2018年11月26日
夜灯(よとぼし) in 見浜苑16時少し前の中庭。早くも照明が点灯する。これから見浜苑へと行く。斉藤実紀子さんがFBにアップしていた写真に触発されてのこと。(笑)日中、雲一つない空だったのに、だいぶ雲が多くなってきた。よそ様のクルマだけど、こういうスタイリングのクルマが恋しい。思わず写真に収める。シトロエンもこんなクルマを出しているんだね。16時23分。現地着。日の入り前の時刻なので、まだ明るい。ちょっと日陰だといい感じ。実は既出の行燈にしてもこれにしても、LEDなのだ。稲毛の夜灯はホンモノのロウソク。ライトアップが待ち遠しい。秋の日暮はつるべ落としというくらいどんどん暗くなる。おお。ここは紅葉の絶景スポット。さすがの見浜苑でも塩害でここしかまともに紅葉が観られない。ライトアップ開始。いいねえ!!!この景色もいい感じ。稲毛の夜灯とはまた全然違う雰囲気。茶室の入口のところ。これはなかなかいいな。来たときに通ったところも暗くなると全然違う表情になる。今日は満月。比護さんのFBから勝手に拝借。あの偉大な音楽家のご両親が企画されたコンサートです。12月1日 土曜日 入場無料。是非お出かけください。2018.11.23
posted by 幕張のおじちゃん at 09:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185072913
この記事へのトラックバック