神戸屋でランチビュッフェ!
10月9日 火曜日。
朝からめちゃいい天気。
一昨日のようにまた真夏日っぽいね。
とにかく暑い。
そんな日に限ってまたティッシュ配り。
とほほ。
ただ、何度も書くけれど、ティッシュ配りってそれほど嫌じゃないのだ。(笑)
むしろ好きかも。(笑)
えー、ということで、10時半頃、この前を通って、海浜幕張駅へ向かう。
現地の様子。
ひぇ〜〜!!
これはめちゃ暑いわ。
なんとかしてくれーっ!という状況。
ま、でも頑張って昼食前には目途が立った。
そうそう、田畑直子さん、澤田母娘さんにお会いする。
その後も何人かの知人にお会いするも、どうしてここでティッシュ配りをしているのか尋ねられても説明が長くなってしまい、ちょっと面倒になってきた。
ああ、すみません、面倒なんて言っちゃだめっすね。
反省。
明日はまた色々あるので、今日、気合を入れて、頑張って仕事するよん。
おっと、タイミングが悪いっすが、朝食には焼きそば。
焼きそばというより乾麺のうどんを使っているので、どっちのネーミングなんだろね。
具材は一昨日のカレーそばとほぼ同じ。
何が起きたんだ!!
昼メシを物色したら見つけた。
「運ばれてしまい」という奥深い言葉が使われている。
倒れるよりも運ばれてしまったことに店主は衝撃を受けたみたいね。
昼食はここに。
ランチビュッフェ。
パンの食べ放題。
スープとソフトドリンクは1回のみ。
かつての神戸屋のちゃんとしたランチビュッフェをは明らかに違うね。
うーむ、なんかお金を払った後で、やめればよかったと後悔。
まずは、こんな感じで、ソフトドリンクとスープと皿を貰い、サラダとパンを自分で盛り付ける。
ソフトドリンクはミルクをチョイス。
サラダと言ってもレタスだけ。
それはちょっと寂しいなあ。
パンはサンドイッチがメイン。
カツサンドなんかもあるけれど、どうもパンがパサパサしているような気がする。
つまり、パンのクオリティがそれほど高くないような気がするのだ。(泣)
あ、決してマズイとは言わない。
ただ、1,080円のランチでこれかなあ、という感じ。
海幕のピエトロは税込でもうちょっと高いけれど、サラダが食べ放題だし、ドリンクバイキングだし、100円くらいの差で凄くいい感じ。
かつて都内で食べた神戸屋のランチとはまったく別モノだな。
せっかくなので、これをお代わりして、お終い。
やはり飲み物がお代わり出来ないと、そうゆっくり出来ないかな。
まあ勉強になったわい。
14時9分。
海浜幕張に戻る。
暑い〜〜〜〜〜っ!!
19時ちょい過ぎ。
帰宅後、これ。
本来は今夜は木更津泊まりの予定だったのだが、色々と調整があって、木更津は明日になった。明日は袖ヶ浦の介護施設に母が入所してから初の外出の予定。朝からレンタカーを借りる予定。
実家にクルマがあって、それが故障中。しかもそれに代わるクルマを購入したにも関わらず手続きが滞っていて、結局レンタカーという、ちょっと勿体ない状況。
まあ、しょうがないか。(泣)
元横綱の輪島が亡くなった。
70歳だって。
若すぎる。(泣)
テーブルの上に置いてあった。
おそらく息子のお土産なのかな。
黙って喰っちまったよ。(笑)
2018.10.9
![]() |
10月9日 火曜日。
朝からめちゃいい天気。
一昨日のようにまた真夏日っぽいね。
とにかく暑い。
そんな日に限ってまたティッシュ配り。
とほほ。
ただ、何度も書くけれど、ティッシュ配りってそれほど嫌じゃないのだ。(笑)
むしろ好きかも。(笑)
えー、ということで、10時半頃、この前を通って、海浜幕張駅へ向かう。
![]() |
現地の様子。
ひぇ〜〜!!
これはめちゃ暑いわ。
なんとかしてくれーっ!という状況。
ま、でも頑張って昼食前には目途が立った。
そうそう、田畑直子さん、澤田母娘さんにお会いする。
その後も何人かの知人にお会いするも、どうしてここでティッシュ配りをしているのか尋ねられても説明が長くなってしまい、ちょっと面倒になってきた。
ああ、すみません、面倒なんて言っちゃだめっすね。
反省。
明日はまた色々あるので、今日、気合を入れて、頑張って仕事するよん。
![]() |
おっと、タイミングが悪いっすが、朝食には焼きそば。
焼きそばというより乾麺のうどんを使っているので、どっちのネーミングなんだろね。
具材は一昨日のカレーそばとほぼ同じ。
![]() |
何が起きたんだ!!
昼メシを物色したら見つけた。
「運ばれてしまい」という奥深い言葉が使われている。
倒れるよりも運ばれてしまったことに店主は衝撃を受けたみたいね。
![]() |
昼食はここに。
ランチビュッフェ。
パンの食べ放題。
スープとソフトドリンクは1回のみ。
かつての神戸屋のちゃんとしたランチビュッフェをは明らかに違うね。
うーむ、なんかお金を払った後で、やめればよかったと後悔。
![]() |
まずは、こんな感じで、ソフトドリンクとスープと皿を貰い、サラダとパンを自分で盛り付ける。
ソフトドリンクはミルクをチョイス。
サラダと言ってもレタスだけ。
それはちょっと寂しいなあ。
パンはサンドイッチがメイン。
カツサンドなんかもあるけれど、どうもパンがパサパサしているような気がする。
つまり、パンのクオリティがそれほど高くないような気がするのだ。(泣)
![]() |
あ、決してマズイとは言わない。
ただ、1,080円のランチでこれかなあ、という感じ。
海幕のピエトロは税込でもうちょっと高いけれど、サラダが食べ放題だし、ドリンクバイキングだし、100円くらいの差で凄くいい感じ。
かつて都内で食べた神戸屋のランチとはまったく別モノだな。
![]() |
せっかくなので、これをお代わりして、お終い。
やはり飲み物がお代わり出来ないと、そうゆっくり出来ないかな。
まあ勉強になったわい。
![]() |
14時9分。
海浜幕張に戻る。
暑い〜〜〜〜〜っ!!
![]() |
19時ちょい過ぎ。
帰宅後、これ。
本来は今夜は木更津泊まりの予定だったのだが、色々と調整があって、木更津は明日になった。明日は袖ヶ浦の介護施設に母が入所してから初の外出の予定。朝からレンタカーを借りる予定。
実家にクルマがあって、それが故障中。しかもそれに代わるクルマを購入したにも関わらず手続きが滞っていて、結局レンタカーという、ちょっと勿体ない状況。
まあ、しょうがないか。(泣)
![]() |
元横綱の輪島が亡くなった。
70歳だって。
若すぎる。(泣)
![]() |
テーブルの上に置いてあった。
おそらく息子のお土産なのかな。
黙って喰っちまったよ。(笑)
2018.10.9