ポッポのお好み焼き
11月15日 金曜日
午前3時50分の幕張ベイパーク。
木更津からクルマで戻ってきた。
本当は午前中は木更津にいる予定だったが、急ぎの仕事をやっつける為に未明に移動。
しかし、少し眠っておきたので、これを飲んで無理やり眠る。
いや、目が冴えてしまって眠れなくなった。
朝食はこれ。
ゆでうどんに玉子と天かす、ネギ。
あったまる。
それから昼まで眠気と闘いながらPCに向かっての仕事。
時々放心状態。
まったく効率が上がらない。
でもしょうがない。
余程寝ちまったほうがいいくらい。
一応、寝ようともするけれど、横になると目が冴えてしまう。
デスクに向かうと放心状態。
どうしようにもない。
昼過ぎ、16号沿いの某社に用事。
本当は私の仕事じゃなくて、以前関わっていたお客さん。
今は後輩のクライアントさんだ。
後輩からヘルプがあって代役で動いている。(笑)
で、昼食を滅多に食べないところでと考えた。
むむむ、そう言われると、候補が無いな。
駐車場があるところに限定されるし。
と、なると、不二家かヨーカドー。
結局、この間オープンしたポッポにした。
本当はたこ焼きロボットが見たかった。
オーダーは、そうだね、たこ焼きが昼食だとちょっとしんどいので、やめる。
お好み焼きにした。
お好み焼き自体、そうだね、木更津のフクミ以来だから確実に一年は食べていないわ。
うん、まずまずと言ったところかな。
広島の人だと、「え〜〜?」ってなっちゃう味かもしれないが、関東人である私には問題ナッシング。
食後、すぐに帰宅するのも勿体ないので、子守神社に参拝。
ちょっと真面目に参拝した。
マジメっちゅうのがなんだかヘンだけどね。
大イチョウ。
ああ、よかった、無事だったね。
一年前くらい散髪していたから風の抵抗が少なかったんだな。
神輿の入っている建物。
令和の文字が...。
そう言えば、令和になってからまともにこの境内に入ったことって無かったような気がする。
境内の奥にある厳島神社。
その厳島神社の横に展示されている錨(いかり)。
立札には、「この舟の錨は、幕張の海岸が埋め立てられる以前使用されていた物です。」と書かれている。
文章的にはまあまあだけど、明らかに手書きで、これだけの字が書けちゃうっちゅうのは凄いなあ。
それより、この展示物って、以前からあったっけ?
私は何度かここに来ているけれど、以前は無かったような気がするんだが...。
週末に使う金子(きんす)を慌てて調達に。
ああ、それにしても慌ただしい。
明日のパートは通常勤務だが、イベント対応。
最近、ちょっと頑張っている"ほりのうち"さんの開運手相。
皆様、お時間があれば来てちょーだいね!!
ところで、大嘗祭の費用のことであれこれ言う人がいる。
21億円だっけ?
でもさあ、いいじゃないの。
国家予算の総額を一般家庭の年間の総支出のうちの、ほんの鏡餅を買う程度なんじゃない?
またこんなのが来たよ。
まったく困ったもんだ。
うわ。
5年前の今日、即ち2014年11月15日に私は朝市でベースを弾いていた。
キーボード、ボーカルはきしのりこさん。
おっとギターに宮本ちゃん。
2019.11.15
![]() |
11月15日 金曜日
午前3時50分の幕張ベイパーク。
木更津からクルマで戻ってきた。
本当は午前中は木更津にいる予定だったが、急ぎの仕事をやっつける為に未明に移動。
![]() |
しかし、少し眠っておきたので、これを飲んで無理やり眠る。
いや、目が冴えてしまって眠れなくなった。
![]() |
朝食はこれ。
ゆでうどんに玉子と天かす、ネギ。
あったまる。
それから昼まで眠気と闘いながらPCに向かっての仕事。
時々放心状態。
まったく効率が上がらない。
でもしょうがない。
余程寝ちまったほうがいいくらい。
一応、寝ようともするけれど、横になると目が冴えてしまう。
デスクに向かうと放心状態。
どうしようにもない。
昼過ぎ、16号沿いの某社に用事。
本当は私の仕事じゃなくて、以前関わっていたお客さん。
今は後輩のクライアントさんだ。
後輩からヘルプがあって代役で動いている。(笑)
で、昼食を滅多に食べないところでと考えた。
むむむ、そう言われると、候補が無いな。
駐車場があるところに限定されるし。
と、なると、不二家かヨーカドー。
結局、この間オープンしたポッポにした。
![]() |
本当はたこ焼きロボットが見たかった。
オーダーは、そうだね、たこ焼きが昼食だとちょっとしんどいので、やめる。
![]() |
お好み焼きにした。
お好み焼き自体、そうだね、木更津のフクミ以来だから確実に一年は食べていないわ。
うん、まずまずと言ったところかな。
広島の人だと、「え〜〜?」ってなっちゃう味かもしれないが、関東人である私には問題ナッシング。
![]() |
食後、すぐに帰宅するのも勿体ないので、子守神社に参拝。
ちょっと真面目に参拝した。
マジメっちゅうのがなんだかヘンだけどね。
![]() |
![]() |
大イチョウ。
ああ、よかった、無事だったね。
一年前くらい散髪していたから風の抵抗が少なかったんだな。
![]() |
神輿の入っている建物。
令和の文字が...。
そう言えば、令和になってからまともにこの境内に入ったことって無かったような気がする。
![]() |
境内の奥にある厳島神社。
![]() |
その厳島神社の横に展示されている錨(いかり)。
![]() |
立札には、「この舟の錨は、幕張の海岸が埋め立てられる以前使用されていた物です。」と書かれている。
文章的にはまあまあだけど、明らかに手書きで、これだけの字が書けちゃうっちゅうのは凄いなあ。
それより、この展示物って、以前からあったっけ?
私は何度かここに来ているけれど、以前は無かったような気がするんだが...。
![]() |
週末に使う金子(きんす)を慌てて調達に。
![]() |
ああ、それにしても慌ただしい。
明日のパートは通常勤務だが、イベント対応。
最近、ちょっと頑張っている"ほりのうち"さんの開運手相。
皆様、お時間があれば来てちょーだいね!!
![]() |
ところで、大嘗祭の費用のことであれこれ言う人がいる。
21億円だっけ?
でもさあ、いいじゃないの。
国家予算の総額を一般家庭の年間の総支出のうちの、ほんの鏡餅を買う程度なんじゃない?
![]() |
またこんなのが来たよ。
まったく困ったもんだ。
![]() |
うわ。
5年前の今日、即ち2014年11月15日に私は朝市でベースを弾いていた。
キーボード、ボーカルはきしのりこさん。
おっとギターに宮本ちゃん。
2019.11.15