2019年04月30日

いよいよ始まる大型連休

いよいよ始まる大型連休


4月26日 金曜日
霧雨の降る朝。

午前6時45分。
実家のご近所さんちの藤の花がピーク。
母を連れて久留里のそば屋さんに行きたい。

今朝はちょっとゆっくり目の起床で5時半。
でも昨夜、というよりは今朝、就寝したのが午前4時。
つまり1時間半しか寝てない。

どこかで帳尻を取らないと。
睡眠不足はマズい。

しかし、今日は草刈りをしなくてはならない。
今の私の状況と言ったら草刈りなんてやってる場合ではない。
明日からのGWウィーク10日間ぶっ通しイベントの準備をしなくてはならない。
もちろん草刈りも半年間やっていないので、今やらないと大変なことになる。
足が痛いので、タケノコ倒しは出来ないから、せめて草刈り。

その他プライベートでやらねばならないことが山積。

考えるだけで気が遠くなる。



やはりご近所さんの庭の花。
これはカキツバタ系?

更にちょこっと散策。
霧雨は静かに静かに続いている。



ここ。
まもなく完成するのかなあ。



みつわ幼稚園の鯉のぼり。



これは実家の庭。



午前7時ちょうど頃。
母と朝食にベイプラザホテルの朝食ビュッフェ。

GW直前だから、いつもよりも人が多い。



窓からの景色。



フロントにたくさんの人。

外に出ると少し雨が本格化していた。
うーむ、草刈りがちょっと微妙。



マックスバリューで飲料などを購入。



最近コンビニなどではあまり見かけないそば茶。

段々雨脚が強まる。

9時頃から草刈り。
最初は傘を差しての草刈り。
首と方に傘を軽く挟んで。

もちろんやりにくい。

傘を差していると言っても全身ずぶ濡れになる。
気持ち悪い。

靴からの水が浸入。

そのうち少し雨が弱まってきたので、もう濡れるのを関係無くそのまま作業。
約3時間、頑張った。




これ、クマガイソウ。

そうかぁ、今の季節だったんだな。



白い紫陽花。

さて、12時30分頃、びしょびしょになったジャンパーを脱いで下山する。

それにしても寒い。
最初は悪寒がすると思ってこりゃヤバいと思ったが、単に気温が低いのだ。
いや、ほんと冬のように寒くなってきた。

しばざ記 PC版 =
posted by 幕張のおじちゃん at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記