徒労の一日
昨日、早く寝てしまった。
いわゆる寝落ち。
なので、今朝は午前零時半に起きてしまった。
今朝とは言えない時刻だな。
しかし、やることがふんだんにある。
今まで個人事業としてやってきた仕事の整理などもある。
引き継ぎも正確には終わっていない。
早急にやらねばならない。
それとまっく無報酬でのDTPのお仕事。
友人のヘルプ。
ある街のある定期刊行の冊子の編集。
創刊号なのだ。
そんなことをやりつつ、あっと言う間に午前3時。
ベイタウン内へのお届けもの(ポスティング)があるので、外へ出る。
上はその時のバレンタイン通り。
さすがに交通量は少ない。
無風。
森閑としている。
キンキンに冷えるというところまでは行かないが、そういう冬の予感がする。
このマンションのある方のポストにお届けものなのだ。
今シーズン一番着込んでいる状態。
なので、寒さは微塵も感じない。
戻って再びDTP作業。
しかし、今日は休日なのだけど、日中アレコレとタイトに動かなくてはならないので、寝ないとマズイ。無理やり寝酒だと騙しつつ、これをきゅーっと。
ああ、バーリアル、旨いぞ。
これ、一番最初に飲んだ時は、なんじゃって叫びたくなるくらい好きじゃなかった。
でも、今は美味しいと感じている。
100円未満で買えるのが何より嬉しい。
冷蔵庫に常備していたいな。
午前8時30分。
まばゆい日差し。
朝食はカレーそば。
かけそばの上に丸大食品のレトルトカレーを載せただけ。
こういうタイプのカレーそばを食べるのはずいぶん久々。
これはこれでアリだね。
結局、あれから寝ていない。
いや、正確に言えば、ちょいとゴロンとした。
でも目が冴えてしまって、無理やり目をつぶって30分間瞑想していた。
時々そんな時はある。
それほど疲れているわけじゃないんだけどね。
追熟を施したキウイ、第二弾。
先日も書いた通り、キウイはビニル袋にリンゴを入れて追熟させるが、前回半分を追熟させて食べた後、少し間を開けてからこれらを追熟させた。
前回の反省から、柔らかくなり始めたくらいにリンゴを取り出す。
やや硬めだけど、そのくらいがちょうどよい。
追熟に使ったリンゴ。
まだしっかりしている。
後で食べたら、美味しい。
不思議なもんだよね。
キウイを甘く追熟するのに、自らの味は落ちないわけだ。
午前中は後輩とともにベイタウンの何ヶ所へごあいさつ方々。
私の近況報告など。
それと、大がかりなある動きがある。
凄い話。
おっと、これはそれ以上は書けない。
いや、ばらしてしまうと、ここ数ヶ月の間、練っていた計画があった。
それが本日徒労に終わった。
凄くショック。
ま、早いところ策を打ってまたチャレンジしないと。
ああ、当分立ち直れないくらいの衝撃。
一気に疲れが出てきた。
あ、でも、こうしちゃいられない。
今日の予定をきっちり遂行しないとね。
15時47分。
雨が降りそうなくらい曇ってきたバレンタイン通り。
これから新都心のお客さんところへ。
見浜苑。
もうクリスマスツリーが。
もうじゃなくて、今どき、このくらいの時期に出てきてもおかしくないのか。
16時40分。
自転車で総武線の稲毛駅へ。
術後2週間のチェックへ。
問題無いと言われたものの、若干の腫れと、やや痛痒い。
でも、数ヶ月の間に綺麗になるらしい。
そうなんだ。
稲毛駅西口。
腹ペコ。
家で食べようと思っていたけれど、空腹に勝てず、駅チカで何か食べることにした。
わあ。
安易にすき家。
しかも、これ行っちゃおう!
ご飯大盛りで810円。
もちろん、Sukiカードで70円引き。
でもそれでも740円の会計はちょっぴり贅沢。(笑)
少し時間がかかるものの登場。
ご飯の量が多くて嬉しい。
確かに肉増量は食べごたえがある。
いいぞ、いいぞ。
卵2個も嬉しい。
最初っから卵かけごはんを食べた。(笑)
おーーーっ!!
夜灯しの準備万端!!!
