2019年02月24日

近づく春 そしてエビピラフ2人前

近づく春 そしてエビピラフ2人前


2月22日 金曜日
晴れ。
8時少し前の南東の空。

三日ぶりの例の場所へ出勤。
だいぶ明るくなった。

明けの明星と木星の距離は相当離れた。

今朝はなんか胃がもたれるような不快感と、何が原因か、ぼーっとしていて、不調。
朝食抜きで、昼近くまでまったく食欲が沸かない。

午前9時半から上司とイベントの件で打合せ。
諸問題あったが、なんとなく出口が見つかった。

しかし、スケジュールがちょっとぐちゃぐちゃになりかけている。
なんとかしないと。



11時30分過ぎ。
ベイタウンのイベンターさんと打合せの為、打瀬の某所。

天気がいい。
それほど寒くないしね。



ベイタウンバス。
しょっちゅう観ているけれど、日中にベイタウンを歩くことがあまりないので、新鮮。
いや、このところ足が痛いのと、ちょっとマインド的にブルーだったせいか、まともに景色を観てなかったかもしれない。

あ、マインド的な要因も足の痛さがそのひとつ。
やはり自由に歩けないのは肉体的にもそうだけど、精神的には相当のダメージ。

ただ、今日は今のところそれほどは痛くない。
気をつけて大げさにぴょこたんぴょこたんと歩いているけれど、まあ、見かけても無視してくださいね。(笑)



昼食はトップバリューのエビピラフ(冷凍)。
500Wでなんと8分30秒かかる。
いや、うっかりしてた。
全部つくってしまった。

450グラムある。
さすがにこれは食べられない。
失敗。

それにしても旨かった。
これ、バツグンなCP。

確か、165円+税なのだ。
嬉しいねえ。

これは完璧にリピート有り。

そうそう、前述のようにちょいと体調不良。
そうひどくないものの、少し横になる。

16時頃だったかな、木更津へ向かう。
小雨が降ってきた。
夜、21時頃降ってくるという予想だったのに...。



17時ちょい過ぎの実家近辺。
一時的に雨がやんでいる。

気温は高め。

実家は寒いので2月は昼間でもストーブは必須なんだけど、ストーブ無しでも大丈夫。

ひと休みして、買い物。

そう言えば、最近、意識しているせいか、私の乗っているクルマと同型のクルマをたくさん見る。

一日10台は軽い。
つまりかなり出回ってるんじゃないの?ってくらい。

完全に人気車じゃん!!
シエンタよりも絶対に人気だよ。

うーむ、希少車を買ったつもりだったのになあ。



19時10分頃。
母のつくったうどん。

有難いね。

器が中華。
実家でのドンブリは最近これだけ。(笑)



濃い味付けのこんにゃく。
これも旨い。

20時過ぎ。
またちょいとなんだが体調がおかしくなってきたので、コタツに入って1時間くらい眠る。
その後、風呂で暖まって、足をケア。

しばざ記 PC版 =
posted by 幕張のおじちゃん at 04:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185611972

この記事へのトラックバック