2019年05月26日

深夜のリハビリ散歩

深夜のリハビリ散歩

山仕事を終え、夕食を外で食べ、(実家に)帰宅。
22時少し前、風呂に入る前なのに寝落ちする。
30分くらいだが、目覚めてからやたらに元気になった。
風呂に入っている間に洗濯を同時進行、そして洗濯ものを干し終わった23時頃、急に散歩をすることを思いつく。

外に出たのは23時20分頃かな。日中は暑かったがさすがにこの時刻、涼しくて気持ちがいい。
丁度、祥雲寺山から赤い月が昇ってきた。
右足の状態がおかしくなってから半年くらい。
その間、比較的長距離を歩いたのは1ヶ月くらい前の川崎大師公園に行った時以来かな。
あの時は行きも帰りもピョコタン歩き。
しかし、今夜はちゃんと歩けている。
いいぞ、いいぞ。

まともに歩けなくなってから半年。やっとこの時が来た。嬉しい。様子を見ながら数日のうちにジョギングができる程度まで回復するんじゃないかと、そんな予感がする。

北斗七星を確認しながらそちらの方向へと歩く。
駅近くの木更津焼きそばまで歩いて、そこで休憩。
23時40分頃、片づけをしている小倉さんの手を止める形でちょいとお邪魔し、ビールを飲む。
旨い!

帰り道。ちょっと無理したのか、やや足首に違和感。かばいながら、少しスピードを緩める。ま、大丈夫だろう。実家を少し通り越して、セブンイレブンでチューハイとピーナッツを買って、同店の看板の灯りが届くぎりぎりのところで、プシュッと開栓し、ぐいぐい飲む。
旨い!

気がつくと10mくらい離れた所に1匹の猫がいてこちらを見ている。目が合った。それが合図になったのか、その猫がするするするっと私の3mくらいのところに近づいて、ちょこんと座った。

こちらを見ている。うーむ。ひょっとして何か貰えると思ったのか。
ごめん、何もあげるものはない。

私は猫に背中を向けて、そしてピーナッツを食べつつ、チューハイの残りを飲む。
ちらっと振り返ると猫は相変わらずそこにいる。そして私を見ている。
いやぁ、ほんとごめん。

チューハイを飲み終わっても何故かそこにいたいそんな気持ちになって、暫く星を見ていた。やや遠く離れた踏切を(たぶん)最終の下り列車が通り過ぎた。まだ猫はいる。申し訳ない。帰らなきゃ。通りを渡って実家へと向かう。振り返ると、猫がこちらを見ている。

しかし、諦めたのか、立ち上がり、のろのろと闇の中に消えた。

まったく話は変わる。先日、打瀬小学校の近くを通ったとき、運動会の練習をしていた。花笠音頭が流れていた。見ると、花笠音頭に合わせ、みんなが踊りというかパフォーマンスをしている。ふと想う。そうだ、花笠音頭は新鮮だぞ。普通、よさこいソーランと相場が決まっている。えーと、それだけの話。

さて、明日は休暇。もう一日ゆっくりと足を休めるのだ。真夏日になるそうだ。
月はかなり高い位置まで昇っていた。



木更津焼きそばでのビール。
たくさん歩いた自分へのご褒美。



欣ちゃん、ありがとね。



帰り道。
あ、こんな店が出来たんだ。

テントの店。

この間、買ってもらったテントを2つ繋げている。
なるほど、これで十分なイートインスペース。



実家の近くのセブンイレブン。



セブンイレブンのはす向かいはこの店。

もう営業は終了しているが、灯りだけ点いている。



セブンイレブンのPB商品のバターピーとチューハイ。



信号のコントロールボックス(勝手に名称)の上にチューハイを置いて飲んでいた。(笑)

2019..5.23
posted by 幕張のおじちゃん at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186051070

この記事へのトラックバック