2018年12月30日

いつのまにかマリーナストリートに...

いつのまにかマリーナストリートに...


12月30日 土曜日
ここ数年来、いや、何十年かぶりに勤め人として12月の30日、31日と仕事。
まあ、もうジジイなので、別にどうってことない。
休んでも介護以外にやることはない。(笑)

今日も6時出勤。
そして10時頃、ここ数日は毎日のようにイベント絡みの営業というか、渉外。
今日は稲毛海岸在住のイベンターとの打ち合わせ。

お洒落なカフェにでも行きましょうってことで、マリーナストリートの何軒かのお店に行くも、どの店舗も11時オープン。
残念。

それよりも、暫くちゃんと見てなかったが、マリーナストリートはなかなかいい感じの店が並んでいるね。

上の写真はレストラン。
980円のランチセットがある。

今度来ようっと。



いいねえ。
お洒落なそば屋さん。

ここは噂には聞いていた。





素晴らしい。
カフェも併設しているのだ。

年明け早々にお邪魔した。

で、こんな写真を撮っていたら、店主さんと思しき方が来て、もうすぐ(11時から)オープンなので、寄ってってとおっしゃる。

なんか急いで来られたので、怒られるかと思った。

はいはい、来年早々にお邪魔する予定っす。
ほんとうだす。



ここサーフショップというか、セイルボードのスクールというか、確か古くはベイ中のトランぺッター、今川さんがここの顧客だった。



ん?
これはヘアサロンだろうか。
最近出来たのかな。
気づかなかった。



ここは以前からあったね。
すっかり忘れてた。

今までチャンスが無くて一度も行ったことがない。

新駿河 =
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120103/12004706/

なかなかいい店のようだ。
行ってみたい。


新駿河 HP =
http://shinsuruga.com/index.html

おお。ちゃんとしたホームページもあるんだね。

あ。
やばい。

平成31年2月で閉店するようだ。

がーーーーん!!!!

なんてこったい。
悲しい。
せめて行ってみよう。
1月に行けるかなあ。





勤務終了後の遅い昼メシは他に思いつかなかったので、またもやすき家の牛丼。
玉子、とん汁セット。



外は寒いけれど、ビールは旨い!!!



水面がキラキラしていていい感じ。



ついでに海に行った。
風が冷たい。
手がかじかむ。



富士が見えたものの、薄らとしていて、しかも逆光なので、WX350のモニタ見ながらだと、目標を外してしまう。
何度かトライしてやっとこれ。



これも適当に撮ったら写っていた。
箱根の駒ヶ岳と神山。

14時20分頃帰宅。
それから必死にデータのまとめなど。

16時少し過ぎたところで、検見川浜経由で木更津へ向かう。

その前に....。

2018.12.30
posted by 幕張のおじちゃん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185303730

この記事へのトラックバック