2022年11月28日

ウエストのもつ鍋

ウエストのもつ鍋

19時過ぎに木更津に向かい、途中で夕食。どこで?と考えながら、市原の白金通り。あまり入ったことの無い店ということで、超久々のウェストに入る。


11月28日 月曜日

天気は下り坂という予報だったが、既に朝から曇り。
しかし、南風で暖かい。

朝食はビッグエーの格安弁当。



トーストも追加。
これを塗って。

おお、なかなか旨いね。

そして、パートへ元気に...。
いや、昨日のイベントの疲れに、連日のサッカー観戦疲れ、加えて、昨夜は日本がコスタリカに負けてしまったので、一気に気落ちしている。

パートから帰宅、ぼーっとしてから、機材片付け。
機材を片付けた後、再びぼーっとする。

木更津に行く予定がどんどん遅くなる。
ま、明日は父の命日なので、最悪明日でもいいか。



昼食は野菜たっぷり焼きそば。
肉の代わりに魚肉ソーセージ。



テーブルに置いてあった柿とりんご。
これは妻のもの。

手出しは無用。(笑)

なんだかんだ、WEBの更新などをやっているうちにすっかり夜。

母には夕食要らないと連絡して、のんびり木更津に向かう。



鍋の季節だ。

夕食はここにする。
市原の白金通りのウエスト。

ずいぶん久々。

あ、ここはひょっとして初めてかもしれない。



注文するのは既に決まっている。

もつ鍋。
2人前からの注文だけど、それでちょうど良い。



野菜がいっぱいで嬉しい。

ニンニクもいっぱい。



ぐつぐつ言ってきた。

この状態で食べる。

ひょー、旨いや!!
ニンニクが効いている!!



シメは、うどんセット。

このまま食べても旨そう。



柔らか目の博多うどんがたまらんね。

腹いっぱい。

合計は税込で780円。
安いね。

満足、満足。

しかし、ウエストは不便なところだけ。
木更津、千葉、幕張界隈で駅から近い場所に欲しいよね。

うどんの「味の民芸」もそうだ。



ウエストの奥にはボートレースの場外が...。



実家には22時過ぎに着。

珍しく母は起きていた。
また泥棒が入って、2万円を盗られたとか言ってたが...。

すぐにテレビでサッカー観戦。

途中で寝てしまった。
試合が面白くないわけじゃなくて、本当に疲れていたのだ。

それにしても暖かい。
木造の建物なのに暖房無し。

23時40分頃、風呂に入る。



深夜、アルコールが無くて、近くのセイムスに買いに行く。

セイムスが24時間営業になってから初めてだ。
便利でいい。



これを買った。
翠という飲み物。
旨い。

これ、あんまり甘くなくて好き。

今日は父の命日。
オリオン座が輝いてる。

2022.11.28
posted by 幕張のおじちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記