神田まつや監修の鶏南ばんそば
![]() |
2月13日 水曜日
午前2時にいったん起床。
うだうだしていた。
完全にまだ酔っている。
昨夜は、二次会のマグナムボトルで一気に酔っぱらっちまった。
それでまたぐでんぐでん。
3時にひっくり返り、そして気が付いたら6時になっていた。
いつもは6時から仕事。
ああ、今日は休みでよかった。
外は曇っている。
そして寒い。
雪が降るような感じ。
で、朝からこの神田まつやのカップ麺。
昨日はリアルな神田まつやを味わっている。
![]() |
ところで、デザインがリニューアルされている。
なんでだろう。
コストが思い切り高くなるのになあ。
元印刷屋勤務者としては、凄く勿体ないと思うのであった。
つーか、ワタシ的には以前のデザインのほうが好き。
![]() |
ビジュアル。
まあまあいい感じ。
![]() |
そして食べる。
むむむむ。
やはりリアルな神田まつやに行ってしまった後だと、いくら日清食品が頑張っても、リアルとは遠いなあ。残念。
もう1食買ってあるから、また数日後に食べてみよう。
ところで、今日は前述のように会社を休んでいるので、木更津へ行こうと思っているが、飲んだ翌日でぼーっとしているのもあるし、仕事が山積しているし、そしてなにより、足がやはり痛い。
療養の一日にしよう。
決定。
あまり歩かないようにする。
![]() |
食べ比べ。
ドンキで両方とも税別で99円で売っていた。
他店だとおそらく150円前後で売っている筈。
右のナビスコのリッツは、以前、ヤマザキビスケットがライセンスを所有してつくっていた。
今はそのライセンスを手放して左のルヴァンというやつをつくっている。
味はそうだな。
まっく同じっす。(笑)
![]() |
昼食は、朝カップ麺のそばを食べているのにも関わらずまたそば。
そば好きだからというのもあるけれど、今日はそんなところであるもので何もかもを済ませたい。極力歩きたくない。
結果、17時30分過ぎまでは一歩も外に出ないで過ごした。
歩かない筈なのに、足は痛い。
うーむ、困ったもんだ。
![]() |
前述のように17時30分過ぎ、ようやく外に出た。
そうか、明日を以てこのイルミネーションが終わりだな。
今年はベイタウンにいる時間が半減したので、あんまりじっくりイルミネーションを見ていなかった。
![]() |
夕食は野菜補給の為の焼きそば。
というか、野菜炒めのうちの一部を焼きそばにしているという言い方が正解。
しばざ記 PC版 =