2022年11月02日

近所の紅葉が見事

近所の紅葉が見事

連休中日に関わらず、イベントの仕込み等の業務でカンヅメ。でも、ちょっとタイミングで近所を散歩。素晴らしい彩り。いいところに住んでいることに感謝。


11月2日 水曜日
3連休の中日。(世間は平日)

昨日とは全然違う。
気温はたぶん20度越え。

いい天気だ。
写真は午前7時ちょっと過ぎ。
コントラストが凄い。

せっかくの休みだけど、追いこんでおかねばね。
いざというときに...。

なんせ、明日からプライベートも含めて忙しくなる。



眩しい陽光。



半額のハーフ・ピザが朝食。

元々の価格339円も安いけど。(笑)



これも。

朝から物凄く贅沢した気分。


朝食後はひたすら仕事。
イベント関連の告知資料作成とか...。

大宮の某ライブのキャスティングとかもやらされている、というか、好きでやってる部分もあるのだけど、そういうのも含めて、もう一日殆どカンヅメになるのは決定。



昼食はいか天のうどん。

もう今日のカンヅメ作業を予測していて昨夜のうちに用意しておいた。



12時40分。
息抜きに近所を散歩。

これはマンションから出てすぐのところから。






赤玉&青玉公園まで行く。

紅葉が見事。

近所にこんなに綺麗な紅葉を観ることが出来るスポットがあるのが嬉しい。

その後、すぐに帰宅、またカンヅメの続き。
なんだか頭がよく回らないのか効率悪すぎ。

ジレンマの連続。

夕刻、育子さんが来てくれることになった。
okanoに集合。




久しぶり。
育子さんも、okanoも。



シーザサラダ。



"京乃穂のか"の別の弁当。

ごはんにこだわっている。
確かに。

ベイパークのタワーマンションで転落事故。
三歳のお子さんだって。
悲しい。



森若菜さんのFBから。
なんか楽しそう。

検見川ロマンチックってなんだ!!??
興味あるなあ。

とは言え、スケジュールかぶってるわい。
こちらも明日は楽しいピクニック!!!



ご夫婦の魂のデュオ。
この1ヶ月くらい後に旦那さんである名ギタリスト橋本信二さんは天国に召された。
初めて橋本さんのギターを聴かせて頂いたのはもう15年くらい前だったか...。
タッキーと聴きに行ったこともあったな。
もっとたくさん聴きたかった。
その後、奥様の梶原まり子さんが審査委員長を務めるボーカル・オーディションで”おいた えりこ”さんがグランプリを取る。
直接じゃないけれど、物凄くご縁を感じる。

2022.11.2
posted by 幕張のおじちゃん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記