少しだけ晴れた7月3日 水曜日朝から曇っていた。雨が降らないだけでもマシだ。最近雨しか見ていない。世界のあちこちで異常気象。死者もたくさん出ている。日本では鹿児島に大雨による避難勧告が出ている。今日は休み。休みだけど、徹底的に仕事している。だからベイタウンを動けない。しかし、8時半頃、空が明るくなってきた。薄らと太陽光が見える。そうなるとちょっとだけでもポタリングしたくなる。ということで、仕事サボって少しだけということで、海に出てみた。海まで自転車でのんびり走っても7分くらい。ほんと、いい場所に住んでいるなとつくづく思う。しかし現在ありとあらゆることがあってなかなか海にも行けてなかった。さて、腹へってしまった。どうしよう。1、帰宅してなんかつくって食べる。 2、マックのソーセージマフィン。 3、すき家の朝食メニュー。結局3番のすき家に決めた。とある幕張のマンションのアプローチ。これは凄いよ。私道というか、マンションの敷地内だ。素晴らしい。それにしても太陽が出てきたら蒸し暑くなってきた。むむむ。汗だらだら。今季初の短パンでのポタ。豚生姜焼き朝定食。400円。まあまあかな。肉が少ない気もする。朝だからこんなもんか。肉を多くというオプションもあったかな。味そのもは本当に旨い。期せずしてTKG。いや、ほんと、この定食に生たまごが付いてくるって知らなかった。なので、ラッキーだ。朝食後、ちょっとだけと、再びポタ再開。花見川サイクリングロードを少しだけ北上することにした。久々の花見川CR。ここは駅から10分くらいで来れる。最近この黒い鳥の正体が気になる。それほどでもないか。(笑)無意識のうちにここに来てしまった。ちょうど見ごろの大賀ハス。来てよかった。今年は観ることが出来ないとあきらめていた。よかった、よかった。うん、綺麗。ここで折り返し。早く戻らないと...。まさご手づくり公園。七夕飾りが設置されていた。写真には写ってないけれど、10人ほどのシニアさんが草刈りや花壇の手入れをしていた。お疲れ様です。ちょいと寄り道。後でシーフードカレーをつくるのだ。その材料を購入。アーバンビーチかあ。それもいいけど、野音は残してほしいなあ。「しばざ記」、やっとリアルタイムになった。ふう。今迄2日くらい遅れてたからね。軌道修正は大変だった。うそ。そうでもなかったかな。2019..7.3
posted by 幕張のおじちゃん at 16:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記