ぽっかぽかで酢豚
4月3日 金曜日
最高気温は18度近くまで上昇する。
そしてソメイヨシノも満開。
まさにまさに春爛漫。
13時30分頃、テクノガーデンで短い打合せ。
その後、Y’s Barで食事というスケジュール。
テクノガーデンの桜もそれほど凄いってわけじゃないが、なんかいい感じだね。
メニューをぱっと見て、この酢豚が気に入った。
税込みで540円。
やや砂糖が多いんじゃないかと思ったが、まあ、いいだろう。
ところで、後で分かったのだが、今日、テクノガーデンに勤務する人の感染が分かったということだ。そんな日に偶然にもテクノガーデンにいた。
それにしても、段々生活圏の中にコロナウィルスが近づいてきた。
マズイ。
いやぁ、素晴らしい青空。
あんまり青が濃くて、馬鹿カメラめ、どう処理していいのか分からなくなったようだ。w
IBMの社屋。
左の屋上にアンテナ。
おお。
これはアマチュア無線のアンテナだな。
上が50MHz帯で、下が28MHz帯かな。
それとも、上が28MHz帯で、下が14MHz帯かな。
さつき?
不思議だよね。
平らに刈り込んだところから花が咲き始めている。
アトリウムに昇るエスカレーターが2本あるエントランスホールに置いてあるテクノガーデンの模型。
よく出来ているよね、これ。
テクノガーデンの中庭。
桜越しに見るスカイグランドタワー。
現在47階まで建築中。
緑がどんどん多くなってゆく桜通り。
バレンタイン通りの緑もいつの間にか濃くなっていっている。
帰宅後、これで喉を潤す。
まあ、水みたいなもんだね。
これ、ジュース並みに安くて重宝してる。
ツマミはこれ。
昨日、キーマカレーにトッピングしようと茹でて忘れてた。w
これも安上がり。
あと、チクワ。w
それも安上がり。(笑)
夜、仲間と軽く飲む。
2020.4.3
![]() |
4月3日 金曜日
最高気温は18度近くまで上昇する。
そしてソメイヨシノも満開。
まさにまさに春爛漫。
13時30分頃、テクノガーデンで短い打合せ。
その後、Y’s Barで食事というスケジュール。
![]() |
テクノガーデンの桜もそれほど凄いってわけじゃないが、なんかいい感じだね。
![]() |
メニューをぱっと見て、この酢豚が気に入った。
税込みで540円。
![]() |
やや砂糖が多いんじゃないかと思ったが、まあ、いいだろう。
ところで、後で分かったのだが、今日、テクノガーデンに勤務する人の感染が分かったということだ。そんな日に偶然にもテクノガーデンにいた。
それにしても、段々生活圏の中にコロナウィルスが近づいてきた。
マズイ。
![]() |
いやぁ、素晴らしい青空。
あんまり青が濃くて、馬鹿カメラめ、どう処理していいのか分からなくなったようだ。w
![]() |
IBMの社屋。
左の屋上にアンテナ。
![]() |
おお。
これはアマチュア無線のアンテナだな。
上が50MHz帯で、下が28MHz帯かな。
それとも、上が28MHz帯で、下が14MHz帯かな。
![]() |
さつき?
不思議だよね。
平らに刈り込んだところから花が咲き始めている。
![]() |
アトリウムに昇るエスカレーターが2本あるエントランスホールに置いてあるテクノガーデンの模型。
よく出来ているよね、これ。
![]() |
テクノガーデンの中庭。
![]() |
桜越しに見るスカイグランドタワー。
現在47階まで建築中。
![]() |
緑がどんどん多くなってゆく桜通り。
![]() |
バレンタイン通りの緑もいつの間にか濃くなっていっている。
![]() |
帰宅後、これで喉を潤す。
まあ、水みたいなもんだね。
これ、ジュース並みに安くて重宝してる。
![]() |
ツマミはこれ。
昨日、キーマカレーにトッピングしようと茹でて忘れてた。w
これも安上がり。
あと、チクワ。w
それも安上がり。(笑)
![]() |
夜、仲間と軽く飲む。
2020.4.3