コストコのホットドッグにピザ
![]() |
10月12日 水曜日
寒い朝。
いつものように出勤、そして9時に退勤。
今日は色々な用事があって、速攻で戻る。
帰り際に打瀬小学校の脇の道に警察やらなんやらが何人かでいて、事情聴取みたいなものをやっていた。
レッカー車もいた。
事故なのかな。
そうには見えない。
川島さんがFBに情報を上げていたが、パンクさせられたみたい。
この間の赤ペンキの場所だ。
同一犯なのかねえ。
あの場所に駐車されるのに相当の恨みを持っているようだな。
お縄も辞さない覚悟。
でも、犯罪だからね。
午前11時少し前。
オートバックスに車検をお願いに行った。
まずは見積もり。
クルマを預けて、シマムラで、買い物。
30分後に見積もりが出来たということで、戻る。
うむ。
ちょっと高い気がするが、まあ、いいか。
あーあ、車検代は本当に痛いなあ。
というかクルマを所有しているとどんどんお金が無くなる。
実入りの少ないじじいだから本当はクルマは要らない。
でも仕方ないな。
ということでクルマを預けて、一旦自宅に戻ることにする。
しかし、なんと3時頃には車検が終わると言う。
えー、当日、しかも約3時間でアップするんだ。
そんなに早かったっけ?
びっくり。
イオンモールのところまで歩いたら、急速に空腹。
12時ちょっと前かあ。
よし、たまにはコストコのホットドッグでも食べるか。
![]() |
まさかと思ったら、結構行列が出来ていて、この時点で30分くらい待った。
ま、スマホでYOUTUBE見てヒマつぶしていたけどね。
![]() |
そして待望の...。
![]() |
うっ!!!
思ったよりもでかい。
というか以前時々食べていたけれど、こんなにでかかったっけ?
しまったなあ。
ピザは買わなけりゃよかった。
しかし、ドリンクが付いて、税込で180円は安い。
うん、美味い。
そしてお腹いっぱい。
![]() |
さて、ピザも案の定でかい。
これも久々だな。
少なくとも3年くらいは食べてなかった。
おお、これも旨い。
なんとか食べ切る。
しかし、本当に腹いっぱい。
じじいだなあ。もう。
老化は否めない。
![]() |
雨が降りそうなヤバい感じの空の下、みんな楽しそうに食べている。
かく言うワタシも先ほどはこの中で食べていた。
さあ、帰りますよ。
![]() |
メッセの前を歩いて帰る。
運動の為にバスは乗らなかった。
一所懸命歩いてカロリーを消費するのだ。
![]() |
奇跡のイチョウ。
4回目の蘇生。
凄い、凄いよ、これ。
コストコからの帰り道、何気なく見たら、また葉っぱが出ていた。
7月だったかな。
すっかり根本から刈られてしまってこれまでと思ったら、8月になってまた芽が出てきた。
でも、また9月になって刈られてしまった。
「令和元年記念」と書かれた札も撤去された。
ほんと、凄い。
これ、木更津の空いてる場所に移そうかなあ。
![]() |
夕刻、17時半頃かな。
クルマを引き取りに再び徒歩オートバックスへ向かう。
なんかまだ腹いっぱい。
あれから何も口にしていない。
コーヒーは飲んだけどね。
![]() |
オートバックスの前から望遠気味で。
この風景をマジマジと久々に見たような気がする。
30歳の時かな、同じアングルでまだ建設中のWBGを見たな。
あれからもう35年が経ってるんだな。
光陰矢のごとし。
![]() |
クルマを駐車場に入れて、まずはビール。
![]() |
そうそう、オートバックスでTカードを新調した。
上のTカードは30歳頃使っていたもの。
蔦谷のビデオレンタルのカードだったんだよね。
そのうち使わなくなってしまった。
もうとっくに失効しているが、ポイント結構貯まってたんだよね。
残念。
「かあちゃん、いっぱい、やっか」
ってCMを急に思い出して、某さんにこういうCMあったの覚えてる?って訊いたら知らないという。
その人、僅か2歳差なんだけどなあ。
![]() |
まだこれは正式なポスターじゃないんだって。
あくまでも内輪用。(笑)
でも、楽しみ。
みなさん、11月5日ですよ〜〜!!
![]() |
バイワットのたまさん。
凄いね。
ナポリだって。
羨ましい。
ちゅーか、かっこいい。
あ、そうだ、今、思い出した。
割と当初から一緒にパートやってた大学生のY野ちゃんが大学院に進んで退職したんだけど、彼が今日挨拶しに職場に来てくれた。
積もる話も色々あったんだけど、ワタシのほうはその時オートバックスに行く準備しなきゃいけなかったんで、殆ど話が出来なかった。
でも彼はベイタウン在住だからそのうち会えるよね。
2022.10.12