昨日のライブの余韻に浸る一日
8月20日 火曜日
タイトルはかっこいいけれど、要するにヘロヘロ。
一度は4時半に目覚めて、少しは仕事をしたけれど、いつの間にか眠っていて起きたのは8時過ぎ。今日休暇にしておいて本当に良かった。
今日も朝から暑いわ。
たまらんね。
会社に仕事に行ったほうがより健康的に過ごせる。
さて、仕事、仕事!!!
朝食はあり合わせ。
冷蔵庫の中にあった納豆。
納豆って重宝するよね。
それと、インスタントみそ汁。
10:50、今、ラジコのライムフリーでBay-FmのTERUMI de SUNDAYを聴いていたら、宮原永海ちゃんの曲が流れた。嬉しいなあ。
山下達郎の有名曲と横並び。
素晴らしい。
FreeTEMPO Dreaming feat.Nami Miyahara
https://youtu.be/C-4WGrw4El8
FreeTEMPO(フリーテンポ)は、アーティスト・DJの半沢武志によるソロユニット[1]。ボサノヴァ、AOR、ジャズ、ハウスなどの要素を持つクラブミュージックを展開する。インディーズレーベルのFORESTNAUTS RECORDS(ユニバーサル・ミュージック)やイタリアのIRMA RECORDSなどから楽曲を発表している。
こもりさんから以下のライブをご紹介頂いた。
行きたいなあ。
-----
『吉田町リリー 一周年イベント』
シークレットゲストによるライブほか
フードは、こもり、黒澤大介さん、漣研太郎さん、プラスアルファで屋台を出す予定です。
他、お楽しみイベントあり。
□日程 9/18(水)
□オープン 18:00 / スタート19:00(22:00ごろまで)
□場所 yoshidamachi Lily 吉田町リリー
□入場料 \1,500(2ドリンク付き)
※別途フードあり
-----
これも良さそう...
-----
9/22(日)野毛の長卓(町中に長い机を出してみんなで飲み食いする中国の風習を模したイベント)にサンバダンサーとともにイヌスターヅ出動します!
こちらもよければ!
-----
サンバダンサーズと言えば、Chakoちゃん達も参加するのか。
うわー、楽しそう。
昼になった。
そろそろ昼食。
そして木更津へ。
いや、しかし、マストの仕事が終わらない。
慌てて、やるも時間ばかり過ぎてゆく。
13時45分。
とりあえず木更津へ向かう。
その前に、美浜区役所の3階の食堂。
ちょっとご無沙汰。
うひょひょひょ。
今日の日替わり丼定食500円は、豚の角煮丼定食。
これはかなり嬉しい。
肉は殆ど脂身のところ。
でも、それがいいのだ。(笑)
ご馳走さまでした!!
15時42分。
実家について、色々やってるところ。
そこから慌てて山仕事へ行く。
今日も草刈り中心。
18時頃、ちょっと息抜きに。
ほほう。
ここは久留里の上総掘りとタイプが同じだと思っていたが、なんとゴルフ場による水源の問題が起因となって井戸を掘ったということなんだね。
今迄知らなかった。
草刈りは、19時過ぎまでやる。
19時になるとちゃんと暗くなってくる。
やはり季節が移ろいでいるのだ。
そして山を下り、買い物へ。
母の生活用品。
その後、夕食。
20時過ぎ。
丸亀製麺。
おおおおおお。
なんと、冷やしぶっかけを1杯注文すると、もう1杯ついてくるというキャンペーン中。
当然それを...。
嬉しいのだ。
母は前回と同じく”すだちおろし”に。
お腹いっぱい。
実家に戻り、少し休憩してからランニング。
距離を少しずつ延ばしている。
でもあまり無理しないように。
シャワーを浴びて、ごろんとしたら1時間ほど寝てしまった。
夜、何度か雨がざっと降り、そしてやむ。
それを繰り返す。
そのお陰なのか、ちょっと涼しい。
だがテレビで11年後には猛暑日が今の1.4倍になるなんて言ってた。
するとどうなるのか。
間違いなく熱中症で死ぬ人が増加する。
エアコンが無ければ生きてゆけない世界になる。
なんてことだ。
子どもの頃観たSFのドームで暮らす未来人。
それが現実のものになってゆくのか。
2019.8.20
8月20日 火曜日
タイトルはかっこいいけれど、要するにヘロヘロ。
一度は4時半に目覚めて、少しは仕事をしたけれど、いつの間にか眠っていて起きたのは8時過ぎ。今日休暇にしておいて本当に良かった。
今日も朝から暑いわ。
たまらんね。
会社に仕事に行ったほうがより健康的に過ごせる。
さて、仕事、仕事!!!
