母と二人でベイプラザホテルの朝食
12月18日 火曜日
寒い朝。
私はいつものように早起き。
母も久々の自宅で早起き。
母にとってみると、自宅で寝たのは半年ぶり。
自宅でのんびりとも考えたのだが、朝食をつく手間を省く為に母と二人でベイプラザホテルで朝食。
午前7時ちょい過ぎ。
母と一緒に来たのは何年かぶり。
そして母の口から、何十年か前の私の幼少の頃の話も出た。
かつてホテル観月だった頃の話だ。
今日も敢えて、粗食っぽいおかずを選んでレイアウト。
いいね!!
母の分はもちろん私が見繕ってテーブルに運ぶ。
母も食欲旺盛。
このホテルの朝食は本当に素晴らしい。
野菜もちゃんと摂らないとね!!!
ロビーのほうからいつも食事する龍門を見る。
太鼓橋をこちらから観るのはずいぶん久々。
前後するが、ホテルの朝食の少し前の、6時50分頃ちょっとだけ港に立ち寄る。
てっぺんが若干隠れているが、見事な富士。
丹沢山塊もくっきり。
食後、母を萩原病院まで送る。
申し訳ないけれど、たっぷり待たなくてはならないので、その時間帯は母一人にして、そして私は車中で睡眠不足を補う為に、ちょこっと横になった。
クルマは太田山公園の駐車場の日差しのあるところへ停めた。
もちろんエンジンは切ってある。
日差しがあると暖かい。
起きて、スマホでメールの返信やらFB経由のメッセなどの処理を行う。
萩原病院は2時間とか3時間とか当たり前に待つが、今日もそんな感じのようだ。
モミジが見ごろになっている。
展望台を少し昇ったら富士がこんな感じで見えた。
気を良くして、急ぎてっぺんまで昇る。
おお。
絶景だよ!!
新日鉄もすぐそばに見える。
横浜方面。
ランドマークタワーの左のほうの金峰山と思われるピークのちょい左に白い山が薄らと見える。
あれは八ヶ岳なのかなあ。
スカツリもくっきり見える。
袖ヶ浦火力発電所。
その他、色々な方角の写真も撮りまくったが、キリが無いので、掲載は割愛。
筑波山もよく見えた。
下山し、矢那川の昭和橋の上から富士に再会。
鴨がたくさん泳いでいる。
その後、萩原病院にいる母から電話。
迎えに行く。
10時近くだったから母は2時間近く待合室にいたことになる。
幸いお友達と一緒になったので、いい時間つぶしが出来たみたいだ。
萩原病院からカスミストアに買い物。
2、3日の食材と、弁当を買う。
一旦、自宅(実家)に戻り、掃除とかコタツをセッティングしたり...。
昼食は弁当。
のり弁。
サラダはこれ。
2018.12.18
![]() |
12月18日 火曜日
寒い朝。
私はいつものように早起き。
母も久々の自宅で早起き。
母にとってみると、自宅で寝たのは半年ぶり。
自宅でのんびりとも考えたのだが、朝食をつく手間を省く為に母と二人でベイプラザホテルで朝食。
午前7時ちょい過ぎ。
母と一緒に来たのは何年かぶり。
そして母の口から、何十年か前の私の幼少の頃の話も出た。
かつてホテル観月だった頃の話だ。
![]() |
今日も敢えて、粗食っぽいおかずを選んでレイアウト。
いいね!!
母の分はもちろん私が見繕ってテーブルに運ぶ。
母も食欲旺盛。
このホテルの朝食は本当に素晴らしい。
![]() |
野菜もちゃんと摂らないとね!!!
![]() |
ロビーのほうからいつも食事する龍門を見る。
太鼓橋をこちらから観るのはずいぶん久々。
![]() |
前後するが、ホテルの朝食の少し前の、6時50分頃ちょっとだけ港に立ち寄る。
てっぺんが若干隠れているが、見事な富士。
![]() |
丹沢山塊もくっきり。
食後、母を萩原病院まで送る。
申し訳ないけれど、たっぷり待たなくてはならないので、その時間帯は母一人にして、そして私は車中で睡眠不足を補う為に、ちょこっと横になった。
クルマは太田山公園の駐車場の日差しのあるところへ停めた。
もちろんエンジンは切ってある。
日差しがあると暖かい。
起きて、スマホでメールの返信やらFB経由のメッセなどの処理を行う。
萩原病院は2時間とか3時間とか当たり前に待つが、今日もそんな感じのようだ。
![]() ![]() |
モミジが見ごろになっている。
![]() |
展望台を少し昇ったら富士がこんな感じで見えた。
気を良くして、急ぎてっぺんまで昇る。
![]() ![]() |
おお。
絶景だよ!!
![]() |
新日鉄もすぐそばに見える。
![]() |
横浜方面。
ランドマークタワーの左のほうの金峰山と思われるピークのちょい左に白い山が薄らと見える。
あれは八ヶ岳なのかなあ。
![]() |
スカツリもくっきり見える。
![]() |
袖ヶ浦火力発電所。
その他、色々な方角の写真も撮りまくったが、キリが無いので、掲載は割愛。
筑波山もよく見えた。
![]() |
下山し、矢那川の昭和橋の上から富士に再会。
![]() |
鴨がたくさん泳いでいる。
その後、萩原病院にいる母から電話。
迎えに行く。
10時近くだったから母は2時間近く待合室にいたことになる。
幸いお友達と一緒になったので、いい時間つぶしが出来たみたいだ。
萩原病院からカスミストアに買い物。
2、3日の食材と、弁当を買う。
一旦、自宅(実家)に戻り、掃除とかコタツをセッティングしたり...。
![]() |
昼食は弁当。
のり弁。
![]() |
サラダはこれ。
2018.12.18