一転 寒い朝に...
2月5日 火曜日
太陽の見えない朝。
いや、本当はどうだったかな。二度寝したので午前7時半の時点では暗かった。
今日、明日は会社は休み。
休みが多いシフトなので、足を痛めているこういう時は嬉しい。
本来なら木更津へ行く予定だったものの、療養を第一に今日は家でおとなしくすることに。
こんな状態で実家に行ってもヘルプにならないどころか、逆に迷惑を掛けてしまう。
ま、灯油をストーブに入れることくらいはしなきゃ。
それは明日だな。
今朝は一旦4時半に起きて、バタバタしていたものの、睡魔が襲ってきて、前述のように二度寝。
何故かと言えば、昨夜というか、就寝が今日の1時過ぎ。
昨日は、やはり午前1時に起床していてそのまま寝ずに会社に行き、その後ずっと24時間起きていたのだ。
両極端だなあ。
一昨日、その前の連休は十分過ぎるほど睡眠をとったのにな。
こんな出鱈目な生活でいいのかな。
ま、しょうがないっちゃしょうがないのだ。
とにかく早く足を治したい。
先生に出してもらった湿布薬を貼って、とにかく一日安静にしよう。
ちょっと行きたいところもあるのだけど、それは夕刻、出かけるかどうかは検討しよう。
それにしても今日は寒い。
昨日の暖かさがウソのようだ。
昨日だけ間違えてしまった感じだね。
あ、寒いけれど、今日は殆ど外に出ないと決めているので、実は暖かい。(笑)
朝食はこれ。
消費期限がぎりぎりで、半額で買った赤飯と、インスタント味噌汁。
赤飯って子どもの頃、嫌いだったなあ。
なんで旨いのかさっぱり分からなかった。
今でも好物ってわけじゃないけれど、やっと旨さが分かったような気がする。
午後、急用が入ってしまった。
昔からのお客さんが神田で打ち合わせしたいということだ。
あー、困った。
足が痛いからあまり遠くに行きたくない。
でも、せっかくだから神田まつやにでも寄ってこよう。
そんなこんなをやっているうちに、色々あって、後輩君が神田に行ってくれることになった。
ああ、嬉しい。
嬉しいけれど、今になって、ああ、やはり神田まつやにだけは行きたかったとなる。
本当に俺は勝手なやつだ。
あ、それから今作成中の7月までのイベントカレンダーが大幅に進行した。
やはり腰を落ち着けてやらなきゃならない仕事だ。
足を痛めたことが功を奏した。
怪我の功名。
まさにそれだな。(笑)
昼食のかき揚げそば。
うーむ、今日は外に極力出ないということを決めていたから仕方無いにしろ、これしか選択肢が無いのかいってぐらいのメニュー。
調子に乗って、マルちゃんのこのかき揚げを少しだけ買い込んでしまったのが間違い。
しばらくこんな昼食とか、時々朝食が続きそうな感じ。
とは言え、カップ麺よりはマシだからいいか。
つーか、実は割と好きなのだ。(笑)
ネギをたくさん入れることで、自分の体に対して、「決して不健康な食べものじゃないだよ!」と言い訳出来る。(笑)
夕刻、というか、ちょっと夜になってから郵便局に用事が出来て、慌てて外に出る。
今日初めての外出。
クルマに乗る前にバレンタイン通りへと出てみる。
ベイタウンの景色なのに懐かしく感じる。
この景色を観る(and 写真を撮る)為だけに、自宅マンションの前なのに、ぴょこたん、ぴょこたん歩くっていうのはちょっと面倒。
そう言えば、私と同年齢のご近所のTさんも先日お会いし、びっこを引いていた。
彼は膝なんだよね。
私も十年以上前に脱サラした時に膝の軟骨をやられた。
半年以上もマトモに歩けなかったもんな。
現状、なんとか歩けるので、そんなに大げさには考えていないけれど、母の世話もしなきゃならない身なので、一応ちゃんと治さないとね。
タジマでこれを買っちまった。
ニシンの塩焼き。
夕食後だったので、酒のツマミに。
レンジでチンして食べたのだが、うーむ、ちょっと脂の乗りがイマイチかな。
しかし、「カルシウムちゃんようこそ!」と言いながら有難く頂戴した。
黒霧のお湯割りがうめーや。
足のほうは湿布しているけれど、酒のことは先生何にも言ってなかったらOKなんだよね。
2019.2.5
![]() |
2月5日 火曜日
