2019年03月07日

母とはま寿司

母とはま寿司


17時40分。
袖ヶ浦の某所からアクアラインと木更津アウトレットパークのところにある観覧車を眺める。



介護カー。
最近だいぶ見慣れてきた。

まだこれがマイカーだとは思えない気持ちがちょこっと残っている。



実家の近所。
もう建設が始まった。

あーあ、暫く空き地になっていてほしい。
なんとなく。

18時15分頃、母と一緒に買い物。
あちこちに。

スタンドで給油、業務スーパー、マックスバリュー、ドンキホーテ。
殆ど母の食料品、日用品なのだけど、1万5千円くらい使ったかな。

その後、夕食。
既に20時近く。

珍しく母が回転寿司に行きたいと言ったので、おそらく激混みだろうと思うスシローを避けて「はま寿司」に行く。



まず私はこんなのを食べてしまった。
ローストビーフ。(笑)



続いて焼きサーモン。
母も同様。



アジ。
ちょいイマイチ。



エンガワ。

まあまあ。
ネタが小さい。
シャリも。



これは納豆とたらこの軍艦。



中トロ。
一貫だけなので、ちょっと高級。

しかし、ビジュアルもよくないし、味的はイマイチ。
母は「美味しい」と言ってた。



シメサバ。
うん、これは旨い。

ネタもまずまずの大きさ。



炙りのノドグロ。

旨いけれど、高級魚とは思えなかった。



あさりの味噌汁。

これが200円なのはCPが高くて嬉しい。

身もたくさん。



生シラスの軍艦。
まあまあ。



あん肝。
うーむ。まあまあかな。

2人で2千円ちょっと。

一旦(実家に)帰宅。
灯油が切れていることが分かったのと、テレビのリモコンの電池が無いということで、一人で買いに出る。電池はコンビニなどで買うと高いので、またドンキへ走る。
10時過ぎに入浴。
足底をよく温める。
ちょこっと痛みはあるものの、快方に向かっていることを信じる。

2019.3.5
posted by 幕張のおじちゃん at 05:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

春爛漫 美酒爛漫 足の痛みも和らいだ

春爛漫 美酒爛漫 足の痛みも和らいだ


3月5日 火曜日

いい天気。
空気はちょっとピリっと寒かったりしている
とは言え、いつもよりも薄めのジャケット。(笑)

今朝は研修で幕張新都心。
10時からなので、余裕のよっちゃんなのにバタバタしながら。

おまけに自転車のチェーンが外れて、汗まみれ。

不思議なことに足の痛みが和らいでいる。
嬉しいことだ。

なんか一気に嬉しさ全開。
なんとなく今週で足の痛みとおさらば出来そうな気がする。

単に気がするだけだ。

ぶり返さないでほしい。
ま、ここ数日とにかく十分気を使って生活してゆこう。

上の写真はスプリングスの河津桜。
三分咲きか、四分咲きくらいかな。

12時40分頃。
一旦帰宅を始めた時。

一旦帰宅をという意味は、帰宅してからの昼食をと思ったが、面倒なので、海幕駅近くで食べて行っちゃおうという方針転換。(笑)

それにしてもだいぶ暖かくなった。
後で分かったのだが、15度以上になっていたらしい。



写真が前後するが、これは朝食のさば味噌煮丼。

さばの味噌煮はこのところずっとブームが続いている。
しかし、値上がりしている。

私に知る範囲では、ひと頃よりも130パーセントアップ。
他のカンヅメも結構値上がりしている。

カップ麺も値上がりするそうだし、しかし、給料は上がらないし。(泣)
厳しい老後だこと。(泣)



ご覧のように本当に穏やかな天気。
素晴らしい。

そして足が殆ど痛みを感じないのがいい。



ただ、梅園の梅がだいぶ寂しくなってきた。



昼食は、迷いに迷って、滅多に行かない「多謝」にした。
スークの1階。

720円のランチ。

エビチリがメインディッシュ。



嫌いじゃないが、糖分を多めに感じる。
そして酢が効き過ぎているような気がする。

海老は大きめ。
ぷりぷりしていて、いい感じ。

だが、この定食の魅力は実は別のところにある。



サラダバーというか、惣菜バーが付いている。

惣菜のメインはカラアゲ。
このカラアゲの食べ放題は嬉しい。

そしてごはんも食べ放題。



このカラアゲは、そうだな。
正直言うと、「鳥の一」よりもクオリティは下かもしれない。

おかしいなあ。
確かちばチャンと同じ系列だと思ったのに、ちばチャンのあのバカ盛りのカラアゲのクオリティに達していないような気がする。

だが、まあそこそこ旨いので、これ以上は文句は言わないでおこう。
とにかく腹いっぱい。
少しだけセーブはしているが...。



青空はやはり気持ちいいね。

明日はまた下り坂だという。

この写真、こういうトリミングだと海浜幕張という雰囲気じゃない。
だだっ広い東京近郊の駅のロータリーに2つだけのビルがあるという感じ。



スプリングスのチューリップ。

さて、一旦帰宅。
そして準備が整い次第木更津に向かう予定。

またかよ!って怒り爆発しそうなくらいの児童虐待のニュース。
3歳の女の子にやけどを負わせ、ラップで巻いて放置し、そして彼氏とパチンコに行った馬鹿な母親。キ○ガイとしか言い様がない。
なんだよ。ふざけるなよ。
5歳のお兄ちゃんが近所に助けを求め幸いにも命は助かったみたいだけど、6か月の重傷だってことだ。

悲しい。
そして激しい怒り。

2019.3.5
posted by 幕張のおじちゃん at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記