朝食はあり合わせ。
冷蔵庫の中にあった納豆。
納豆って重宝するよね。
それと、インスタントみそ汁。
![]() |
10:50、今、ラジコのライムフリーでBay-FmのTERUMI de SUNDAYを聴いていたら、宮原永海ちゃんの曲が流れた。嬉しいなあ。
山下達郎の有名曲と横並び。
素晴らしい。
FreeTEMPO Dreaming feat.Nami Miyahara
https://youtu.be/C-4WGrw4El8
FreeTEMPO(フリーテンポ)は、アーティスト・DJの半沢武志によるソロユニット[1]。ボサノヴァ、AOR、ジャズ、ハウスなどの要素を持つクラブミュージックを展開する。インディーズレーベルのFORESTNAUTS RECORDS(ユニバーサル・ミュージック)やイタリアのIRMA RECORDSなどから楽曲を発表している。
こもりさんから以下のライブをご紹介頂いた。
行きたいなあ。
-----
『吉田町リリー 一周年イベント』
シークレットゲストによるライブほか
フードは、こもり、黒澤大介さん、漣研太郎さん、プラスアルファで屋台を出す予定です。
他、お楽しみイベントあり。
□日程 9/18(水)
□オープン 18:00 / スタート19:00(22:00ごろまで)
□場所 yoshidamachi Lily 吉田町リリー
□入場料 \1,500(2ドリンク付き)
※別途フードあり
-----
これも良さそう...
-----
9/22(日)野毛の長卓(町中に長い机を出してみんなで飲み食いする中国の風習を模したイベント)にサンバダンサーとともにイヌスターヅ出動します!
こちらもよければ!
-----
サンバダンサーズと言えば、Chakoちゃん達も参加するのか。
うわー、楽しそう。
昼になった。
そろそろ昼食。
そして木更津へ。
いや、しかし、マストの仕事が終わらない。
慌てて、やるも時間ばかり過ぎてゆく。
13時45分。
とりあえず木更津へ向かう。
その前に、美浜区役所の3階の食堂。
ちょっとご無沙汰。
![]() |
うひょひょひょ。
今日の日替わり丼定食500円は、豚の角煮丼定食。
これはかなり嬉しい。
![]() |
肉は殆ど脂身のところ。
でも、それがいいのだ。(笑)
ご馳走さまでした!!
![]() |
15時42分。
実家について、色々やってるところ。
そこから慌てて山仕事へ行く。
今日も草刈り中心。
![]() |
18時頃、ちょっと息抜きに。
![]() |
ほほう。
ここは久留里の上総掘りとタイプが同じだと思っていたが、なんとゴルフ場による水源の問題が起因となって井戸を掘ったということなんだね。
今迄知らなかった。
草刈りは、19時過ぎまでやる。
19時になるとちゃんと暗くなってくる。
やはり季節が移ろいでいるのだ。
そして山を下り、買い物へ。
母の生活用品。
その後、夕食。
![]() |
20時過ぎ。
丸亀製麺。
![]() |
おおおおおお。
なんと、冷やしぶっかけを1杯注文すると、もう1杯ついてくるというキャンペーン中。
当然それを...。
![]() |
嬉しいのだ。
![]() |
母は前回と同じく”すだちおろし”に。
お腹いっぱい。
実家に戻り、少し休憩してからランニング。
距離を少しずつ延ばしている。
でもあまり無理しないように。
シャワーを浴びて、ごろんとしたら1時間ほど寝てしまった。
夜、何度か雨がざっと降り、そしてやむ。
それを繰り返す。
そのお陰なのか、ちょっと涼しい。
だがテレビで11年後には猛暑日が今の1.4倍になるなんて言ってた。
するとどうなるのか。
間違いなく熱中症で死ぬ人が増加する。
エアコンが無ければ生きてゆけない世界になる。
なんてことだ。
子どもの頃観たSFのドームで暮らす未来人。
それが現実のものになってゆくのか。
2019.8.20