日高屋〜はま寿司
10月26日 水曜日
午前1時頃、うっかり起きてしまい、せかっくなので、PC作業。
現在午前2時。
窓を少しだけ開けているが、なんと室温が18度。
そこから察するときっと外は10度くらいなんじゃないかなあ。
寒くなってきた。
午前4時半に就寝。
そして5時に再び起きる。
凄くいい天気。
しかし、その時刻は寒い。
上はパートから帰ってくる時の風景。
午前9時20分頃。
赤玉公園サイドのナンキンハゼ。
朝食は珍しくパン。
そしてこのココナッツペーストを付けて食べた。
いや、ココナッツのこれを買ったので仕方なくパン食にしたという感じ。
甘くて、美味しい。
でも、菓子パンになってしまう。
なので、買ったのをちょっと後悔している。
安く買ったから文句は言えないか。w
空が真っ青。
やはりお昼頃の写真。
木更津に向かう時には空腹で、バナナを3本食べて、木更津へと向かう。
13時ちょっと過ぎ。
京葉線の向こうの建設中のマンション。
順調に育っている。
浜野の交差点手前の日高屋。
バナナ3本じゃ物足りない。
ちゃんとした食事をしないと...。
レバニラにした。
こりゃ旨い!!
久々。
あー、でも、ごめん。
ワタシにとっての中華系のレバニラのナンバーワンは、芳葉だな。
なかなか行けないけど、近々行ってみたい。
15時30分頃、山仕事へ。
1時間半も経たないうちに山は真っ暗。
作業をやめる。
その後、母と請西のはま寿司へ。
適当にチョイス。
これだけじゃないけれど、最近は10皿未満。
あさりの味噌汁。
実家には19時10分頃着。
テレビの前で、横たわって、どうでもいいようなバラエティな番組をうとうとしながら観た。
20時50分頃、風呂に入る。
母は私が風呂に入っている間に就寝していた。
まだ21時凄し回ったところ。
元気だとは言え、やはり歳だからな。
母の仲良くしていた同世代のお友達が最近亡くなって寂しそうにいていた。
昨日が葬儀だったということだ。
肺がんを患っていたが、一緒にいて、一度も痛いとか苦しいとかを口にしたことが無い、それどころか、健常者よりも元気に振る舞っていたという。
また、自分の死期を悟っていて、身辺整理をきちんと出来ていて、子どももいないし、旦那さんが亡くなったら夫婦の財産は全て市に寄付するような段取になっているそうだ。
更に、病気になった体だけど、医療お研究対象になるんだったらと、検体の申し出もしていたらしい。
母は見事な最後だった言う。
ミニストップ前でコーヒー。
直美さん、最近はよっちゃんと組んでるんだね。
ライブ、行きたい。
2022.10.26
![]() |
10月26日 水曜日
午前1時頃、うっかり起きてしまい、せかっくなので、PC作業。
現在午前2時。
窓を少しだけ開けているが、なんと室温が18度。
そこから察するときっと外は10度くらいなんじゃないかなあ。
寒くなってきた。
午前4時半に就寝。
そして5時に再び起きる。
凄くいい天気。
しかし、その時刻は寒い。
上はパートから帰ってくる時の風景。
午前9時20分頃。
![]() |
赤玉公園サイドのナンキンハゼ。
![]() |
朝食は珍しくパン。
そしてこのココナッツペーストを付けて食べた。
いや、ココナッツのこれを買ったので仕方なくパン食にしたという感じ。
甘くて、美味しい。
でも、菓子パンになってしまう。
なので、買ったのをちょっと後悔している。
安く買ったから文句は言えないか。w
![]() |
![]() |
空が真っ青。
やはりお昼頃の写真。
木更津に向かう時には空腹で、バナナを3本食べて、木更津へと向かう。
![]() |
13時ちょっと過ぎ。
京葉線の向こうの建設中のマンション。
順調に育っている。
![]() |
浜野の交差点手前の日高屋。
バナナ3本じゃ物足りない。
ちゃんとした食事をしないと...。
![]() ![]() |
レバニラにした。
こりゃ旨い!!
久々。
あー、でも、ごめん。
ワタシにとっての中華系のレバニラのナンバーワンは、芳葉だな。
なかなか行けないけど、近々行ってみたい。
![]() |
15時30分頃、山仕事へ。
1時間半も経たないうちに山は真っ暗。
作業をやめる。
その後、母と請西のはま寿司へ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
適当にチョイス。
これだけじゃないけれど、最近は10皿未満。
![]() |
あさりの味噌汁。
実家には19時10分頃着。
テレビの前で、横たわって、どうでもいいようなバラエティな番組をうとうとしながら観た。
20時50分頃、風呂に入る。
母は私が風呂に入っている間に就寝していた。
まだ21時凄し回ったところ。
元気だとは言え、やはり歳だからな。
母の仲良くしていた同世代のお友達が最近亡くなって寂しそうにいていた。
昨日が葬儀だったということだ。
肺がんを患っていたが、一緒にいて、一度も痛いとか苦しいとかを口にしたことが無い、それどころか、健常者よりも元気に振る舞っていたという。
また、自分の死期を悟っていて、身辺整理をきちんと出来ていて、子どももいないし、旦那さんが亡くなったら夫婦の財産は全て市に寄付するような段取になっているそうだ。
更に、病気になった体だけど、医療お研究対象になるんだったらと、検体の申し出もしていたらしい。
母は見事な最後だった言う。
![]() |
ミニストップ前でコーヒー。
![]() |
直美さん、最近はよっちゃんと組んでるんだね。
ライブ、行きたい。
2022.10.26