さかなや くろ 文京店(?)
![]() |
8月6日 火曜日
今日も暑い。なんか連日同じような書き出しのような気がする。
午前7時40分に起きた。
布団も掛けず、パンツ一丁。
でも快適。
たっぷり眠れた。
それで午前8時、ひとりで朝食。
母はとっくに済ませている。
休暇とは言え、遅く起きるのはちょっと体裁が悪い。
![]() |
実家のご近所の景色。
強烈な直射日光が照りつける。
![]() |
9時半頃、本当は幕張方面で打ち合わせとかスケジュールが入っていたのだけれど、母の買い物のお供で動くことになった。
しょうがない。
![]() |
まずはケーヨーデイツー。
千葉みなと店がクローズしてしまったので、私が行けるのは実質木更津店だけになってしまった。木更津には2店舗ある。今日行ったのは古いほうの潮見店。
母はここでアリ退治の薬液などを買ったりしていた。
私はその間、イベント用のPAに使う、電源ケーブル等、色々。
こうしてちょこちょこ個人で買うのは勿体無いような気がするが、なんだかで活用できればと考えている。
照明器具はちょっと考えて一応ペンディングにした。
![]() |
この折りたたみのキャリア。
これ欲しいのだ。
税込みで6,580円だったかな。
お買い得。
ちゃんとしたメーカー製だと1万円くらいか、一万円ちょっとだったかな。
これはキャンプ用品の売り場。
ドーム型のテントも欲しい。
![]() |
これはBBQのグリル。
キャスター付きなのだ。
それで税込で3,218円。
これもなかなかお買い得なのだ。
危うく買ってしまうところだった。
つーか、所有しているグリルのセットはおそらくボロボロだろうから新調してもいいかも。
![]() |
一旦実家に向かうが、そのまま、ユニクロに行くことになった。
それは母の所望。
ユニクロで下着を買うんだって。
![]() |
ここ、ほたる野のユニクロは何年ぶりだろうか。
ちょうどシャツなどを欲しかったもんで、私も真剣に買い物した。
シャツを3枚、ポロシャツを2枚、Tシャツを1枚買った。
でも会計しようと思ったら、まだ母が色々と物色しているので、一人でオモテに出た。
ちょっとだけ散歩。
![]() |
南方向を眺める。
灼熱地獄。
だけど、幕張よりは木更津のほうがなんとなく涼しく感じるのだ。
![]() |
おおおおおお。
ユニクロの隣のガソリンスタンド。
なんとリッター133円。
最近の相場の中では一番安いぞ、ここは。
![]() |
急遽、ここで給油することにした。
![]() |
このカードで更に1円引き。
手続き不要。
ああああ。
嬉しい。
今度から遠いけれど、ここに給油しに来るのだ!!!
![]() |
そのGSの裏手にある調整池。
なんかいい感じ。
この中の島はわざとそうしたんだろうか。
設計者(?)のセンスを感じる。
そんなことをしていたら、12時頃になっていた。
むむむむ、本当は色々用事もあったので、幕張界隈に午前中に戻る予定だったのだけど...。
しょうがないので、クライアントさん達に断りを入れ、木更津で母と昼食を済ませてゆくことにした。
そういえば、最近実家の近くに食事出来るような店が出来ていた。
そこに行ってみよう。
![]() |
ここだ、ここだ。
看板には「さかなや くろ」と書いてある。
おお、そうだったのか。
木更津駅の東口の居酒屋の支店になるのか。
今までこの界隈で昼メシが食べられる店と言えば、池田屋か、くうろんだったのだけど、ここが出来ると選択肢が広がって嬉しい。
まして夜飲める店はこの近所だと、中中(なかなか)くらいしかない。
非常に嬉しい。
![]() |
中は意外に広い。
そしてオープン仕立てだからか、お客さんの回転も上々。
![]() |
うわお。
ランチメニューの海鮮ばらちらし丼が500円+税。
これはお得!!!
オープン記念価格なんだって。
嬉しい。
それにセットのあじフライを注文した。
母も同じく。
![]() |
おお。
これはいいねえ。
![]() |
ボリューミー。
旨いし!!!
![]() |
アジフライもなかなか。
腹いっぱい。
母のも3分の1くらい食べたから余計に腹いっぱい。
苦しい。
![]() |
隣が弁当屋さん。
ここもいずれ利用したいな。
ご馳走様。
![]() |
ネット(ツイッター)で全景写真を発見。
母を家に送り届け、それから幕張方面へと向かうことにする。
おっと、その前に連絡が溜まっている。
海に行って、クルマの中で連絡しよう。
![]() |
木更津港からの海。
ばたばたしている日々を過ごしているので、ずいぶんご無沙汰。
海から一気に清見台。
水分補給にヤックスに寄る。
途中、火災のあった「海」と、その隣の「節子」だったけ、2つの店舗を切り取ったような形で、残る長屋の2店舗が営業続行みたい。
たくましい。
国道16号を北上中、おそらく15時頃かな、急激に睡魔が訪れ、某スーパーの駐車場の片隅にクルマを停め30分くらい熟睡していた。
せっかくなので、起きてから無理やり買い物。
再びクルマに乗ると、テレビでは全英Vの渋野選手の凱旋帰国のことをあれこれやってた。
16時頃から記者会見のようだ。
凄いよね、渋野。
![]() |
寒川の辺りを走っていた時にラーメンショップの隣のパイタンラーメンと書かれてある店が撤退したのを観た。テナント募集の文字。
悲しいなあ。
上の写真は食べログから。
(すみません、勝手に拝借してます。)
白金通りのサイゼリア五井店の閉店も寂しい。
行ったことはないけれど、いずれか、ひょんなことで利用するかもしれないしと思っていた。
よく通っている木更津から幕張の間だけでもここ2、3年の間に色々と閉店、開店というドラマを垣間見ている。
あのちば港のケイヨーデイツーの閉店も痛い。
![]() |
自宅着。
まずはこれで、きゅーっと!!
おお。大好物のキリンのラガー、久々。
やっぱホンモノのビールは旨い!!
![]() |
中村ひとみさんのFBから。
有難いね。
当日どうか晴れますように。
そして暑すぎないようにお願いします。
ところで、最近、マイブームはMOWというアイスクリーム。
ほっそだったかじゅんちゃんだったかが買ってくれたんだっけ。
とにかくそれまでは無縁だったけど、いっぺんその味に触れて、一度にファンになってしまった。
旨いよね。
それから、業務連絡。
最近、というか、今、介護をやりながら、パートをやりながらのイベントの仕事なんすが、いつもいっぱいいっぱいでやってて、打合せもままならないし、ちゃんと告知も出来ていないし、まして、メールやFBのメッセンジャーもためてしまっています。で、緊急性を要するものは一所懸命レスしているつもりなんすが、それも漏れていたり、緊急性が無いと判断しちゃった場合にはレスを忘れている始末。ほんと、すみません。この「しばざ記」も全然更新が追いつかない状況。ごめんなさい。飲む暇があるならちゃんとやれよ。ご指摘ごもっともでございます。大反省。
しばざ記 PC版 =
2019.8.6