5月なのに真夏日 そして山仕事
![]() |
5月23日 木曜日
天気予報通りとんでもない暑さ。
朝からピーカン。
こりゃどう見ても5月じゃないよね。
![]() |
暑すぎて歩いている人もいない。
あ、それはたまたまか。
![]() |
11番街がおそらく三度目の長期修繕。
あ、二度目かな。
なんかわけわからなくなっちゃったよ。
今日は休暇。
連休を頂戴しているので、キモチ的にはゆったり。
でも焦っている。
昼まで、ガタガタやってから木更津へと向かう。
13時はまわってしまったかな。
あ、クルマのエアコンの効きがイマイチかも。
くそぉ。
![]() |
![]() |
途中、美浜区役所内の食堂で、いつものカツカレー。
530円は本当に嬉しい。
![]() |
15時20分。
木更津着。
![]() |
実家の近所はこんなふうになった。
まあそれはいいとして、この暑さの中、山仕事へ行く。
足の状態はなんとか良好。
だが、長時間だとどうかな。
それより熱中症が心配か。
16時頃から山仕事。
まずはタケノコ倒し。
このくらいの時期になると、ひょろひょろしたタケノコしか出てこない。
ただ、なんであんなに倒したのに、またこんなに出ているんだってくらいある。
全部で30本くらいかな。
とにかくやっつけた。
それから草刈り。
正味2時間くらいの作業。
ちょっとおサボりでまた小櫃方面に降りてゆく。
![]() |
いつもの景色。
![]() |
小櫃駅からの夕陽。
![]() |
いいタイミングで列車がやってくる。
![]() |
学校帰りのお孫さんを迎えに駅前で待っていたのは、お爺ちゃん達。
お爺ちゃんと言っても私とそう変わらない年齢の方々。
そうだよね。
俺も傍から見りゃそうなんだよな。
ま、いいけどね。
![]() |
20時過ぎの夕食は「ゆで太郎」。
ホタテとアスパラガスのかき揚げ丼と、そば。
650円かな。
![]() |
うん、なかなか旨いな。
![]() |
帰宅して、エビスのロング缶。
幸せのひと時。
でも風呂に入る前にいつしか寝落ちしていた。
しばざ記 PC版 =