(笑)
![]() |
おお。
なかなかスパイシーで美味しい。
このビジュアルだけだとまさか美浜食堂だとは思えないでしょ?(笑)
![]() |
がーん!!!!
なんとなんと、アコレが閉店。
![]() |
しかも8月いっぱいで...。
悲しい。
1ヶ月に1〜2回くらいの利用だけど、ここでしか買えないものもあったし、アイスがめちゃ安いし、豚肉の小間も最少単位で買えたし、野菜も安かった。
悲しい。
タジマ無き後はここに託してたのになあ。
スーパーに限らず、知ってる店、利用していた店が閉じてしまうのって、本当に悲しい。
実は千葉じゃないけれど、埼玉の某市で長年居酒屋をやっておられた知人から閉店の報せが来た。遠いので、なかなか行けず、ここ1年の間になんとか行こうとは考えていた。しかし、とうとう行くことができなかった。本当にごめん。
![]() |
夕闇が迫ってきた。
本来は母の世話の為に一日を取っていなければならないのにだ、仕事にかまけて、それが出来ていない。深く反省するところではある。
![]() |
18時15分。
幕張ベイパークを眺める。
これから木更津に急ぐ。
道はそれほど混んではいない。
ただ、時々、高速道路だったら追い越し車線に当る走行レーンに、なんでって思うほど遅いクルマがいて、そんなのの後ろにいると、今問題になっているあおり運転とやらをやりたくなる気持ちはよくわかる。
ただ、私は絶対にやらないよ。
そうだ、そうだ。
先日、後ろから救急車がサイレンを鳴らしながら、片側2車線の真ん中のラインを走ってきた。
私も含めて左右にどいたのだけど、前のクルマが全然どかない。
たまらなく私がクラクションを小さ目に数回鳴らしたのだが、ハンドルを切らずに前に数メートル進んだだけ。
な、なんなんだ。
故意に救急車を通せんぼしているわけでもなさそう。
結局、信号が変わる数分間の間に救急車は私の横にいた。
一刻を争うのにさあ。
後でそのクルマと少しだけ並走したが、運転手は別にお年寄りでもないし、ごく普通の30代くらいの男性。
さて、そうこう言っているうちに。ちゅーか、言ってはいないけれど、約1時間ちょっとで木更津に着。木更津市内に入ってから母に買い物のリクエストの有無を確認したら、塩鮭のリクエスト。それに加えてMOW(アイスクリーム)を買っていった。
母は食後だった。MOWを食べて、絶賛していた。そうなんよ、MOW、凄く旨い。
あ、しかし、先日も私が買ってきたんだったな。
その後、私も夕食。
実家でとチラっと思ったが、色々面倒なので、外食にした。
![]() |
最近ご無沙汰の”からやま”にした。
理由は、もちろんからあげが食べたかったのもあるし、塩辛が食べられるから。
![]() |
からあげは文句なく旨い!!
しかし、しかし、それよりもお目当ては....
![]() |
そう。塩辛なのだ。
むふふふ。
とにかくこれさえあれば幸せ。
わーい。
旨い!!
夕食後、(実家に)帰宅して、暫し、テレビを観る。
高嶋正宏と高嶋ちさ子が、故高島忠雄を語るというやつ。
ちょっと見入ってしまった。
その後、ランニング。
なんか今日はきつかった。
ゆっくりしか走れない。
距離は最近の中では一番走ったけれどね。
そうだ。
ランニングしようと外に出た時に頭上からアブラゼミがバタバタしながら落ちてきた。
コンクリートの地面がぼとっと音がした。
そのなんというのか、7日目のセミなのかな。
とにかく、シャワー浴びて、それでそれで...
![]() |
いやぁ、オリオンビール。
旨いねえ。
昨日のように一本飲んだ後に第三のやつを飲んで気分を害さないように、もう一本冷えたのは用意しtしてある。
カンロ、カンロ。
明日はちょっとバタバタになる。
そして明後日はイベント。
一週間が異常に早くぐるんぐるん回っている。
2019.8.22