2019年05月08日

回転寿司のランチは稀有

回転寿司のランチは稀有


体を温める為にも昼食はしっかり取らねばと思って回転寿司。
いや、ラーメンのほうが着実に体は温まる。

だがしかし寿司が食べたかったのだ。

びしょびしょになった衣類のまま店に入る。
幸いあまり目立たないかも。
靴を見られなきゃ。

靴はどろどろのぐしょぐしょです。
(と、言っても店を汚さないように最低限の処置はしてきた筈)

着席してお茶を飲み、そして最初に流れてきたものを取る。
これが私流のやり方っす。

今日はサーモン。



次にエンガワ。
これはラッキー。

エンガワは大抵、タッチ画面からオーダーするっす。



これはオーダーの炙りのどぐろ。
金の皿なのだ。

まあ、金の皿と言っても5割増し。
大したことはない。

あ、いや、たいしたことあるか。



これは大甘エビだっけ。
タイトル忘れた。

たぶん私の知らない種類の海老なんだろうね。

あ、そういや、今日は光モノが殆ど流れていない。



生タコ。



これはトロサーモンだったかな。



オーダーで初めての光モノ。
アジ。



8皿目はタマゴ。
たまにはいいかな。



ここで魔が差した。

黒焼きそば、260円+税。
安いと思って注文したものの、注文した瞬間に後悔。

実際、そう旨くもなかった。



これも失敗。
なんだか分からない軍艦モノに手を出してしまった。



カニみそ。
うーむ、これもイマイチかな。

以前はもっと旨かったと思ったんだけどなあ。



これも失敗。

鴨ロース。
うーーーーん。

ああ、回転寿司そのものが昼食にチョイスしたのが、間違いだったようだ。

なんか虚しさを伴うランチだった。



実家に戻り、熱めのシャワーを浴びる。
さっぱりしたところで、コタツに入ってそのまま気絶するように眠りに落ちた。

2019..4.26
posted by 幕張のおじちゃん at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185968783

この記事へのトラックバック