2019年05月08日

EATS & BEATS in Makuhari 03

EATS & BEATS in Makuhari 03


三線ジローバンドの演奏。

4月29日 月曜日
EATS & BEATSの3日目。
起きるのが辛かった。
いや、深夜の零時30分から、4時まで起きていて、そして5時かで寝た。
昨夜、火鍋から戻ってきて気絶するように寝た時間を合せて3時間くらいの睡眠だろうか。
とにかく疲れた。

やるべきことも溜まり過ぎているので、出勤ギリギリの時刻までバタバタやってた。
もう焦りまくり。

一昨日、昨日と、今まで色々とイベントをやっていて、本来のイベントの内容とは違うところでのトラブルがあったりと、なんだか楽しくないこともある。私が楽しいイベントばかりをやっていたのか。いや違う。苦しいイベント、辛いイベントなんぞも色々やってきている。その点では自慢じゃじゃないが百戦錬磨と言い切れる自信はある。

しかし、今回のイベントをやっていて常にあーだこーだ言われているのは違う性格のもの。

肉体的疲労に加えて、精神的な苦労もあって、正直、かなりへこんでいる。

まあしかし、出演者である三線ジローさんやそのメンバーの方々、そして、あゆたん、五島うどんさんの笑顔を見ると、やる気が出てくる。
有難うございます。

そして何よりKiyooさん、サンキューっす。

というわけで、今日は準備している時に非常に面倒臭いことで時間を取られた。
私一人だけで準備していたら絶対に予定よりスタートが1時間くらい遅くなるところだったけれど、また今日もKiyooさんがお手伝いしてくれた。

今日彼は、観客として遊びに来て、適当な時間に帰るという予定だったのに、本当に感謝なのだ。

そしてなんとか、三線ジローバンドの1回目のステージ11時30分が予定通り進行した。

ジローさん達の演奏、いつもながら楽しかった。
昨日はハワイアンで南国ムード。
今日は三線で南国ムード。

ベイパークに南国のテイストは似合うかもしれない。



三線ジローバンドの皆さんと。
中央はPAを担当してくれたKiyooさん。



三線ジローバンドのお次は、長谷川愛優美&Friendsの皆さん。
まずはインストのHiro 長谷川バンドの演奏。

疾走感のあるかっこいいナンバーから。
しっとりたバラードの曲など織り交ぜての演奏。

当たり前だが、素晴らしい。
これぞプロフェッショナルという実力をたっぷりと味わえた。



圧倒的なプレイのHIROさん。
生つばごっくん的なドラム。



安定感ばっちりの内山さん。
イリエスのりえさんの旦那さん。

二人とも凄い音楽の才能がある。



この鈴木さんのピアノプレイがまた凄い。

超絶プレイ。

ヤマハのP-80をこよなく愛してるそうだ。




ちょいと遡ると、昼食は五島うどん。
なめらかなのどごし。そして、こだわりのタマゴの釜揚げうどん。
これがまた、最高。

もう何度も食べているが、ほんと、美味しい。
あゆたんも大絶賛!



長谷川愛優美&Friendsの演奏。
この写真は最後のステージ。
ちょっと寒くなってきた感じの時。

そう、太陽には恵まれなかったものの、暑くなかったし、夕刻ちょっと肌寒い感じはあっても寒いとまでは行かなかった。有難いことだ。

長谷川愛優美&Friendsの演奏は本当に素晴らしい。
あゆたん、やっぱプロの風格があるね。
MCも上手だし、ひとつひとつのステージにかける思いというか、ていねいだと思う。

そんな素晴らしい演奏をお聴き出来るなんて、とても幸せなことだ。
有難うございます。



お客様もたくさん来てくれた。
全部をご紹介できないので、私の手が空いたところで写真を撮らせて頂いた方のみ。

上の写真の左は工藤さん。
Kiyooさんのご友人で、確か元同級生。

5月18日に工藤さん達の主催するイベントをこの正面玄関前広場でやってくださる。
有難うございます。

真ん中はお馴染みKiyooさん。

右はあるタレントさんのマネージャーさん。




あゆたんのお友達シリーズ。
ちゅーか、あゆたんのファンの皆さんだっけ?



ギターのこうちゃん。

お手伝い有難うございます。



輸入家具のプロデューサー、青木さん。
今後ともよろしくです。




そしてキッチンカーを購入し、ますます頑張るNakanoさん。
手にしているのは、ずっと以前に私も貰ったアゴ出汁。

買いたいのだけど、最近、使う頻度がおそらくググっと下がっているので、また落ち着いたときに購入します。m(__)m



EATS & BEATSの案内板。
一方的に勘違いして出店を取り消した方のお陰で、大変になってしまったが、その代わりにとてもいい業者さんに助けてもらっている。

感謝、感謝。



夕飯はちょっとした手違いで海幕のファストフードの某店。

マーボ豆腐定食。
500円という激安だけど、やっぱイマイチ。



味はそれほど悪くないかな。
ただ、量的なものに不満。



深夜、安いチューハイで。
ああ、今夜も猛烈に寝不足。

しばざ記 PC版 =
posted by 幕張のおじちゃん at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185968795

この記事へのトラックバック