2019年08月22日

夕刻草刈りへ

夕刻草刈りへ


8月10日 土曜日
今日も暑い。
ただ、なんというか、曇りがちで、それが幸いしている。
暑いけれど、直射日光の攻撃が少しでも和らいているのはいいことだ。

上の写真はレインボウカフェ。
イオンスタイル幕張ベイパークのテナント棟にある。
キッチンカ―での販売は初めてだそうだ。

今流行のタピオカドリンクを販売している。
私はまだそれって飲んだことない。
いずれ飲んでみよう。



かけっこ測定の2日目。

真ん中は、石井愛子さん。
8月31日のイベントの企画をやってくれている。

その打合せを12時頃からイートインのスペースで行った。
当日は暑いけれど、よろしくお願いいたします。



仕事終わり。
猛烈に暑い。
またカンカン照りが戻ってきやがった。

出来るだけ早いところ家での仕事を終えて木更津へ行かないと...。
8月18日のバックビートの企画。
早いところ終わらせないとね。

と言ってるそばから、色々電話。
ありゃりゃ、仕事がどんどん増えてきている。

まいった。

もう半ばあきらめ。
第一、佐川急便の荷物が到着しない。

本当は昨日到着したやつだが、再配達をお願いしている。
むむむ。

しょうがないので、もう飲んでしまうか。
いやいや、ちょっと我慢。



16時過ぎ。
まだまだジリジリと暑いベイタウン。

すると、佐川急便が来た。
モノはベイタウンまっぷ。
2016年の時点のデータのまま。

それをギャラリーKIKIに届ける。
納品書、請求書は改めて。

それから慌てて木更津へと向かう。
草刈りはたぶん1時間も出来ないと思うが、それでも盆前にやっておきたい。

現地には18時頃到着。
すぐにエンジン全開。
汗まみれになって草刈りをする。

しかしやはり中途半端で終わってしまった。
うむむむ。

こりゃいかん。




夕食は久々に「かつや」。
これは安い。



で、それなんだけど、むむむ。
なんかそれほど感動はしない。

アツアツで旨い筈なんだけど、かつやのカツ丼って、こんな程度だっけ。

疲れ過ぎているからかな。
すげー旨いと感じないのだ。

なんかちょっと残念。
体調の問題かもしれない。



逆にサラダは旨いね。

体がこういうのを欲しているだね。きっと。

一旦実家に戻り、そしてランニング。
たっぷりと汗をかく。



深夜、25時頃か。
これでリフレッシュ。

さて、明日も仕事だ。

2019.8.10
posted by 幕張のおじちゃん at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186457417

この記事へのトラックバック