今週の金、土だね。
若い時にはかっこいいと思ったことが、年を取って物事を俯瞰して観ることが出来るようになると気恥ずかしくなるのは世の常なのか。
この曲は未だに色褪せない。
しかし、なんだこのPVは。
かっちょ悪い。(笑)
2018.11.16
![]() |
昨日、早く寝てしまった。
いわゆる寝落ち。
なので、今朝は午前零時半に起きてしまった。
今朝とは言えない時刻だな。
しかし、やることがふんだんにある。
今まで個人事業としてやってきた仕事の整理などもある。
引き継ぎも正確には終わっていない。
早急にやらねばならない。
それとまっく無報酬でのDTPのお仕事。
友人のヘルプ。
ある街のある定期刊行の冊子の編集。
創刊号なのだ。
そんなことをやりつつ、あっと言う間に午前3時。
ベイタウン内へのお届けもの(ポスティング)があるので、外へ出る。
上はその時のバレンタイン通り。
さすがに交通量は少ない。
無風。
森閑としている。
キンキンに冷えるというところまでは行かないが、そういう冬の予感がする。
![]() |
このマンションのある方のポストにお届けものなのだ。
![]() |
今シーズン一番着込んでいる状態。
なので、寒さは微塵も感じない。
![]() |
戻って再びDTP作業。
しかし、今日は休日なのだけど、日中アレコレとタイトに動かなくてはならないので、寝ないとマズイ。無理やり寝酒だと騙しつつ、これをきゅーっと。
ああ、バーリアル、旨いぞ。
これ、一番最初に飲んだ時は、なんじゃって叫びたくなるくらい好きじゃなかった。
でも、今は美味しいと感じている。
100円未満で買えるのが何より嬉しい。
冷蔵庫に常備していたいな。
![]() |
午前8時30分。
まばゆい日差し。
![]() |
朝食はカレーそば。
かけそばの上に丸大食品のレトルトカレーを載せただけ。
こういうタイプのカレーそばを食べるのはずいぶん久々。
これはこれでアリだね。
結局、あれから寝ていない。
いや、正確に言えば、ちょいとゴロンとした。
でも目が冴えてしまって、無理やり目をつぶって30分間瞑想していた。
時々そんな時はある。
それほど疲れているわけじゃないんだけどね。
![]() |
追熟を施したキウイ、第二弾。
先日も書いた通り、キウイはビニル袋にリンゴを入れて追熟させるが、前回半分を追熟させて食べた後、少し間を開けてからこれらを追熟させた。
前回の反省から、柔らかくなり始めたくらいにリンゴを取り出す。
やや硬めだけど、そのくらいがちょうどよい。
![]() |
追熟に使ったリンゴ。
まだしっかりしている。
後で食べたら、美味しい。
不思議なもんだよね。
キウイを甘く追熟するのに、自らの味は落ちないわけだ。
午前中は後輩とともにベイタウンの何ヶ所へごあいさつ方々。
私の近況報告など。
それと、大がかりなある動きがある。
凄い話。
おっと、これはそれ以上は書けない。
いや、ばらしてしまうと、ここ数ヶ月の間、練っていた計画があった。
それが本日徒労に終わった。
凄くショック。
ま、早いところ策を打ってまたチャレンジしないと。
ああ、当分立ち直れないくらいの衝撃。
一気に疲れが出てきた。
あ、でも、こうしちゃいられない。
今日の予定をきっちり遂行しないとね。
![]() |
15時47分。
雨が降りそうなくらい曇ってきたバレンタイン通り。
これから新都心のお客さんところへ。
![]() |
見浜苑。
![]() |
もうクリスマスツリーが。
もうじゃなくて、今どき、このくらいの時期に出てきてもおかしくないのか。
![]() |
16時40分。
自転車で総武線の稲毛駅へ。
術後2週間のチェックへ。
問題無いと言われたものの、若干の腫れと、やや痛痒い。
でも、数ヶ月の間に綺麗になるらしい。
そうなんだ。
![]() |
稲毛駅西口。
腹ペコ。
家で食べようと思っていたけれど、空腹に勝てず、駅チカで何か食べることにした。
![]() |
わあ。
安易にすき家。
しかも、これ行っちゃおう!
ご飯大盛りで810円。
もちろん、Sukiカードで70円引き。
でもそれでも740円の会計はちょっぴり贅沢。(笑)
![]() |
少し時間がかかるものの登場。
ご飯の量が多くて嬉しい。
![]() |
確かに肉増量は食べごたえがある。
いいぞ、いいぞ。
![]() |
卵2個も嬉しい。
最初っから卵かけごはんを食べた。(笑)
![]() |
おーーーっ!!
夜灯しの準備万端!!!
今週の金、土だね。
若い時にはかっこいいと思ったことが、年を取って物事を俯瞰して観ることが出来るようになると気恥ずかしくなるのは世の常なのか。
この曲は未だに色褪せない。
しかし、なんだこのPVは。
かっちょ悪い。(笑)
2018.11.16