太陽の見えない朝。
いや、本当はどうだったかな。二度寝したので午前7時半の時点では暗かった。
今日、明日は会社は休み。
休みが多いシフトなので、足を痛めているこういう時は嬉しい。
本来なら木更津へ行く予定だったものの、療養を第一に今日は家でおとなしくすることに。
こんな状態で実家に行ってもヘルプにならないどころか、逆に迷惑を掛けてしまう。
ま、灯油をストーブに入れることくらいはしなきゃ。
それは明日だな。
今朝は一旦4時半に起きて、バタバタしていたものの、睡魔が襲ってきて、前述のように二度寝。
何故かと言えば、昨夜というか、就寝が今日の1時過ぎ。
昨日は、やはり午前1時に起床していてそのまま寝ずに会社に行き、その後ずっと24時間起きていたのだ。
両極端だなあ。
一昨日、その前の連休は十分過ぎるほど睡眠をとったのにな。
こんな出鱈目な生活でいいのかな。
ま、しょうがないっちゃしょうがないのだ。
とにかく早く足を治したい。
先生に出してもらった湿布薬を貼って、とにかく一日安静にしよう。
ちょっと行きたいところもあるのだけど、それは夕刻、出かけるかどうかは検討しよう。
それにしても今日は寒い。
昨日の暖かさがウソのようだ。
昨日だけ間違えてしまった感じだね。
あ、寒いけれど、今日は殆ど外に出ないと決めているので、実は暖かい。(笑)
![]() |
朝食はこれ。
消費期限がぎりぎりで、半額で買った赤飯と、インスタント味噌汁。
赤飯って子どもの頃、嫌いだったなあ。
なんで旨いのかさっぱり分からなかった。
今でも好物ってわけじゃないけれど、やっと旨さが分かったような気がする。
午後、急用が入ってしまった。
昔からのお客さんが神田で打ち合わせしたいということだ。
あー、困った。
足が痛いからあまり遠くに行きたくない。
でも、せっかくだから神田まつやにでも寄ってこよう。
そんなこんなをやっているうちに、色々あって、後輩君が神田に行ってくれることになった。
ああ、嬉しい。
嬉しいけれど、今になって、ああ、やはり神田まつやにだけは行きたかったとなる。
本当に俺は勝手なやつだ。
あ、それから今作成中の7月までのイベントカレンダーが大幅に進行した。
やはり腰を落ち着けてやらなきゃならない仕事だ。
足を痛めたことが功を奏した。
怪我の功名。
まさにそれだな。(笑)
![]() |
昼食のかき揚げそば。
うーむ、今日は外に極力出ないということを決めていたから仕方無いにしろ、これしか選択肢が無いのかいってぐらいのメニュー。
調子に乗って、マルちゃんのこのかき揚げを少しだけ買い込んでしまったのが間違い。
しばらくこんな昼食とか、時々朝食が続きそうな感じ。
とは言え、カップ麺よりはマシだからいいか。
つーか、実は割と好きなのだ。(笑)
ネギをたくさん入れることで、自分の体に対して、「決して不健康な食べものじゃないだよ!」と言い訳出来る。(笑)
![]() |
夕刻、というか、ちょっと夜になってから郵便局に用事が出来て、慌てて外に出る。
今日初めての外出。
クルマに乗る前にバレンタイン通りへと出てみる。
ベイタウンの景色なのに懐かしく感じる。
この景色を観る(and 写真を撮る)為だけに、自宅マンションの前なのに、ぴょこたん、ぴょこたん歩くっていうのはちょっと面倒。
そう言えば、私と同年齢のご近所のTさんも先日お会いし、びっこを引いていた。
彼は膝なんだよね。
私も十年以上前に脱サラした時に膝の軟骨をやられた。
半年以上もマトモに歩けなかったもんな。
現状、なんとか歩けるので、そんなに大げさには考えていないけれど、母の世話もしなきゃならない身なので、一応ちゃんと治さないとね。
![]() |
タジマでこれを買っちまった。
ニシンの塩焼き。
夕食後だったので、酒のツマミに。
レンジでチンして食べたのだが、うーむ、ちょっと脂の乗りがイマイチかな。
しかし、「カルシウムちゃんようこそ!」と言いながら有難く頂戴した。
黒霧のお湯割りがうめーや。
足のほうは湿布しているけれど、酒のことは先生何にも言ってなかったらOKなんだよね。
2019.2.5