魚べいの寿司 なかなかだね!
![]() |
7月10日 水曜日
やることがたくさんあり過ぎる休日。
せっかくの雨の降っていないお休みなので、草刈りに行くことに。
昨日の忠助の酒が少し残っていたものの、そんなことではくじけない。
仕事をバシバシとやって、頑張ったけれど、結局昼ちょいと前。
慌てて木更津へと向かう。
![]() |
その途中。
タジマの跡地はクリエイトが入るようだ。
うん、それはいい。
でも、生鮮、特に魚とか肉とかを扱わないと思うので、タジマのほうがよかった。
あ、そんなこと言っても始まらないので、24時間営業のクリエイトの開店は嬉しい。
さてさて、昼食はと、実は走りながら決めたのだが、ちーぴょんの真似をして稲毛海岸の「魚べい」に決めた。
うしし。
![]() |
魚べいは初めて入る。
回転寿司と言っても、常にぐるぐる回っているわけではなく、オーダーしてそれがシューっと超特急のドクターイエローみたいなものに載って登場するスタイル。
うん、新鮮だな。
さて、ちょっと贅沢だけど、プレミアムセットというものを注文してみた。
1,080円+税。
ま、ランチセットみたいなもの。
![]() |
ちょっと待った。
でもご覧のビジュアル。
おおおおおおお。
ビジュアル綺麗だ!!!!
高級感ばっちり。
そうだよね。
1080円で9貫だから100円皿の2倍以上ってことだよね。
早速食べる。
わー!!
これは旨い。
なんというか、ネタがまったく冷たくない。
水っぽくないというか、まるで冷凍していないような感じ。
ふんわかしている。
シャリも同様。
やや暖かい。
嬉しいねえ。
これでシメようと思ったが、100円の皿もちょっと食べてみたくて、シメサバを注文してみた。
![]() |
おおおおおおお。
これまた旨いわ。
はま寿司、スシローよりも確実にクオリティが高い。
わー、嬉しい。
絶対にリピートだな。
![]() |
最後に味噌汁代わりにたぬきうどん。
これは150円+税。
ご馳走様。
会計はシメて1,382円。
素晴らしいコスパでした。
しばざ記 PC版 =